ドラゴンエッグ(ドラエグ)における、煉獄暴獣龍エスペルト・アビスの評価やステータスをまとめて掲載しております。煉獄暴獣龍エスペルト・アビスの評価や使い道を知りたい方は是非参考にしてみてください。

「煉獄暴獣龍エスペルト・アビス」にサポートスキルが追加され、バトルサポーターとして使用できるようになりました。
潜在解放数によって味方対象モンスターのHP・SP・攻撃力・防御力のステータスを強化します。
|
ステUP |
-
|
レア度 |
13 |
タイプ |
テンミリオン |
潜在開放 |
15 |
評価点 |
9.0/10 |
▶︎最強モンスターランキングをチェック
「煉獄暴獣龍エスペルト・アビス」は万物賢獣龍エスペルトの数倍のステータスを持っているうえ、敵を倒した時に発生する「消滅」は65%と「万物賢獣龍エスペルト」より確率が高いのが特徴です。
「消滅」が発動すると倒された敵は戦線復帰が不可能な状態になるので、蘇生が得意なモンスターの対策ができ、相手を長期戦に持ち込ませない立ち回りが可能になります。
「煉獄暴獣龍エスペルト・アビス」は「気絶」と「猛毒」の状態異常にならないパッシブスキルを持ちます。
そのため猛毒を持つ「万物賢獣龍エスペルト」と「★14ホルス」や、気絶付与に特化した「★14グラディウス」に対して戦闘を有利に進めることが可能です。
HP |
588,872,478,598 |
SP |
13,975,671,892 |
攻撃 |
21,076,613,634 |
防御 |
16,518,042,710 |
素早 |
12,204,427,891 |
技巧 |
250 |
火 |
水 |
風 |
△ |
△ |
△ |
雷 |
闇 |
光 |
△ |
△ |
△ |
無 |
竜 |
滅 |
◎ |
☆ |
★
|
斬り刻む獄刃の暴風 |
消費SP | 1000000000 |
スキル効果 | 自身に威力強化を与えた後、敵全体に竜属性物理極大ダメージと確率で出血を与える攻撃を2回行う。 |
カラミティジ・エンド |
消費SP | 800000000 |
スキル効果 | 自身に威力強化を与え、敵ランダム3体に確率で30%ダメージ増加を与えた後、敵ランダム3体に竜属性物理極大ダメージを与える攻撃を3回行う。 |
地獄に連なる第七世界 |
消費SP | 960000000 |
スキル効果 | 自身に威力強化を与えた後、敵ランダム単体に竜属性物理極大ダメージを与える攻撃を7回行う。 |
慈悲無き煉獄の主 |
消費SP | 1344000000 |
スキル効果 | 自身に威力強化を与え、敵ランダム2体に竜属性物理極大ダメージを与える攻撃を4回行った後、敵ランダム単体にSP極大ダメージを与える。 |
DespairInAbyss |
消費CP | 15 |
スキル効果 | 敵ランダム単体に確定で絶命を与えた後、敵全体に竜属性物理極大ダメージを与える攻撃を2回行い、自身に確定で追加行動を与える。 |
暴獣龍の蹂躙 |
---|
戦闘開始時に、自身に100%ダメージ軽減を与える。 |
クレイジーパニッシャー |
---|
自身が敵を倒した時65%の確率で消滅させる。 |
混沌の瘴気 |
---|
戦闘時、自身は猛毒・気絶にならない。 |
煉獄から撃つ暴獣の一撃 |
---|
戦闘時、敵全体に竜属性物理ダメージを与えるスキルを確率で発動。 |
煉獄の支配者 |
---|
戦闘開始時、味方全体のHP・SP・攻撃力・防御力・素早さをかなり大きく上昇。 |
地海を駆ける四脚。 |
---|
戦闘時、自身の素早さを上昇。 |
煉獄の資産 |
---|
戦闘開始時、味方の対象モンスターのHP・SP・攻撃力・防御力を煉獄暴獣龍エスペルト・アビスの潜在開放の強化値×2%上昇 ※潜在開放の強化値に応じてサポートスキルレベルが16まで上昇します。 |
煉獄の剣デスペラード |
スペシャルガチャ |
パッシブスキル:絶望の二振り |
消費SP |
- |
スキル効果 |
戦闘開始時、味方全体のHP・SP・攻撃力・防御力
を上昇 |