少女廻戦(しょうじょかいせん)における、SSR武将の「吉平(きっぺい)」の評価と基本情報について掲載しています。吉平(きっぺい)の絆や宝物などもまとめているので、ぜひ参考にしてください。
同名キャラ(スキン違い)はこちら |
![]() |
---|---|
![]() |
レア度 |
![]() |
---|---|---|
タイプ |
![]() |
|
役割 |
![]() |
|
勢力 |
![]() |
|
図鑑属性 | 攻撃力 150
HP 2000 |
ストーリー | 留候の偽陵 | 時空乱武 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
間鼎中原 | 外神襲来 | 東山の秘境 |
![]() |
![]() |
![]() |
吉平(SSR)は全てのスキルで味方のHPを大幅に回復できるサポーターです。味方のHPを回復することに特化しており、デバフ解除などは持っていないものの、HPの回復力であればURのキャラに匹敵するほどの回復力を秘めています。
吉平は運命の輪Rank3で開放される「連綿」によってアクティブスキルを20%の確率で連続発動できるようになり、味方のHPを大幅に回復できるチャンスが生まれます。
また、アクティブスキルを4回使うという桜花解放の条件も達成しやすくなるので、ぜひRank3まで育ててあげましょう。
![]() |
登場後の2ターン目で被ダメージ40~20%を軽減する。3ターン目から被ダメージ20~10%を軽減する。 |
---|---|
![]() |
会心攻撃を受けたら、ダメージが45%~12%を減軽する |
吉平に装備させる英魂は、耐久力を上昇させられる「藤甲英魂」か「丹陽英魂」を装備させてあげましょう。
高い体力と合わせて敵の攻撃を何度も受けられるタフさを身につけられます。
ランダム(風林) | 攻撃力、攻撃力(%)、智力 |
---|---|
ランダム(火山) | HP(%)、防御力、体力 |
無双(風林) | 攻撃力(Lv) |
無双(火山) | 防御力(%)、HP(%)、状態異常耐性 |
吉平に装備させる英魂の属性は、どんどんHP関連の属性を伸ばしてあげましょう。風林は攻撃力を伸ばすことでスキルの回復力を伸ばしてあげると、より活躍できます。
![]() |
![]() |
![]() |
吉平(SSR)は元々の耐久力が高いキャラと組み合わせることで、敵の攻撃を長く耐え凌ぐことができるようになります。
とくに、ダメージ反射を持っているキャラと一緒に編成すると、敵のHPを反射だけでも十分削れるようになるので、ぜひ一緒に編成してあげましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
吉平(SSR)は、自身でデバフ解除などを行えないため、敵に行動不能系のデバフや回復不能を付与されてしまうと何もできなくなってしまいます。味方にデバフを解除できるキャラを一体は編成してあげると良いでしょう。
![]() |
|
効果 | ・智力武将HP吸収+1.80% |
---|
![]() |
「ぺろぺろボックス」は吉平が座っている箱をタップで獲得できます。 |
![]() |
---|
HPが一番低い味方1人に、自身の攻撃力80%分のHPを回復させる。(会心可能) |
![]() |
---|
HPが一番低い味方4人に、吉平の攻撃力140%分のHPを回復させる(会心可能)。 |
![]() |
---|
HPが一番低い味方2人に、吉平の攻撃力220%分のHPを回復させる(会心可能)。 |
![]() |
---|
攻撃力+30%、体力+Lv×160 運命の輪Rank1で開放 |
![]() |
---|
アクティブスキルと通常攻撃でダメージを与えた時に、20%の確率で同スキルが発動する。最大5回まで重複可能。 運命の輪Rank3で開放 |
![]() |
---|
自身がアクティブスキルを発動するたびに、「落桜」を1枚付ける。合計4枚になると「桜花解放」状態になる。桜花解放効果:攻撃力を40%上昇させる。会心率を30%上昇させる。「桜花解放」が3ターンの間継続する(重複不可、消去不可)。 |
全ての武将:状態異常耐性無視+4% |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
全ての武将:防御力(%)+6% |
![]() |
![]() |
![]() |
全ての武将:体力+Lv×40 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
キャラクター名 | 吉平 |
---|---|
読み方 | きっぺい |
スキン名 | 吉平(SSR) |
CV | 桜木つぐみ |
誕生日 | 1月17日 |
---|---|
血液型 | B型 |
身長/体重 | 150cm/40kg |
趣味 |
静かに本を読むのが好き
薬草を研究しながら味見をする。 ゆったりと温泉に浸かる |
親友 | 華佗 |
吉平はかつて酆公玖の門下で勉強したことがり、諸葛亮、龐統の兄弟子だったが、酆公玖は滅多にこの生徒のことを口外しなかった。吉平は子供の頃非常に機転が利いていたが、大人になってからはずいぶん愚鈍になったため、多くのことを学んでおらず、修行するよう山の下に追いやられたからだ。吉平は、酆公玖の医術のほんの少しだけ学んだだけでも、当世の名医となったが、華佗の外科や張仲景の内科と違って、吉平は看護のほうが得意で、特に日常の食事で体を整え、よく医食同源を口にした。酆公玖の机関術数は天下で有名で、諸葛亮はその極意を受け継いで酆公玖を超えて、龐統は術数専門でほとんど右に出る人がいないが、吉平はどれもマスターしなかったが。ただ見聞きしているだけでも、吉平は机関と術数を組み合わせて変な物を作り出すことができて、ただ制御がよくなかっただけである。幸い医療ケアの面でミスすることは一度もない。 |
同名キャラ(スキン違い)はこちら |
![]() |
---|---|
3/7実装 | 3/1実装 | 2/20実装 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
レアリティ別武将一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ー |
陣営別武将一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ー |
おすすめ記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
吉平(SSR)の評価と基本情報
ゲームの権利表記 ©2021 Lokka Entertainment Hong Kong Limited All right reserved
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]ONEMT