【マリオRPG】クロコ(1回目)の攻略と弱点・捕まえる方法【スーパーマリオRPGリメイク】

クロコの倒し方
スーパーマリオRPGのクロコ(1回目)の弱点と捕まえる方法です。マリオRPGリメイクのクロコの倒し方やパーティ編成についても網羅しています。

クロコ(1回目)の弱点とステータス

クロコ画像クロコ
推奨レベル HP
3 320
弱点と耐性(弱点◎のアイコン/有効〇のアイコン/無効×のアイコン
ジャンプ
〇のアイコン

◎のアイコン

〇のアイコン

〇のアイコン
恐怖
〇のアイコン

〇のアイコン
眠り
×のアイコン
沈黙
〇のアイコン

報酬

コイン 10
報酬アイテム ・フラワーカプセル
確率で入手 なし

クロコを捕まえる方法

背後からダッシュで近づく

後ろから近づく
クロコは、背後から近づいて触れることで捕まえることができます。クロコの視界に入っていなければダッシュでも問題ないので、ダッシュで近づきましょう。クロコを3回捕まえると戦闘になります。

移動後の振り向きを狙う

クロコは、移動後にその場で180度振り向くので、振り向いたあとに後ろから近づきましょう。振り向いたあとは移動まで数秒猶予があるので、落ち着いて捕まえましょう。

クロコ(1回目)戦のおすすめパーティー編成

おすすめパーティ

編成キャラ 役割
マリオ画像マリオ ・攻撃役
・弱点を突けるファイアボールで攻める
マロ画像マロ ・回復役
・キノコやハニーシロップで回復し、FP節約

攻略班が倒した時のレベルと装備状況

編成キャラ
レベル
装備
マリオ画像マリオ
LV:3
【武器】
ハンマー
【防具】
ふつうのつなぎ
【アクセサリー】
なし
マロ画像マロ
LV:3
【武器】
なし
【防具】
ふつうのパンツ
【アクセサリー】
なし

クロコ(1回目)の倒し方

チェックマークレベル3まで必ず上げておく

チェックマーク戦闘前にキノコ城で防具を購入しておく

チェックマークマリオのファイアボールで弱点を突く

チェックマークマロはひたすら防御と回復

レベル3まで必ず上げておく

マリオが、クロコの弱点を突ける「ファイアボール」を覚えるのがレベル3なので、必ずレベル3まで上げておきましょう。レベル4まで上げればHPに余裕ができ、難易度が大幅に下がるため、勝てない場合はレベルを上げるのもおすすめです。

戦闘前にキノコ城で防具を購入しておく

戦闘前に、キノコ城の道具屋で「ふつうのつなぎ」と「ふつうのパンツ」を買ってマリオとマロに装備させておきましょう。受けるダメージが大幅に減り、戦闘が楽になります。

長期戦に備えてハニーシロップも買っておこう

クロコはHPが高く、戦闘中にHPを回復することもあるので、長期戦になりやすいです。そのため、「ハニーシロップ」を3つ程度は用意しておくのがおすすめです。

マリオのファイアボールで弱点を突く

ファイアボールで攻撃

効果
ファイアボール ボタン連打でダメージ増加

クロコは炎弱点なので、マリオのファイアボールを使うと大ダメージを与えられます。また、ファイアボールで攻撃すると、1回だけ尻尾に火がついて1ターン行動を封じることができるため、FPを惜しまずファイアボールで攻撃しましょう。

マロはひたすら防御と回復

マロは防御か回復
マロは攻撃力が低いため防御でダメージを減らし、HPが減ったら回復に徹しましょう。回復はできるだけキノコを使い、ファイアボールのためにFPを節約するのがおすすめです。

関連記事

ボス▶︎ボス一覧と攻略情報を見る

ストーリーのボス一覧

1個目のスターピースまで
クッパ ハンマーブロス クロコ
ケンゾール - -
2個目のスターピースまで
ベローム ユミンパ -
3個目のスターピースまで
クロコ再戦 ペパット -
4個目のスターピースまで
ブッキー クラウン兄弟 ケーキ
5個目のスターピースまで
たこ壺ゲッソー ジョナサン -
6個目のスターピースまで
ヤリドヴィッヒ ベローム再戦 クイーンフラワー
キャサリン ドド マルガリータ
カイザードラゴン ドラゴンゾンビ オノレンジャー
7個目のスターピースまで
カメザード ブーマー カリバー
メビウス メーテルリンク カカリチョウ
カチョウ ブチョウ コウジョウチョウ
ラスボス - -

ストーリーに関係しないボス

ジャッキー 裏ボス

マリオRPGプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年05月
    Game8サイト改善に
    ご協力頂けますか?
    ×
    アンケートは1分程で終了します。
    ご回答はウェブサイトの向上に役立ててまいります。
    攻略記事へのご意見に関しましては、ご指摘事項を各コンテンツ担当者に共有しています。引き続き、皆様からいただいた貴重なご意見を社内で協議し、サービス改善に取り組んで参ります。
    このアンケートによって収集された情報は、サービスの品質向上を目的として使用されます。また、個人を特定できない形での統計情報のみが公開されます。
    アンケートを開始

    権利表記