【ラストウォー】遺伝子組換えのメリットと進め方【LastWar:Survival】

LastWar:Survival(ラストウォー)における、遺伝子組換えについて掲載しています。遺伝子組換えって何?どうすればいい?など、遺伝子組換えについて知りたい方はこの記事をご覧ください。

遺伝子組換えのメリット

変異結晶が確実に手に入る

遺伝子組換え変異結晶

遺伝子組換えは確実に変異結晶が手に入ることがメリットです。遺伝子組換えを行った際、確定で変異結晶×1,000が確定で出現します。変異結晶はシーズンⅠ進行に欠かせない施設であるタンパク質農場の強化素材です。ウィルス耐性を高めるために、変異結晶を集めましょう。

▶変異結晶の入手方法と使い道を見る

ダイヤや英雄再臨招集券などが確率で手に入る

遺伝子組換え確率報酬

遺伝子組換えの報酬確率
UR(46.0%) ・1,000ダイヤ(2.0%)
・英雄再臨招集券×10(4.0%)
・英雄再臨招集券×1(40.0%)
SSR(16.0%) ・英雄EXP宝箱SSR×1(8.0%)
・資源選択宝箱(SSR)×2(8.0%)
SR(38.0%) ・英雄EXP宝箱SR×4(14.0%)
・資源選択宝箱(SR)×8(14.0%)
・1分間建造加速×10(10.0%)

遺伝子組換えはダイヤや英雄再臨招集券などが手に入ることもメリットです。遺伝子組み換え実施時、確定で出現する変異結晶に加えてダイヤや英雄再臨招集券などが確率で出現します。

遺伝子組換えの進め方

特定のコンテンツをクリアして「遺伝子断片」を獲得しよう

遺伝子断片入手方法

遺伝子断片Ⅰ~Ⅲ
獲得コンテンツ
・モンスター討伐
・ウィルスの解除・伝染
・レーダークエスト協力
・遺伝子交換
遺伝子断片Ⅳ~Ⅵ
獲得コンテンツ
・基地を攻撃
・都市を攻撃
・レーダークエスト協力
・遺伝子交換

遺伝子組換えを行うためにはⅠ~Ⅵまでの「遺伝子断片」が1つずつ必要です。遺伝子断片はⅠ~ⅢとⅣ~Ⅵで入手方法が異なり、上記コンテンツをクリアすることで入手できます。

全ての「遺伝子断片」が集まると組換えが可能

遺伝子組換え合成

「遺伝子断片」がⅠ~Ⅵまで揃うと、遺伝子組換えを実施可能です。遺伝子組換えを実施すると、各「遺伝子断片」を1つずつ消費し、変異結晶に加えて確率でいずれかの報酬が手に入ります。

組換え回数は2時間に1回復

遺伝子組換えの上限回数は30回です。1回遺伝子組換えを行うごとに1ずつ回数を消費します。また、消費した回数は2時間に1ずつ回復し、上限を超えて回復することはありません。

関連リンク

シーズンについて解説する記事

シーズン基本情報
シーズンⅠ:鮮血の悪夢シーズンⅠ:鮮血の悪夢
シーズンⅠ関連記事
アイコン遺伝子組換えについて
-

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記