【ラストウォー】特訓パスのメリットと進め方|どんな人におすすめ?【LastWar:Survival】

LastWar:Survival(ラストウォー)における、特訓パスについて掲載しています。特訓パスって何?どうしたら進められる?など、特訓パスについて知りたい方はこの記事をご覧ください。

特訓パスのメリット

装備強化素材や資源が手に入る

装備強化素材が手に入る

特訓パスは、装備作成に必要な「誘電体セラミック」、装備強化に必要な「強化石」、「資源選択宝箱」などが手に入るキャンペーンです。クエストを達成することで手に入る「特訓ポイント」を集めることで、各種報酬が手に入ります。

特訓パスはどんな人におすすめ?

UR装備を作成したい方におすすめ

装備強化素材

特訓パスはUR装備を作成したい方におすすめです。UR装備作成に必要な「誘電体セラミック」が大量に手に入るほか、装備強化に必要な「強化石」が手に入ります。

特に「誘電体セラミック」は貴重なアイテムであるため、これから装備を整えて戦力を強化したい方は特訓パスを進めて「誘電体セラミック」を集めましょう。

▶UR装備の入手方法を見る

高級特訓パス、究極特訓パスの購入は早めがおすすめ

特訓パスの高級特訓パスおよび究極特訓パスを購入する場合、早めに購入するのがおすすめです。パスの購入により、デイリークエストで特訓ポイントを毎日複数回受け取れるようになります。

購入が1日遅くなるごとにデイリークエストで獲得できる特訓ポイントが実質1日分減少することとなるため、課金によりパスを購入する場合は早めに購入しましょう。

特訓パスの進め方

まずは高級パス、究極特訓パスを購入するか検討しよう

高級特訓パスの報酬

特訓パスを進める場合、まずは高級特訓パスおよび究極特訓パスを購入するか検討しましょう。上述の理由により、パスを購入する場合は早めに購入した方が良いためです。

クエストを進めて特訓ポイントを集めよう

クエスト

デイリークエスト、スペシャルクエストを進めて特訓ポイントを集めましょう。基本的には毎日やるべきことをこなしていれば達成できるミッションがほとんどですが、「ストアでパックを1回購入する」「終末精鋭を2回撃破する」デイリークエストは意識して達成する必要があります。

▶毎日やるべきことを見る

UR貿易輸送車、UR極秘任務を優先しよう

特訓パスのデイリークエストの中でも、「UR貿易輸送車を1回発車する」と「UR極秘任務を1回遂行する」は優先的に達成しましょう。貿易輸送車と極秘任務は1日の挑戦できる回数に上限があるためです。

関連リンク

攻略wikiトップに戻る攻略wikiトップに戻る
攻略情報一覧
キャラ(英雄)キャラ(英雄) 装備バナー装備
攻略ガイド攻略ガイド イベントイベント
掲示板掲示板 -

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記