星のカービィWiiデラックス(Switch/スイッチ)におけるマホロアエピローグ(異空をかける旅人)の記事です。マホロアエピローグで出来ることや、ステージの一覧を掲載しています。
マホロアエピローグ関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
マホロアエピローグのステージ一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マホロアエピローグにもHAL部屋が存在します。行き方(解放条件)がやや特殊なので、気になる方は下記の記事を参考にして下さい。
![]() ![]() |
マホロアエピローグでハイスコアを出すにはコンボの継続が何よりも重要です。コンボ数が増えるほどコンボが途切れた際に貰える魔力ポイントは増加するので、コンボの継続がマホロアエピローグ攻略のカギと言って差し支え有りません。
なお、コンボは敵への攻撃だけでなくブロックの破壊でも稼げます。コンボをつなげるのにとても役立つので、是非とも活用しましょう。
コンボの継続時間はマホロア強化の「イカサマ」で伸ばせます。レベル2とレベル5のタイミングでコンボ継続時間の延長効果を得られるので、優先して上げましょう。
細かい点ではありますが、ゴールに向かう道中に落ちている魔力ポイントは全て拾いましょう。コンボに比べれば小さな数ですが、塵も積もれば山となる、ということです。
![]() ![]() ![]() |
マホロアエピローグでは、敵を倒したり、ステージをクリアすることで魔力ポイントを入手することができます。魔力ポイントはジャンプや、攻撃など能力を強化する際に使う重要な要素です。
▶︎2コンボの場合、ボーナスで1魔力ポイント貰える
魔力ポイントコンボ数に応じて、追加で魔力ポイントが付与されます。序盤はコンボが続かず貰えるポイントも少ないため、あまり旨味を感じられませんが、中盤以降はコンボ数と共に貰える魔力ポイントもかなり増加するので、前述の通りしっかり意識してステージ攻略をすべきです。
前述したとおり、魔力ポイントを使用してジャンプや攻撃などの能力を強化することができます。能力を強化する順番は自由となっているため、自分好みにマホロアを育てていけるのが面白いポイントです。
▶︎ステージ1クリアで入手できる必殺技
ステージクリアで入手できる果実のカケラを集めることで、マホロアの能力を増やすことができます。強力な必殺技や、無敵判定の横移動技が追加されたりなど増える能力は様々です。
マホロアエピローグはストーリークリア後に遊べるもう一つの物語です。カービィに敗れ、異空のどん底に落ちたマホロアを脱出させるのが目的となります。
![]() |
|||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
- |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
マホロアエピローグのステージ攻略一覧|ハイスコアを出すコツ【星のカービィ】
© HAL Laboratory, Inc. / Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
↓↑で簡単にキルニードル出せますよ。 ↑↓で簡単にまりょくグランボム出せますよ。