放置少女における、[空想図書館]李典の評価とスキル情報を掲載しています。入手方法や相性の良い/苦手な副将、おすすめの宝石構成、解放される奥義なども記載しているので、ぜひ参考にください。
目次
関連副将 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
総合評価 | |||
---|---|---|---|
7.5/10点 (※MRアバター内での評価です) |
|||
ボス | 戦役 | 闘技場 | 傾国/群雄 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アイコン | ![]() |
レア度 | |
---|---|---|---|
職業 | 陣営 | ||
CV | 七海加奈 | 読み仮名 | [くうそうとしょかん] りてん |
・単体の敵に力を発揮 ・会心攻撃発生で状態異常耐性を無視 |
[空想図書館]李典は、単騎特化の相手やボス戦に向いたキャラとなっています。アクティブスキルの範囲がどちらも単体攻撃であり、流血と麻痺を100%で付与して敵の行動や回復を封じ、自分のペースで戦うことができます。アクティブスキルで敵を倒すと奮起付与によって耐久面もカバーできるのが魅力です。
また、アクティブスキルはどちらもバフと聖護状態を1つ解除できるため、単騎特化した副将にバフを盛って戦う相手には特に有効です。
[空想図書館]李典は、どちらのアクティブスキルでも会心攻撃発生が発生した場合、敵の状態異常耐性を70%無視することができます。会心率は敵のHPに依存して強化することもでき、会心攻撃による火力バフに加えて敵の耐久バフをある程度無視するので、高火力ダメージを期待できるのも魅力です。
アバター李典のアクティブスキルはどちらも対象が1名なので戦役での活躍よりはボス戦におけるアタッカーとしての運用がおすすめです。どちらのスキルでも相手のバフ状態を全て解除できるので敵の強化状態を阻止でき、麻痺や流血状態を付与して動きや回復も封じられるので相手を牽制しつつダメージを与えられます。
アプリ版 |
---|
入手不可 |
ブラウザ版 |
入手不可 |
武器/副装備/指輪 |
---|
筋力、 物理防御貫通、 命中値、 会心値 |
兜/鎧/腰当 |
体力、 HP上限、 法術防御、 根気値 |
相性がいい副将例 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
[空想図書館]李典は敵に流血(罪悪)や麻痺を付与することができるので、流血や麻痺に応じて追加効果を期待できる副将と編成するのがおすすめです。
要注意副将例 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
[空想図書館]李典は奮起で自身の火力を強化して戦う副将なので、バフを剥がしてくる副将が相手にいる場合、[空想図書館]李典の良さを引き出せないままやられる可能性があります。
また、敵に流血(罪悪)や麻痺を付与することができるので狂乱状態のようなデバフを防がれる副将にも注意が必要です。
書中の秘境 |
---|
「どうしてカラスが机に見えるのでしょうか…?」 残りHP%が最も低い敵の有益状態を全て解除し、追加で聖護状態を1つ解除。そして、1200%〜3600%の物理ダメージを与える。敵の残りHP%が低いほど、ダメージが高くなる。攻撃前、敵の残HPが50%より低い場合、会心率が50%増加。会心攻撃が発生した場合、敵の状態異常耐性を70%無視。敵を撃破した場合、3ターンの間自身が「奮起」状態になり、攻撃力が100%増加、防御力が180%増加。攻撃後、100%の確率で3ターンの間、敵を「流血(罪悪)」状態にさせる。 |
夢の本棚 |
「迷子になったのですか?大丈夫、道を作ってあげますよ。」 残りHP%が最も高い敵の有益状態を全て解除し、追加で聖護状態を1つ解除。そして、1200%〜3600%の物理ダメージを与える。敵の残りHP%が高いほど、ダメージが高くなる。攻撃前、敵の残HPが50%より高い場合、会心率が50%増加。会心攻撃が発生した場合、敵の状態異常耐性を70%無視。敵を撃破した場合、自身が65%のHPを回復。攻撃後、100%の確率で1ターンの間、敵を「麻痺」状態にさせる。 |
本の回廊 |
---|
自分の攻撃力を54%増加、防御貫通1000増加。 |
周遊の夢鯨「神髄共鳴」 |
自分の最大HPが48%増加、会心値をLv×320増加。自身の防御力によって敵の攻撃力ダメージを減少。防御力が高いほど、減少する攻撃力ダメージが高くなる。 ※例:[空想図書館]李典がLv.100、防御力が70000の場合、敵の攻撃力ダメージを80.8%減少。 ※実際の数値は自身のレベルとステータスによる。入手後に確認できる。 ※攻撃力ダメージ:攻撃力×N%のダメージ |
ひらめきの目次 |
自身の体力値がLv×300増加、物理防御貫通がLv×12増加。 |
知識の海「神髄共鳴」 |
自身の根気値がLv×400増加、筋力値がLv×340増加。 自身の筋力値によって敵の筋力ダメージを減少(減少値:自身の筋力値×2、最大敵の筋力ダメージを90%減少可能。ダメージ計算後に各種補正を計算)。 ※筋力ダメージ:筋力値×Nのダメージ |
連携スキルなし
縁定スキルなし
※条件 | 効果値 |
---|
※条件読み方:S→スキル/P→パッシブ/縁定→縁定スキル
装備 | 専属ステータス |
---|---|
![]() |
・攻撃力 +19% ・会心値 +Lv×250 ・物理会心ダメージ+40% 【聖淵ステータス】 攻撃力+3% |
装備 | 専属ステータス |
---|---|
![]() |
・攻撃力 +17% ・会心値 +Lv×220 ・物理会心ダメージ+35% 【深淵ステータス】 攻撃力+2% |
装備 | MAX値 |
---|---|
![]() |
・攻撃力 +14% ・会心値 +Lv×180 ・物理会心ダメージ+30% |
知識は力なり | ||||
---|---|---|---|---|
全副将:ダメージ反射耐性+10% | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
臨淵観魚 | ||||
全副将:会心値+Lv×20 、HP上限+5% | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
心を奪う瞳 | ||||
全副将:攻撃力+5% 、物理バリア崩壊+2% | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
文学少女李典は本を読んでいるうちに眠ってしまった。夢の中で、李典は巨大な図書館に入り、書籍の中の魚と一緒に知識の海を泳いでいる。周りの全てがあまりにもリアルで、自分は奇妙な異世界にでも入ったのかと李典は迷った。 「図書館の屋根に向かって泳いでいる本を見ましたか?笑顔を見せてくれていますよ。」 |
![]() |
|||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
- | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
職業別 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
陣営別 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
- | ||||||||
その他 | |||||||||||
![]() |
![]() |
- | - | ||||||||
特徴別 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
- | |||||||||
![]() |
- | - |
[空想図書館]李典の評価とスキル
ゲームの権利表記 ©2022 C4 Connect Inc. All rights reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]C4 Connect Inc.
胸あるし違うだろ