【最新キャラ/サポカ】
☆乙夜影汰【最強の飛び道具】星3の評価と育成イベント
★バレンタイン・リベンジ!の評価とサポート能力
★殺し屋と忍者の評価とサポート能力
【SSRサポートカード配布キャンペーン】
☆「2周年記念Ver.潔&凛」が配布中!今が始めるチャンス!
【期間限定イベント】
☆期間限定育成イベントの選択肢と獲得スキル|2月開催
【2周年コラム】
☆復帰ユーザー注目!ブルーロックPWCの変化をご紹介!
ブルーロックPWCにおける御影玲王【X 狙撃手パス】星3の評価記事です。御影玲王【X 狙撃手パス】星3のサポート能力やステータス、成長率といった基本情報はもちろん、育成イベント一覧や選択肢の結果も掲載しています。
![]() |
レアリティ |
---|---|
タイプ | |
評価 | |
【完凸】
![]() |
【無凸】
![]() |
▶︎最強キャラランキング | ▶︎リセマラランキング |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
952 | 1247 | 891 |
![]() |
![]() |
![]() |
1107 | 1167 | 977 |
![]() |
||
ノーマル |
※最大レベル時のステータスです。
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
36% | 111% | 45% |
![]() | ![]() | ![]() |
45% | 30% | 30% |
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
24% | 74% | 30% |
![]() | ![]() | ![]() |
30% | 20% | 20% |
練習能力 | 初期 | 最大 |
---|---|---|
4 | 200 | |
15% | 30% | |
7% | 15% | |
30% | 60% | |
3% | 10% | |
- | 50% | |
- | 5 | |
- | 15% | |
- | 120% |
![]() |
スキル発動した際の突破時のみ自身のドリブルスピードが上がり、大きくボールを前に運ぶことができる。 【発動上限数:無し】 |
---|---|
スキル発動した際のパスカット時、マイボールにしやすくなる。 【発動上限数:無し】 |
![]() |
試合中、自身のスピードとテクニックが増加する。 【発動上限数:1回】 |
---|---|
スキル発動した際の突破阻止時のみ、テクニックを活かした突破を防ぎやすくなる。 【発動上限数:無し】 |
|
スキル発動時から一定時間、自身のスピード、フィジカル、テクニック、キック、賢さを上昇させる。 【発動回数:2回】 |
![]() |
スキル発動した際の突破時のみ自身のドリブルスピードが上がり、大きくボールを前に運ぶことができる。 【発動上限数:無し】 |
---|---|
スキル発動した際のパスカット時、マイボールにしやすくなる。 【発動上限数:無し】 |
|
試合中、以下の効果を発揮する。①味方全体のテクニックを上げる。②自身のテクニック、キックを上げる。③自身のシュート成功率を少し上げる。 【発動上限数:1回】 |
![]() |
スキル発動した際の突破時のみ自身のドリブルスピードが上がり、大きくボールを前に運ぶことができる。 【発動上限数:無し】 |
---|---|
スキル発動した際のパスカット時、マイボールにしやすくなる。 【発動上限数:無し】 |
|
スキル発動時のパスに限り、パス成功率が上がり、一定時間味方のスピードを上げる 【発動上限数:2回】 |
選択肢無し |
スピード+32 テクニック+8 |
---|
選択肢無し |
スピード+12 テクニック+12 スタミナ+12 フィジカル+12 キック+12 |
---|
選択肢無し |
スピード+24 テクニック+32 キック+24 |
---|
選択肢無し |
スピード+32 スタミナ+16 賢さ+32 |
---|
選択肢無し |
スピード+24 スタミナ+18 キック+18 ![]() |
---|
選択肢無し |
テクニック+32 スタミナ+24 フィジカル+24 |
---|
選択肢無し |
スピード+32 テクニック+24 スタミナ+24 |
---|
選択肢無し |
スピード+60![]() |
---|
凪誠士郎&御影玲王 | |
---|---|
(凪は本当に自由を謳歌してるな…) |
テクニック+40 コンディション回復・大 |
(御影は本当に凪と仲がいいんだな…) |
キック+24 賢さ+56 |
剣城斬鉄&御影玲王 | |
---|---|
(やっぱり御影は地頭が良さそうだな...) |
キック+16 賢さ+64 |
(やっぱり剣城はとてもバカなのかも...) |
スピード+24 フィジカル+56 |
士道龍聖&御影玲王 | |
---|---|
(士道の想像力は異次元だな…) |
テクニック+40 フィジカル+40 |
(御影なら本当にやりかねないな…) |
スタミナ+40 賢さ+40 |
凪誠士郎&御影玲王 | |
---|---|
(凪、チョキを大切にしてるんだな…) |
キック+80![]() |
(御影が帰るのは夢を叶えた時なんだ) |
スピード+80![]() |
剣城斬鉄&御影玲王 | |
---|---|
(剣城はカッコよく勝ちたいんだな…) |
スピード+53 キック+27 ![]() |
(御影は剣城を評価してるんだな…) |
スタミナ+24 賢さ+56 ![]() |
御影玲王&千切豹馬 | |
---|---|
(御影の言葉には重みがあるな…) |
キック+80![]() |
(千切はお礼もマイペースだな…) |
スピード+80![]() |
始動「御影玲王」 |
変化なし |
---|---|
御影の関門・直面 |
変化なし |
御影の関門・突破 |
![]() ![]() |
ストライカーテストへ |
変化なし |
ストライカーテスト1戦目 |
変化なし |
1戦目突破 |
変化なし |
ストライカーテスト2戦目 |
変化なし |
2戦目突破 |
変化なし |
ストライカーテスト3戦目 |
変化なし |
勝利の瞬間 |
変化なし |
引き分けの現実 |
変化なし |
敗北 |
変化なし |
ストライカーズテスト1戦目後・終了
|
変化なし |
ストライカーズテスト2戦目後・終了 |
変化なし |
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
スキル発動時のパスに限り、味方にパスが通りやすくなる。パスが成功した場合、パスを受けた味方はボールを1回だけ通常よりも前に運びやすくなる。さらに、試合終了まで自身のテクニック、賢さが上がる。 【発動上限数:2回】 |
![]() |
試合中、以下の効果を発揮する。①自身のスピード、テクニック、フィジカル、キック、賢さを上げる。②自身がパスを出す確率を上げる。 【発動上限数:1回】 |
![]() |
凪誠士郎が味方にいる場合、試合中、以下の効果を発揮する。①味方全体のパス成功率を少し上げる。②自身の能力を上げる。③自身のパス実行率を上げる。 【発動上限数:1回】 |
![]() |
スキル発動した際の自身のパス時のみ、かなりパスカットされづらくなる。 【発動上限数:無し】 |
![]() |
スキル発動時から一定時間、自身のスピード、フィジカル、テクニック、キック、賢さを上昇させる。 【発動回数:2回】 |
![]() |
試合中、以下の効果を発揮する。①味方全体のテクニックを上げる。②自身のテクニック、キックを上げる。③自身のシュート成功率を少し上げる。 【発動上限数:1回】 |
![]() |
スキル発動時のパスに限り、パス成功率が上がり、一定時間味方のスピードを上げる 【発動上限数:2回】 |
![]() |
スキル発動した際の突破時のみ自身のドリブルスピードが上がり、大きくボールを前に運ぶことができる。 【発動上限数:無し】 |
![]() |
スキル発動した際のパスカット時、マイボールにしやすくなる。 【発動上限数:無し】 |
![]() |
試合中、自身のスピードとテクニックが増加する。 【発動上限数:1回】 |
![]() |
スキル発動した際の突破阻止時のみ、テクニックを活かした突破を防ぎやすくなる。 【発動上限数:無し】 |
![]() |
試合中、自身のスピードが増加する。 【発動上限数:1回】 |
名前 | 御影玲王(みかげれお) |
---|---|
CV | 内田雄馬 |
誕生日 | 8月12日 |
身長 | 185cm |
あらゆるプレーに対応可能な器用さを持つチームVの攻守の要。大企業・御影コーポレーションの御曹司で何不自由のない人生に退屈していたが、偶然サッカーW杯決勝戦を目にしたことで、自身もW杯優勝を目標に凪を誘ってサッカーを始めた。玲王にとって凪は“宝物“であり、サッカーでも必要不可欠な相棒。 |
![]() |
|||||||||||
最強関連リンク | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
レアリティごとのキャラ一覧 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
タイプごとのキャラ一覧 | |||||||||||
その他 | |||||||||||
![]() |
![]() |
御影玲王【X 狙撃手パス】星3の評価と育成イベント
ゲームの権利表記 ©金城宗幸・ノ村優介・講談社/「ブルーロック」製作委員会
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社ルーデル