【イベント】電脳新春行進曲の攻略
【イベント】バレンタインイベント/チョコ一覧
【大決戦】大決戦グレゴリオ(屋内戦)の攻略
【ランキング】最強キャラランキングTier表
【キャンプ】マキ/ハレ/コタマの評価
ブルアカ(ブルーアーカイブ)における「Code:BOXイベント」の潜入ミッションの攻略と潜入熟練度の上げ方です。潜入熟練度の上げ方やエピソード毎の攻略チャートなど詳しく掲載しています。
フィールド探索関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
エピソード1 | |
---|---|
① |
![]() ※アルギニン・ボックスに隠れる |
② |
![]() ※アルギニン・ボックスに隠れる |
エピソード3 | |
---|---|
① |
![]() |
② |
![]() |
② |
![]() |
② |
![]() |
② |
![]() |
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() ドローンに投げて注意を逸らす |
⑤ |
![]() |
⑥ |
![]() |
① |
![]() ※開始直後にスタートすれば一気に奥まで進むことが可能 |
---|---|
② |
![]() ※開始直後にスタートすれば一気に奥まで進むことが可能 |
③ |
![]() |
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() |
⑥ |
![]() |
⑦ |
![]() |
⑧ |
![]() |
⑨ |
![]() |
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() |
⑥ |
![]() |
⑦ |
![]() |
⑧ |
![]() ※3つ目の監視ゾーンで段ボールを使用し、奥のロボットが来るのを待つ |
⑨ |
![]() |
① |
![]() ※1箇所だけセンサーが残っているのでスライディングで突破する |
---|---|
② |
![]() ※ロボットの青い範囲に入らないように奥に進む |
③ |
![]() └セーブする |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() |
⑥ |
![]() |
⑦ |
![]() |
① |
![]() ※必要に応じてロッカーに隠れる |
---|---|
② |
![]() ※必要に応じてロッカーに隠れる |
③ |
![]() ※必要に応じてロッカーに隠れる |
④ |
![]() ※必要に応じてロッカーに隠れる |
⑤ |
![]() |
⑥ |
![]() |
⑦ |
![]() ※必要に応じてロッカーに隠れる |
⑧ |
![]() ※必要に応じてロッカーに隠れる |
⑨ |
![]() ※必要に応じてロッカーに隠れる |
⑩ |
![]() ※必要に応じてロッカーに隠れる |
⑪ |
![]() ※必要に応じてロッカーに隠れる |
⑫ |
![]() |
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() |
⑥ |
![]() |
⑦ |
![]() |
⑧ |
![]() |
⑨ |
![]() |
⑩ |
![]() |
⑪ |
![]() |
⑫ |
![]() |
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
「潜入熟練度」は潜入ステージをクリアすることで上がります。また、「潜入熟練度」を上げることで様々な報酬を獲得できます。
攻略ポイント |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ミレニアムフィールド探索では「潜入ステージ」をプレイすることができます。「潜入ステージ」をプレイすることで「潜入熟練度」を上げることができ、「潜入熟練度」を上げると様々な報酬を獲得することができます。
潜入ステージでは、敵に見つかると体力が「1」減少します。体力は初期時点で「6」なので、6回見つかると失敗となります。敵の視界に入るか、敵に触れると見つかったとみなされるので、気を付けて進みましょう。
潜入ステージでは、アイテムアイコンをタップした後、対象を選択することでアイテムを使用できます。アイテムには様々な種類があり、「回復薬」や「ノイズメーカー」などがあります。
潜入ステージで操作できる「セイア」と「ネル」には、それぞれ個別のスキルがあります。それらのスキルを駆使して潜入ステージを攻略しましょう。
潜入ステージでは操作可能なオブジェクトが存在し、アクションボタンを押して操作することができます。
近くに操作できるオブジェクトがない時、アクションボタンをホールドすると歩くことができます。
潜入ステージの中には、操作する生徒を変更することができるステージがあり、「セイア」と「ネル」を交互に操作することができます。
潜入ステージでは、犬型ロボットの近くで進行状況をセーブすることができます。体力が0になってもセーブポイントからリスタートできるので、必ずセーブしましょう。
操作可能な生徒が2人いる場合は、2人とも犬型ロボットの近くにいないとセーブできないため注意しましょう。
潜入ステージを繰り返し失敗した場合は、そのステージをスキップすることができます。そのため、失敗しても特に問題はないため、気軽にチャレンジしましょう。
潜入熟練度 | 報酬 |
---|---|
② |
![]() ![]() ![]() |
③ |
![]() ![]() ![]() |
④ |
![]() ![]() ![]() |
⑤ |
![]() ![]() ![]() |
⑥ |
![]() ![]() ![]() |
⑦ |
![]() ![]() ![]() |
⑧ |
![]() ![]() ![]() |
⑨ |
![]() ![]() ![]() |
⑩ |
![]() ![]() ![]() |
⑪ |
![]() ![]() ![]() |
⑫ |
![]() ![]() ![]() |
⑬ |
![]() ![]() ![]() |
⑭ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
⑮ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
潜入熟練度のレベルを上げると最大で600個もの青輝石を入手できます。他にも贈り物やBDなど報酬が豪華なので必ずレベル15まで上げましょう。
![]() |
|
開催中イベント | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
- |
常設コンテンツ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() 【追加日:2025/1/20(月)19:00〜2/3(月)10:59】 |
|||||
![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
新/復刻キャラ情報まとめ | |||||
![]() 開催中 【周年限定】 |
![]() 開催中 【周年限定】 |
![]() 開催中 【周年限定/復刻】 |
|||
![]() 【限定/100連無料】 |
![]() 【限定/100連無料】 |
![]() 配布中 【イベント配布】 |
|||
![]() |
|||||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
||||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
||||
![]() ![]() |
- |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
ゲームエイト@Game8
先生レベル:90MAX
プラチナトロフィー:28個獲得
制約解除決戦:100段階クリア
戦術対抗戦:最高1位
全キャラ数:185
潜入ミッションの攻略と潜入熟練度の上げ方【ブルーアーカイブ】
© NEXON Games Co., Ltd. & Yostar, Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
アイディアはよかったんだけどな 操作性の悪さがあるからかなりしんどい スキップ可能なのは有能