【総力戦】ホバークラフトの攻略
【イベント】秘密のミッドナイトパーティー
【キャラ】正月アル/正月ムツキ/正月カヨコの評価
【キャラ】パジャマユウカ/パジャマノアの評価
【ガチャ】ガチャのおすすめと今引くべき?
ブルアカ(ブルーアーカイブ)の序盤の進め方を掲載しています。任務6-5までのクリアを目標にした抑えておくべきポイントや、周回・掃討おすすめ場所についても紹介しています。
★序盤で覚えておきたいポイント★ |
---|
AP消費→ランク上げ→レベル上げの流れを知っておこう
まず育てるキャラを8体から12体程度に絞ろう
スキルレベルアップは最後の強化手段と考えよう
任務攻略は簡易攻略で進めよう
オート操作はほとんど役に立たない
|
ブルアカのキャラレベルの上限は、先生レベル(プレイヤーランク)とリンクしています。先生レベルを上げないとキャラの強化も進まないので、ランク上げは重要です。
先生ランクの経験値はAP(スタミナ)を消費することで入手できるので、APを消費することがキャラ強化に間接的につながります。序盤を効率的に進めたいのであれば、APは欠かさず消費し先生レベルを上げましょう。
魅力的なキャラを育てたい気持ちを抑えて、少なくとも序盤は攻略に重きをおいて育成キャラを8〜12体程度に絞ることをおすすめします。ブルアカはどこまでいっても育成素材が不足するゲームなので、むやみな育成は危険です。アタッカー4〜6・タンク1〜2・ヒーラー1〜2・サポーター0〜2をイメージして、8〜12体程度に絞りましょう。
編成や育成キャラについては後ほど詳しく紹介しますが、敵の弱点に合わせてアタッカーを2体用意すること、タンクを1体用意することを最低限守っていれば大丈夫です。
序盤からできる育成要素にはレベル上げ・スキル上げ・親愛度上げ・装備強化の4種類がありますが、このうちスキルレベルアップだけは最後の強化手段だと思ってください。先述の通りブルアカは育成素材が不足しやすく、スキル上げ素材の入手手段は特に厳しいためです。
そもそも所持キャラ次第ではありますが、6-5クリア程度であればスキル強化は一切不要です。目の前のコンテンツをどうしても今すぐ攻略したいけどあとちょっと戦力が足りない……という状況になってはじめて、少しずつ強化していく程度にとどめましょう。
ブルアカの最初の目標は、とにかくメイン任務を進めることです。任務をクリアしていくことで重要なコンテンツが解放されたり上位の装備を獲得できたり、結果的に効率的に進められるようになります。
任務攻略は2-2をクリアすると解放される「簡易攻略」を使用してバシバシ進め、星3クリアも最初は意識しなくて大丈夫です。とにかく先の任務をクリアしましょう。最序盤の目標は、6-5クリアです。
任務を攻略するにあたって、自動編成やAUTO操作などに頼るのはやめましょう。アタッカーやタンクなどの役割を無視して編成されたり、不必要なタイミングで回復スキルを使用されたり、基本的にいいところがありません。
★序盤の効率的な進め方4選★ |
---|
任務2-1をクリアして「カフェ」を解放する
任務3-2と3-5をクリアしてカフェの快適度を上げる
任務4-1以降は装備の強化を進める
任務6-1をクリアして全てのコンテンツを解放する
任務6-5をクリアしたら序盤攻略は卒業
|
達成目安 | ゲーム開始後、初日 |
---|
リセマラを終えたらチュートリアル任務を挟みつつ、「カフェ」が解放される2-1のクリアを目指しましょう。カフェはいわゆる箱庭要素を持ったコンテンツで、カフェランクと「快適度」に応じてAP(スタミナ)を受け取れます。
最低のカフェランク1でも1日あたり90APを獲得でき、石割り30個でAP120回復できることを考えると、1日あたり実質22.5個分の青輝石を生産していると言い換えてもいいでしょう。リセマラを終えた初日に、2-1まではさっさとクリアするべきです。
達成目安 | ゲーム開始後、初日 |
---|
2-1を突破したら、次の目標は3-2と3-5のクリアです。しっかりとレベルを上げ、タンクとアタッカーの編成ができていればゲーム開始初日にはクリアできるでしょう。
3-5をクリアするとカフェランクを上げることができ、1日あたりの獲得AP量が増えます。APが増えればランクも上がり、キャラのレベルも上がるので効率的に先に進めらることができ重要度はかなり高いです。ただし厳密には、APの獲得量を増やすには「快適度」を上げていく必要があります。
3-2で解放される「製造」では、カフェの快適度を上げる「家具」などの生成が可能です。カフェの快適度を上げるには家具を配置する必要があるので、「製造→ジェネレート→色彩」で家具を集めましょう。製造については以下の記事で解説しているので、合わせて参考にしてください。
達成目安 | ゲーム開始後、翌日 |
---|
任務の4-1では、T2装備の設計図がドロップします。必要数を集めることで装備を進化させることができ、キャラの強化につながります。ただしむやみに何でも強化するのは非効率的なので、、アタッカーであれば攻撃力や会心値、タンクであればHPなどを強化できる装備などに絞って強化しましょう。
ただし装備の強化素材は最終的に不足しやすいので、攻略が難しいと感じたら装備を強化する程度の優先度で問題ないです。APをサクッと消化したいときの周回先として装備を集める、程度の優先度が丁度いいです。
達成目安 | ゲーム開始後、3日日 |
---|
任務6-1をクリアすると、ブルアカにおける主要なコンテンツは全て解放されます。「カフェ」「スケジュール」「指名手配」「戦術対抗戦」は今後も重要なコンテンツになるので、手つかずであれば必ず確認しておくべきです。
なお「総力戦」「合同火力演習」「大決戦」「制約解除決戦」はいずれもエンドコンテンツに相当するのもので、序盤で気にしすぎる必要はありません(開催時期の関係もあり)。とはいえ参加だけで報酬をもらえるものもあるので、最低限の確認はしましょう。
任務 | 解放要素 | 簡易解説 |
---|---|---|
1-3 | 開始スキル | ・開始時のスキルを固定できる ・戦略を立てやすくなるので重要 ・戦闘前の編成画面から変更可能 |
1-4 | 特別依頼 | ・いわゆるレベ上げと金策クエスト ・周回の優先度は低め ・ミッション対象になったら攻略 |
2-1 | カフェ | ・時間経過でAPを生産してくれる ・キャラの好感度上げにも ・任務を進める最大の理由の1つ |
2-2 | 簡易攻略 | ・任務攻略が戦闘1回で済むように ・2-3からは簡易攻略で進むのがラク ・任務選択時の画面から変更可能 |
2-3 | イベント | ・期間限定イベントを遊べるように ・過去のイベントやミッションも ・6-5クリアまではとりあえず後回し |
2-4 | スケジュール | ・キャラの好感度上げや凸素材入手 ・毎日コツコツ続けるべし |
3-1 | 指名手配 | ・育成の最重要コンテンツの1つ ・主にスキル上げ素材を入手可能 ・回数制限があるので絶対忘れない |
3-2 | 製造 | ・様々なアイテムを入手できる ・序盤は「色彩」「花弁」だけ覚えておけばOK ・テイラーメイドは一旦無視でOK |
3-4 | サークル | ・加入で毎日AP10獲得 ・ひとまず気軽に所属申請すべし |
3-5 | 学園交流会 | ・キャラの固有武器に関する要素 ・かなりエンドコンテンツ寄り ・序盤は回数消費だけでいい |
4-1 4-5 |
総力戦 大決戦 |
・エンドコンテンツの1つ ・どちらもハイスコアを競うランキングイベント ・助っ人を借りれば早期攻略も |
5-1 | 制約解除決戦 | ・本当のエンドコンテンツ ・初心者が気にする必要はほぼない |
5-3 | 合同火力演習 | ・エンドコンテンツの1つ ・複数のキャラ育成が必要 ・参加報酬だけは受け取っておく |
5-5 | 戦闘スキップ | ・集中指揮で雑魚戦をスキップできるようになる ・一部ミッション達成がラクに |
6-1 | 戦術対抗戦 | ・対人コンテンツ ・毎日参加して報酬を受け取ろう |
★序盤攻略の卒業ライン★ |
---|
任務6-5をクリア |
★序盤攻略終了後に優先的にやるべきこと★ |
引き続きランクを上げつつ任務を進めよう
大決戦などの高難度コンテンツの攻略を目指そう
青輝石を貯めて強力なキャラの天井に備えよう
|
達成目安 | ゲーム開始3日日〜 |
---|
任務の6-5は序盤の難関ポイントの1つです。ランクは25〜35を目安に挑戦し、貫通タイプのアタッカーや挑発で敵を引き付けられる手段があると攻略しやすくなるはずです。
6-5をクリアしたら、ひとまず序盤の攻略は終了です。お疲れ様でした。しかし6-5を抜けた後も、まだまだやるべきことはたくさんあります。以下では、6-5攻略以降の目標を3つほど紹介しています。
6-5をクリアしたら、引き続き任務の攻略を最優先目標としておくことをおすすめします。9-5や12-5など、3の倍数の最終ステージではカフェランクを上げる素材が入手可能なので、段階的に目標を設定して進めていきましょう。
素材に余裕があれば、攻撃タイプや地形適性の異なるアタッカーを何体か強化してみてもいいです。ただしスキル上げだけは引き続き慎重に判断し、育成キャラの手を広げる場合は装備強化も優先度を決めて段階的に進めるべきです。
ゲーム開始から1〜3ヶ月ほど続けていくと、通常任務の攻略はある程度落ち着いてきます(開始時期やガチャ運などもあるので参考までに)。もしブルアカの”攻略”を楽しみたいようであれば、大決戦や総力戦などの高難易度コンテンツの攻略を少しずつ考えていってもいいでしょう。
ここで重要なのは今すぐクリアすることを目的とするのではなく、クリアのためにいずれ必要になるキャラの育成素材をあらかじめ用意しておくことです。育成を中途半端に進めると、より優秀なキャラを引いた際に悲しい思いをする可能性もあるからです。
いずれ登場するであろう優秀なキャラに備えて青輝石は十分に蓄えておくべきです。ブルアカは特定のキャラを持っているかどうかで効率や高難度攻略に大きな差が生まれるので、むやみにガチャを引くのは厳禁です。
青輝石を入手できる手段は意外とわかりにくいものもあるので、以下の記事をあわせて参考にしてみてください。
★AP消費に迷った時のおすすめ周回場所★ |
---|
まずはキャンペーン情報を確認しよう
ノーマル任務4,5でT2装備集め
ハード1-1,4-3,5-3で神名文字を集める
面倒なら特別任務の掃討でもOK
|
ゲーム内のお知らせから、現在開催しているキャンペーンは必ず確認しましょう。ノーマル任務の報酬2倍など、内容に合わせた場所を周回するのが効率的です。
序盤では、育成しているキャラの装備と合う設計図がドロップする任務を周回するのがおすすめです。装備強化画面から設計図をタップすることでドロップ場所を確認できるので、育てているキャラにあわせて場所を決めてください。
装備品はそれぞれ伸びるステータスが違うので、そのキャラにとって重要な装備から優先して強化しましょう。例えばタンクの「ツバキ」であればHPを伸ばせるバッグ、サポートの「セリナ」であれば治癒力を伸ばせるネックレスが優先です。
ハードは1日3回までしか周回できませんが、特定キャラの神名文字(凸素材)がドロップするのが特徴です。序盤の任務6までの範囲であれば、将来的に回避タンクとして活躍する「ユウカ」の神名文字が落ちる1-1と4-3、星3にすることでコスト回復力増加を得られる「ヒフミ」の5-3が狙い目です。
ただし神名文字のドロップ率は低く、特に1-1に関しては副産物も期待できないので、他に周回したい場所がない場合の候補として覚えておく程度で十分です。
考えるのが面倒なようであれば、割り切って「特別依頼」で素早くとAPを消化してしまってもいいです。序盤の周回における最大の目的は、APを消費して先生ランクを上げることだからです。
★攻略に詰まった時の寄り道まとめ★ |
---|
チャレンジやガイドミッションを進める
ハードの青輝石回収とチャレンジミッションをこなす
開催中・過去のイベントを進める
過去の任務の星3クリアを目指す
|
任務4〜6あたりでつまづいた場合は、他のコンテンツにも目を向けてみましょう。いずれ必ず確認することになる要素を以下にいくつかピックアップするので、気分転換の意味も兼ねて寄り道するのも悪くありません。
3-5をクリアしていることには既に多くのコンテンツが解放されているはずなので、まだ確認していないものがあれば覗いてみましょう。中でも重要なのは「イベント」「指名手配」「ガイドミッション」です。APが余っているようであれば、攻略できる場所はクリアしてしまいましょう。
ハード任務は、報酬を見逃しやすい部分が2つあります。1つは、「集中指揮」の攻略限定で回収できる青輝石。もう1つは、ホームの「ミッション>チャレンジ>集中指揮でHardを〜」の報酬です。どちらも青輝石を獲得でき、それでいて気づきにくい部分です。
ミッションチャレンジのクリアにはそれなりの戦力が求められますが、寄り道の1つとして覚えておくといずれ役立つでしょう。
2-2をクリアすると、ホーム画面の右下の「イベント一覧」から過去のイベントに挑戦できます。全ての攻略は難しいですが、ストーリー1〜3程度であれば序盤でも星3クリアを達成できるはずです。
現在開催中のイベントの場合は最後まで進めることが難しい可能性もあるので、青耀石と神名文字の交換を最低目標に進めましょう。そのうえで、任務の攻略を優先することをおすすめします。
もし過去の任務で星3クリアを達成していないステージがあれば、空いた時間でクリアしておくこともおすすめです。いずれ青輝石を回収するためにまた攻略することになるので、暇なタイミングで星埋めを進めることをおすすめします。
チュートリアルガチャ | |||||
---|---|---|---|---|---|
イオリ | アル | シュン | |||
スタートダッシュガチャ | |||||
アコ | ヒマリ |
チュートリアルガチャで引ける優秀なアタッカーである「イオリ」「アル」は必ず育成しましょう。2人ほどではありませんが「シュン」もいずれ重要な存在になるので、先を見越して育成しても無駄にはなりません。
スタートダッシュガチャの「アコ」「ヒマリ」はバフが強力なサポーターで、戦力が揃っていくほどその強さを実感していくことになります。
チュートリアルガチャの当たり | スタダガチャは引くべき? |
ツバキ | セリナ |
低レアキャラで最もおすすめなのは「ツバキ(星2)」と「セリナ(星1)」です。アタッカーほどコンテンツによる適性が変わらず、場所を問わずに活躍できるのが大きな理由です。
以下の記事では詳細な解説やその他のおすすめ低レアキャラを紹介しています。育成すべきキャラに悩んでいる人は参考にしてください。
イロハ | ナギサ |
「イロハ」は後衛ながらEXスキルで戦車に乗り前線に繰り出し高い殲滅力を発揮し、「ナギサ」は攻撃・回復・火力バフを全て高水準でこなすオールラウンダーです。方向性は大きく異なりますが、どちらも任務の進捗を大きく先に進めてくれます。持っていれば必ず育成しましょう。
優秀なキャラは他にも無数にいますが紹介しきれないため、以下の記事を合わせて参考にしてください。
ゲームエイト@Game8
先生レベル:90MAX
プラチナトロフィー:21個獲得
制約解除決戦:100段階クリア
戦術対抗戦:最高1位
全キャラ数:174
序盤の進め方と周回おすすめ場所【ブルーアーカイブ】
© NEXON Games Co., Ltd. & Yostar, Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。