【知恵のかりもの】おすすめカリモノと使い方【ゼルダ 知恵かり】

おすすめカリモノ

ゼルダの伝説 知恵のかりもの(知恵の借り物)のおすすめのカリモノと使い方です。知恵かりのおすすめカリモノの入手方法についても掲載しております。

カリモノ関連記事
おすすめカリモノ カリモノ一覧
モノ一覧 魔物一覧

おすすめカリモノ一覧

用途別おすすめカリモノの一覧表

移動 古びたベッド古びたベッド 水のかたまり水のかたまり イトチュライトチュラ ウォールチュラウォールチュラ
メガドンメガドン 床ビュン床ビュン タイマーカッタータイマーカッター 古びたベッド
ギミック
攻略
キャンゾルキャンゾル バクダン魚バクダン魚 送風機送風機 ツボツボ
戦闘
(序盤〜)
ピーハットピーハット タートナックタートナック ウルフォスウルフォス クロウリークロウリー
ピースピース ガブフィンガブフィン - -
戦闘
(中盤〜)
アイスウィズローブアイスウィズローブ ファイアウィズローブファイアウィズローブ エレキウィズローブエレキウィズローブ モアモア
タートナックLv.3タートナックLv.3 ホワイトウルフォスホワイトウルフォス - -
戦闘
(終盤)
ライネルライネル - - -
回復 ふかふかベッドふかふかベッド ゼルダのベッドゼルダのベッド - -

おすすめのカリモノは「移動」「ギミック攻略」「戦闘」「回復」に分類したカリモノです。例えば、移動における「メガドン」は高所まで早く移動することができ、タイマーカッターは高速でフィールドを移動できるといった独自の強みを持っています。

▶︎みんなのおすすめカリモノを見る・投稿する

移動で役立つおすすめカリモノ

移動で役立つおすすめ一覧

古びたベッド古びたベッド
(コスト1)
水のかたまり水のかたまり
(コスト1)
イトチュライトチュラ
(コスト2)
ウォールチュラウォールチュラ
(コスト3)
メガドンメガドン
(コスト3)
床ビュン床ビュン
(コスト3)
タイマーカッタータイマーカッター
(コスト1)
古びたベッド
(コスト2)

移動で役立つおすすめカリモノの中でも「水のかたまり」「イトチュラ」「ウォールチュラ」「メガドン」「床ビュン」は優先して入手するのがおすすめです。特に水のかたまりは上下左右の移動がかなり楽になるので、最初にゾーラに行って入手すると良いでしょう。

古びたベッドは最序盤で最も便利な移動手段

古びたベッドはストーリーの最序盤で入手でき、ゼルダのジャンプで乗れる高さで横にも長いため、繋げて橋や階段を作るのに便利です。使い勝手の良さから最後まで活用できます。

▶︎古びたベッドの入手場所と使い方

水のかたまりは水面や壁に繋げて移動範囲を拡大

水のかたまりは、地面や壁面する場所に設置できます。水のかたまり同士が面する場所にも設置できるため、高さを確保するだけでなく、橋のように空中を泳ぐ場所に変えてしまうことも可能です。

また、同じ場所に出した場合には、縦に積み上げられて行きます。高さを確保したいときには同じ場所に出しましょう。

ウィズローブ系の魔物を溺死させる

ウィズローブ系の魔物の下から水が連なるように配置することで、溺れさせて倒すことができます。
▶︎水のかたまりの入手場所と使い方

ジャブールの水域の無で入手

マップ画像 実際の様子

水のかたまりはジャブールの水域の無で入手できます。ジャブールの水域の無は攻略チャート3のメインチャレンジで訪れるので、早期獲得可能です。

イトチュラを使えば天井まで登れる

イトチュラは、天井のある場所で使用すると系を垂らして上下へ移動できます。イトチュラを横に出すこともできるので、足場のない場所を渡ることも可能です。

▶︎イトチュラの場所と使い方

ミナミノ遺跡1F南の部屋で入手

マップ画像 実際の様子

イトチュラはミナミノ遺跡1F南の部屋で入手できます。

ウォールチュラは壁のある場所ならどこまでも登れる

ウォールチュラは壁の前に出すと、壁を登り続けます。ウォールチュラとシンクすればゼルダも一緒に壁を登り続ける事が可能です。新しい地方への移動で使えばダンジョンを無視して新しい地方に入ることができるので、大幅ショートカットできます。

ミナミノ草原で入手

マップ画像 実際の様子

ウォールチュラはミナミノ草原で入手できます。

メガドンは床に設置してエレベーターのように使える

メガドンを使えば高所へ登るためのエレベーターとして使えます。メガドンそのものに乗るためには段差が必要ですが、アクセサリーの「カエルリング」を装備すれば直接乗ることが可能です。

砂漠の神殿跡の無で入手

マップ画像 実際の様子

メガドンは砂漠の神殿跡の無で入手できます。砂漠の神殿跡の無は攻略チャート4のメインチャレンジで訪れるので、早期獲得可能です。

▶︎メガドンの出現場所と倒し方・使い方

ゲルドの街右上の崖にある洞窟でも出現

マップ画像 実際の様子

メガドンは、ゲルドの街右上の崖にある洞窟にも出現します。ゲルドのストーリーを進めると入場不可になる「砂漠の神殿跡の無」で取り逃した場合はここで入手しましょう。

床ビュンは地形を無視して進行方向に進める

床ビュンは、乗るとそのまま空中を移動することができます。メガドンと組み合わせて高所から使用できたりと、ギミックを無理やり突破したりできる点が強力です。

▶︎床ビュンの入手場所と使い方

ゲルドの聖域で入手

マップ画像 実際の様子

床ビュンはゲルドの聖域で入手できます。ゲルドの聖域は攻略チャート4のメインチャレンジで訪れるので、早期獲得可能です。

出した方向に高速移動できるタイマーカッター

タイマーカッターは出した方向に高速移動します。攻撃手段に使えるのはもちろんですが、上に乗ったりシンクしたりすれば移動手段として役立ちます。

▶︎タイマーカッターの場所と使い方

仕掛けの洞窟で入手

マップ画像 実際の様子

タイマーカッターは仕掛けの洞窟で入手できます。

雲があれば自由自在に移動できる

「雲」を入手すればフィールド上を自由自在に移動できるようになります。入手時期はハイラル城クリア後以降と比較的遅めですが、入手できれば移動で困ることはほとんどありません。

▶︎雲の入手場所と使い方

ヘブラ山山頂の無で入手

マップ画像 実際の様子

雲はヘブラ山山頂の無で入手できます。ヘブラ山は攻略チャート5「ハイラル城」クリア後に訪れることが可能なので、クリア後優先して入手するのがおすすめです。

ギミック攻略のおすすめカリモノ

ギミック攻略のおすすめ一覧

キャンゾルキャンゾル
(コスト2)
バクダン魚バクダン魚
(コスト4)
送風機送風機
(コスト2)
ツボツボ
(コスト1)

ギミック攻略や投擲用のおすすめカリモノは「キャンゾル」「バクダン魚」「送風機」「ツボ」です。キャンゾルやバクダン魚はギミック攻略だけでなく、戦闘でも活躍します。

キャンゾルは燃やすことや氷を溶かすのに使える

燭台を灯す
氷を溶かす

キャンゾルは木材や燭台、敵を燃やすのに有効です。氷の近くに置けば氷を溶かす事もできます。

▶︎キャンゾルの場所と使い方

ミナミノ森(南の洞窟内)で入手

マップ画像 実際の様子

キャンゾルはミナミノ森(南の洞窟内)で入手できます。

バクダン魚は壊せる壁の破壊に使える

バクダン魚は壊せる壁の破壊に使えます。また、水中の敵や集団の敵をまとめて倒すのにも有効です。

▶︎バクダン魚の場所と使い方

ゾーラ川(洞窟内)で入手

マップ画像 実際の様子

バクダン魚はゾーラ川(洞窟内)で入手できます。

送風機は火を消すことや物を吹き飛ばすのに使える

火を消す
砂を吹き飛ばす

送風機は火を消すことや物を吹き飛ばすのに使えます。ゼルダにシンクすれば、後ろから襲いかかる敵を吹き飛ばしながら進むという使い方も可能です。

▶︎送風機の入手場所と使い方

仕掛けの洞窟で入手

マップ画像 実際の様子

送風機は仕掛けの洞窟で入手できます。仕掛けの洞窟は攻略チャート4のメインチャレンジで訪れるので、早期獲得可能です。

ツボの中に入って移動できる

ツボは投げてスイッチを起動したり、中に入って移動したりするのに使えます。中に入ると敵から隠れたり、火を受け止めながら進めます。どのツボでも差異はありません。

▶︎ツボの入手場所と使い方

ツボの種類一覧

ツボ画像ツボ ハイラル城のツボ画像ハイラル城のツボ ゲルドのツボ画像ゲルドのツボ

戦闘で役立つおすすめカリモノ

戦闘で役立つおすすめ一覧

序盤から使えるおすすめ

ピーハットピーハット(コスト3) タートナックタートナック
(コスト3)
ウルフォスウルフォス
(コスト3)
クロウリークロウリー
(コスト2)
ピースピース
(コスト1)
ガブフィンガブフィン
(コスト4)

序盤から入手できる戦闘で役立つカリモノは「ピーハット」「タートナック」「ウルフォス」「クロウリー」「ピース」「ガブフィン」です。特に「ピーハット」は集団戦に強く、序盤で大活躍できます。

中盤以降おすすめ

アイスウィズローブアイスウィズローブ
(コスト4)
ファイアウィズローブファイアウィズローブ
(コスト4)
エレキウィズローブエレキウィズローブ
(コスト4)
モアモア
(コスト2)
タートナックLv.3タートナックLv.3
(コスト5)
ホワイトウルフォスホワイトウルフォス
(コスト5)

中盤以降入手できる戦闘で役立つカリモノは「アイスウィズローブ」「ファイアウィズローブ」「エレキウィズローブ」「モア」「タートナックLv.3」「ホワイトウルフォス」です。敵の弱点ごとにウィズローブ系のカリモノを使い分ければ強敵を完封できます。

終盤おすすめ

ライネルライネル

終盤のおすすめは「ライネル」です。ライネルを使うにはコストが6必要なため、トリィのレベルを9にする必要があります。

ピーハットで集団の敵を殲滅できる

ピーハットで集団の敵をまとめて殲滅するのに優れます。序盤のボスであればピーハットだけで攻略することも容易です。
▶︎ピーハットの場所と使い方

ミナミノ森(東の洞窟内)で入手

マップ画像 実際の様子

ピーハットはミナミノ森(東の洞窟内)で入手できます。序盤から行ける場所ですが、寄り道して入手する必要があるので、忘れず入手しましょう。

タートナックは打撃攻撃無効が強み

タートナックは敵の打撃攻撃を無効にします。序盤の強敵のリーデッドは全て打撃攻撃だけなので、タートナックで完封可能です。

▶︎タートナックの場所と使い方

ミナミノ遺跡2F中央の部屋で入手

マップ画像 実際の様子

タートナックはミナミノ遺跡2F中央の部屋で入手できます。

ウルフォスは囮となって攻撃を回避して戦う

ウルフォスは動きが俊敏で、敵の攻撃を避けて戦うため囮として活躍できます。攻略チャート5のボス「ガノン」に対しても攻撃を避けるため、ウルフォスだけで攻略も可能です。

▶︎ウルフォスの場所と使い方

ハイラル平原で入手

マップ画像 実際の様子

ウルフォスはハイラル平原で入手できます。

クロウリーは空中戦の要

クロウリーは序盤から入手できる空中戦の要となるカリモノです。トリィのレベルが上がればコスト1で量産できるので、クロウリー軍団で戦えます。

▶︎クロウリーの場所と使い方

肉と組み合わせれば空中を進み続けることができる

肉画像

クロウリーとシンクしてゼルダが肉を持ち上げると、クロウリーが肉を追いかけるので空中移動が可能となります。

ハイラル平原で入手

マップ画像 実際の様子

クロウリーはハイラル平原で入手できます。

ピースは即時攻撃判定と横への推進力が強力

地上戦
水中戦

ピースは即時攻撃判定と横への推進力が強力です。ゼルダ自身は剣士モード以外では攻撃できませんが、ピースを連打すれば剣攻撃と同等の攻撃が可能となります。

▶︎ピースの場所と使い方

ジャブール水域で入手

マップ画像 実際の様子

ピースはジャブール水域で入手できます。

ガブフィンがいれば水中の敵はほぼ解決

ガブフィンがいれば水中の敵はほぼ解決します。ゼルダが水中を進まなければならないエリアではガブフィンを使いましょう。

▶︎ガブフィンの場所と使い方

ゾーラの入り江で入手

マップ画像 実際の様子

ガブフィンはゾーラの入り江で入手できます。

アイスウィズローブは敵を凍結させる

アイスウィズローブは敵を凍結させることができます。与えるダメージと耐久値も高水準なので、中盤以降の戦闘で活躍可能です。

▶︎アイスウィズローブの場所と使い方

ヘブラ山中腹の水辺で入手

マップ画像 実際の様子

アイスウィズローブはヘブラ山中腹の水辺で入手できます。

ファイアウィズローブは敵を燃やす

ファイアウィズローブは敵を燃やすことができます。与えるダメージと耐久値も高水準なので、中盤以降の戦闘で活躍可能です。

▶︎ファイアウィズローブの場所と使い方

オルディン火山で入手

マップ画像 実際の様子

ファイアウィズローブはオルディン火山で入手できます。

エレキウィズローブは敵を感電させる

エレキウィズローブは敵を感電させることができます。与えるダメージと耐久値も高水準なので、中盤以降の戦闘で活躍可能です。

▶︎エレキウィズローブの場所と使い方

フィローネ湿原で入手

マップ画像 実際の様子

エレキウィズローブはフィローネ湿原で入手できます。

モアはゼルダに追従して敵を遠距離攻撃

モアはゼルダに追従して敵を遠距離攻撃します。複数出せばゼルダの周囲の敵を安全に処理することが可能です。

▶︎モアの場所と使い方

ヘブラ山山頂付近で入手

マップ画像 実際の様子

モアはヘブラ山山頂付近で入手できます。

タートナックLv.3は圧倒的な耐久性能と近距離火力

タートナックLv.3は圧倒的な耐久性能と近距離火力を誇ります。タートナックタートナックLv.2とより出してすぐの攻撃速度も速いので、ゼルダの目の前の敵を即時撃破することも可能です。

▶︎タートナックLv.3の場所と使い方

フィローネ湿原(洞窟内)で入手

マップ画像 実際の様子

ホワイトウルフォスはウルフォス召喚が強力

ホワイトウルフォスは2匹のウルフォスを同時に召喚します。本来コスト2〜3の強力なウルフォスを2匹召喚するので、必要コストに対して効果の高いカリモノといえます。
▶︎ホワイトウルフォスの場所と使い方

ラネールの神殿で入手

マップ画像 実際の様子

ホワイトウルフォスはラネールの神殿で入手できます。

ライネルは戦闘における最強のカリモノ

ライネルは戦闘における最強のカリモノです。コストが6なのでトリィのレベルを9にする必要があります。

▶︎ライネルの出現場所と使い方

いにしえの森で足跡を追った先で出現

マップ 足跡の開始地点

ライネルは、いにしえの森にある足跡を追っていくと最後にたどりついた北東の広い場所に出現します。

出現場所

2回目以降は、足跡を追わずともこの場所にリポップします。

回復できるおすすめカリモノ

回復用おすすめ一覧

ふかふかベッドふかふかベッド
(コスト2)
ゼルダのベッドゼルダのベッド
(コスト3)

ふかふかベッドはハートを1回復する序盤おすすめ

ふかふかベッドはハートを1回復する序盤おすすめのベッドです。

▶︎ふかふかベッドの入手場所と使い方

ヨロイマンゴー研究所で入手

マップ画像 実際の様子

ふかふかベッドはヨロイマンゴー研究所で入手できます。ヨロイマンゴー研究所は攻略チャート4のメインチャレンジで訪れるので、早期獲得可能です。

ゼルダのベッドはハートを2回復する中盤おすすめ

ゼルダのベッドはハートを2回復する中盤おすすめのベッドです。

▶︎ゼルダのベッドの入手場所と使い方

ゼルダの部屋で入手

マップ画像 実際の様子

ゼルダのベッドはゼルダの部屋で入手できます。ゼルダの部屋は攻略チャート5「ハイラル城」クリア後に強制的に移動します。

関連記事

攻略TOP▶︎攻略TOPに戻る

購入前に読みたい記事

評価レビュー評価・レビュー クリア時間クリア時間 夢島との違い夢島との違い
考察ストーリー時系列 キャラ登場キャラ オンラインマルチはある?

おすすめ攻略記事

序盤の効率的な進め方序盤の進め方 amiiboamiibo一覧と効果 ルピー稼ぎパーシャル金策|ルピー稼ぎ
おすすめおすすめカリモノ 戦闘のコツ戦闘のコツ 馬の入手方法馬の入手方法
装備枠増やし方アクセ枠の拡張 大妖精のほこらの場所大妖精の祠の場所 おすすめスムージーおすすめスムージー
クリア後クリア後要素 おすすめアクセサリーおすすめアクセ -

その他お役立ち攻略記事

スタンプラリースタンプラリー ハートの最大値ハートの最大値 ハートの回復方法パーシャルハートの回復方法
エネル回復方法エネルの回復方法 武器強化武器強化のやり方 妖精のビンの使い道妖精のビンの使い道
トリィの力の増やし方トリィの強化 シンクの使い方シンクの使い方 壁の登り方壁の登り方
操作方法まとめパーシャル操作方法まとめ 難易度の違い難易度の違い セーブのやり方パーシャルセーブのやり方
ファストトラベルファストトラベル ダッシュのやり方パーシャルダッシュのやり方 デスペナルティデスペナルティ
寒さ対策寒さ対策 宝箱の開け方宝箱の開け方 ヒビの入った壁の壊し方ヒビ壁の壊し方
裏技小ネタ裏技・小ネタ 取り返しのつかない要素取り返しのつかない -

事前情報

発売日P発売日と値段 予約特典一覧と同梱版予約特典一覧 あらかじめダウンロードあらかじめDL
体験版はある?体験版はある? - -

ゼルダの伝説 知恵のかりものプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

5 名無しさん

モアって水中も入れるのか。

4 名無しさん

バウンジローも攻撃手段としてオススメ。真っ直ぐ長距離飛んでくし速い。カニは横にしか行かないし。後は剣モリブリンのレベル2以上もオススメ。盾で攻撃を防ぐから敵の遠距離攻撃を遮ってくれるし、大抵の敵は惹き付けながら始末してくれる。対空中の敵には槍モリブリンが一番使いやすい感じ。同じ空中の魔物だと何か空振りしあってなかなか決着がつかない。

    攻略メニュー

    権利表記