【ライドカメンズ】おまもりって何?調査で活用する方法は?【カメンズ】

ライドカメンズの調査で使用する「おまもり」について解説しています。

お守りの効果ってどういうもの?

調査に様々なボーナスがあるカオストーン

おまもりとは?
調査では4人のサポートに加えて、所持しているカオストーンの一つを持ち込むことができます。これが「おまもりカオストーン」です。

このおまもりには感情パラメータ増加や気力消費の減少といった調査を有利にする効果を持ちますが、それだけでなくバトルスキルを継承する効果もあります。

多くのスキルを持っているカオストーンほどお守り向き

おまもりとは?
おまもりに設定されたカオストーンからは、所持しているバトルスキルを調査開始時にランダムで継承することが可能です。ただしスキルレベルも引き継ぎ前を上限としてランダムとなっています。

お守りの活用方法

同じ編成で挑み直せばスキルレベルを強化できる

おまもりの活用法
調査でカオストーンを入手したら、それを新しいお守りに設定して、それ以外は同じメンバーで調査に出るだけです。スキルの引き継ぎ込みで、理論上は前回よりもスキルLvが高いカオストーンを入手しやすくなります。

シロップを重ね掛けしてマロングラッセを作るようなもので、シンプルに強いカオストーンを入手しやすくなります。

多くのライダーからスキルを引き継がせる

おまもりの活用法
お守りからのスキル引き継ぎを利用すれば、より多種類のスキルを持ったカオストーンを作ることが可能です。通常、一つのカオストーンは4人のサポートからスキルを取得しますが、お守りを経由することで、より多くのサポートからのスキルを習得させられます。

ただし、引き継ぎはランダム&スキルレベルを完全に引き継げるわけではないことから、全体的なスキルレベルの平均を押し下げやすく、綿密なスキル計画を立てられる上級者向きの方法です。

関連リンク

お役立ちお役立ち一覧に戻る

序盤におすすめの記事

ゲームの進め方のリンク画像ゲームの進め方 高ランクカオストーンを作るコツのリンク画像調査のコツ
毎日やるべきことのリンク画像毎日やるべきこと データ連携の手順のリンク画像データ連携の手順
プロフィールとフレンドカードのリンク画像プロフィール/フレンドカード フレンドのメリットフレンドのメリット

調査・バトル関連の記事

地区の特徴と調査のリンク画像地区の特徴と調査での選び方 調査のLoop、Skip、Autoの解説リンク画像Loop/Skip/Autoモードについて
おまもりのリンク画像おまもりについて 絆調査のリンク画像絆調査について
バトルスキル取得の仕組みの画像バトルスキル取得の仕組み 親愛レベルのリンク画像親愛レベルの上げ方とメリット
クラスレベルのリンク画像クラスレベルの上げ方とメリット BP回復リンク用BPの回復時間と回復アイテム
RP回復リンク用RPの回復時間と回復アイテム 交換所のおすすめアイテムリンク用交換所のおすすめ交換アイテム

強化関連の記事

キャラカードのリンク画像キャラカードの強化方法 コインのリンク画像コイン(お金)の入手方法
特訓のメリット特訓のメリット カードのレベル強化のボタン画像レベル強化の効果|素材収集
限界突破のやり方限界突破のやり方 プレゼントの集め方プレゼントの集め方
必要ないカオストーンの整理のリンク画像必要ないカオストーンはどうするべき? リンクスキルのアイキャッチ画像リンクスキルとは?
ショップのおすすめアイテムリンク用ショップのおすすめアイテム ダイヤの入手方法リンク用ダイヤの使い道と入手方法
拠点(カフェ)でできること拠点(カフェ)でできること 称号の入手方法リンク用称号の変え方と入手方法

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記