【ライドカメンズ】特訓のメリットと素材の集め方【カメンズ】

特訓

ライドカメンズ(カメンズ)の特訓のメリットについての記事です。特訓に必要な素材の集め方などについても掲載しているのでぜひご覧ください。

特訓のメリット

調査でメイン使用時の初期パラメータがアップ

特訓
特訓をすると、RED、BLUE、YELLOW 、GREENの初期パラメータが向上します。そのため調査でメインに設定した時のみ効果があり、サポート時には特に影響ありません。

1回ごとに全パラメータ+10される|最大3回まで

REDRED BLUEBLUE YELLOWYELLOW GREENGREEN
特訓+1 +10 +10 +10 +10
特訓+2 +10 +10 +10 +10
特訓+3 +10 +10 +10 +10

特訓はレア度を問わず各キャラ最大3回まで行うことができ、1回ごとに「RED・BLUE・YELLOW・GREEN」のパラメータが10増加します。

特訓に必要な素材

特訓専用素材の「レポート・結晶・欠片」を使用する

特訓
特訓には特訓にしか使わない専用素材である「レポート・結晶・欠片」(とコイン)を使用します。カードに設定されている属性ごとに使用する種類が異なるので、同じ属性のカードを集中的に特訓しようとすると素材が枯渇しやすいです。

レア度ごとに必要な素材表

星4星4キャラ
特訓+1
カオストーンレポート(R)の画像 属性1のレポート×15
カオストーンレポート(B)の画像 属性2のレポート×15
特訓+2
カオストーンレポート(R)の画像 属性1のレポート×30
カオストーンの結晶(R)の画像 属性1の結晶×60
カオストーンレポート(B)の画像 属性2のレポート×30
カオストーンの結晶(B)の画像 属性2の結晶×60
特訓+3
カオストーンレポート(R)の画像 属性1のレポート×40
カオストーンの結晶(R)の画像 属性1の結晶×75
カオストーンの欠片(R)の画像 属性1の欠片×5
カオストーンレポート(B)の画像 属性2のレポート×40
カオストーンの結晶(B)の画像 属性2の結晶×75
カオストーンの欠片(B)の画像 属性2の欠片×5
星3星3キャラ
特訓+1
カオストーンレポート(R)の画像 属性1のレポート×10
カオストーンレポート(B)の画像 属性2のレポート×10
特訓+2
カオストーンレポート(R)の画像 属性1のレポート×20
カオストーンの結晶(R)の画像 属性1の結晶×45
カオストーンレポート(B)の画像 属性2のレポート×20
カオストーンの結晶(B)の画像 属性2の結晶×45
特訓+3
カオストーンレポート(R)の画像 属性1のレポート×30
カオストーンの結晶(R)の画像 属性1の結晶×60
カオストーンの欠片(R)の画像 属性1の欠片×2
カオストーンレポート(B)の画像 属性2のレポート×30
カオストーンの結晶(B)の画像 属性2の結晶×60
カオストーンの欠片(B)の画像 属性2の欠片×2
星2星2キャラ
特訓+1
カオストーンレポート(R)の画像 属性1のレポート×5
カオストーンレポート(B)の画像 属性2のレポート×5
特訓+2
カオストーンレポート(R)の画像 属性1のレポート×10
カオストーンの結晶(R)の画像 属性1の結晶×30
カオストーンレポート(B)の画像 属性2のレポート×10
カオストーンの結晶(B)の画像 属性2の結晶×30
特訓+3
カオストーンレポート(R)の画像 属性1のレポート×20
カオストーンの結晶(R)の画像 属性1の結晶×45
カオストーンレポート(B)の画像 属性2のレポート×20
カオストーンの結晶(B)の画像 属性2の結晶×45

▲消費コインは省略

特訓素材の集め方

入手方法まとめ
・カオストーンのアーカイブで入手
・イベントの報酬で入手
・ミッション達成報酬で入手
・ホーム画面のバトル報酬で入手
・交換所で各種シールを消費して入手

カオストーンのアーカイブで入手できる

アーカイブの画像
カオストーンのアーカイブによって、特訓素材を入手できます。素材が足りない場合、必要のないカオストーンをアーカイブしましょう。

▶︎アーカイブの手順や注意点はこちら

イベントの報酬で獲得できる

イベント報酬の画像

イベントの報酬で、特訓素材を獲得できることがあります。大量に獲得できる場合もありますので、報酬をチェックしてイベントに参加してみましょう。

▶︎イベント情報はこちら

ミッション報酬で入手可能

ミッション報酬の画像

特訓素材がミッションの達成報酬になっている場合があります。ミッションにはデイリー、ウィークリー、メイン、イベントの4種類あるので、内容を確認して収集しましょう。

バトル報酬でも入手できる

バトル報酬の画像
レベル強化素材は、バトルの報酬になっていることがあります。報酬はレベルごとに異なるので、欲しい素材がないか確認してみましょう。

交換所で各種シールを消費して入手できる

交換所の特訓素材の画像
交換所でも、各種シールを消費することによってレベル強化素材が入手できます。必要な素材を選んで手に入れることができるので、是非チェックしてみましょう。

▶︎交換所について詳しく知りたい方はこちら

関連リンク

お役立ちお役立ち一覧に戻る

序盤におすすめの記事

ゲームの進め方のリンク画像ゲームの進め方 高ランクカオストーンを作るコツのリンク画像調査のコツ
毎日やるべきことのリンク画像毎日やるべきこと データ連携の手順のリンク画像データ連携の手順
プロフィールとフレンドカードのリンク画像プロフィール/フレンドカード フレンドのメリットフレンドのメリット

調査・バトル関連の記事

地区の特徴と調査のリンク画像地区の特徴と調査での選び方 調査のLoop、Skip、Autoの解説リンク画像Loop/Skip/Autoモードについて
おまもりのリンク画像おまもりについて 絆調査のリンク画像絆調査について
バトルスキル取得の仕組みの画像バトルスキル取得の仕組み 親愛レベルのリンク画像親愛レベルの上げ方とメリット
クラスレベルのリンク画像クラスレベルの上げ方とメリット BP回復リンク用BPの回復時間と回復アイテム
RP回復リンク用RPの回復時間と回復アイテム 交換所のおすすめアイテムリンク用交換所のおすすめ交換アイテム

強化関連の記事

キャラカードのリンク画像キャラカードの強化方法 コインのリンク画像コイン(お金)の入手方法
特訓のメリット特訓のメリット カードのレベル強化のボタン画像レベル強化の効果|素材収集
限界突破のやり方限界突破のやり方 プレゼントの集め方プレゼントの集め方
必要ないカオストーンの整理のリンク画像必要ないカオストーンはどうするべき? リンクスキルのアイキャッチ画像リンクスキルとは?
ショップのおすすめアイテムリンク用ショップのおすすめアイテム ダイヤの入手方法リンク用ダイヤの使い道と入手方法
拠点(カフェ)でできること拠点(カフェ)でできること 称号の入手方法リンク用称号の変え方と入手方法

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記