▼コラボキャラ情報!
└後藤ひとりの評価とスキル
▼コラボカケジクが登場!
└結束バンドの皆さんです!の評価とスキル
ラグナドール(ラグナド)における百々目鬼の評価とスキルを掲載しています。百々目鬼ってどんなキャラ?百々目鬼は強い?など百々目鬼について知りたい方はこの記事を御覧ください。
種族 | ロール | 属性 | レアリティ |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
評価一覧 | |||
---|---|---|---|
アリーナ | クエスト | リセマラ | オトモ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
百々目鬼は水属性ヨワミ玉を多く所持する敵に対して強いキャラです。必殺スキルで最大4連続攻撃を行い、さらに必殺スキルで敵のヨワミ玉を破壊するたび、自身に物攻バフ1を付与します。
必殺スキルはフルチェイン時確定で4連撃となるため、ゼロ秘技後にフルチェインを発動すると高確率で複数のヨワミ玉を破壊し、物攻バフを能動的に付与可能です。
百々目鬼はアビリティ効果により、ヨワミ玉破壊時に確率で自身のHP回復効果を発動します。ヨワミ玉を破壊するほどHP回復確率が上昇するため、積極的にヨワミ玉破壊を狙いましょう。
HP | 972 | 物攻 | 29 | 魔攻 | 13 |
---|---|---|---|---|---|
胆力 | 40 | 物防 | 60 | 魔防 | 30 |
火 | 0 | 風 | 0 | 土 | 0 | 水 | 7 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
廻眼ジェノサイドフォール |
---|---|
敵単体に威力300で2~4回攻撃を行い(2回目以降のヨワミ玉破壊確率は30%) 対象の種族が霊獣の場合、威力が40%増加する この攻撃でヨワミ玉を破壊した回数だけ物攻バフ2を付与する。 フルチェイン時かつゼロ秘技が発動中 自身にフルチェイン威力増加バフ3を一定時間付与する フルチェイン時は必ず4回攻撃になり自身に物攻バフ3とフルチェイン威力増加バフ1を一定時間付与する フルチェイン回数に応じて以下の効果が発動 1回目:自身にブレイクヘイストを15秒付与する 奇数回:自身にブレイクヘイストを一定時間付与する 偶数回:自身に霊獣キラーバフ5を一定時間付与する ※Slv.1時 |
![]() |
百々目鬼秘技 |
---|---|
次のチェイン中、ダメージ増加+20% ヨワミ玉を破壊するたびにダメージ増加効果+10% 自身の種族が奇怪の場合、連撃のヨワミ玉破壊確率+100% ※Slv.1時 |
![]() |
鬼&霊獣耐性 |
---|---|
受けるダメージを3回まで50%軽減する。鬼族か霊獣族から攻撃を受けた場合、さらにダメージを40%軽減する。 ※Slv.1時 |
![]() |
霊獣キラー&太刀強化 |
---|---|
憑魔スキルか必殺スキルで与えるダメージが2回まで10%増加する。対象が地走族の場合、さらにダメージが50%増加する。スキルの武器種が太刀の場合、さらにダメージが20%増加する。 ※Slv.1時 |
ヨワミ玉破壊時、自身HP回復 発動率10% | |
---|---|
![]() |
ヨワミ玉破壊時に確率で自身のHPを効力50で回復する。 |
水属性威力増加 10% | |
![]() |
水属性スキル使用時に威力が増加する。 |
石化耐性 30 | |
![]() |
石化への耐性が増加する。 |
石材獲得&武器強化石R獲得率UP大 | |
![]() |
探索で「石材」を獲得し、さらに「武器強化石R」獲得率が大きく増加する。 |
討伐 | |
![]() |
タウンから討伐キャラとして設定可能 |
順番 | 初動 |
---|---|
① | 敵単体に威力250で攻撃し、自身に物攻バフ4を一定時間付与する(水属性) |
② | 自身に物攻バフ10を一定時間付与する |
ループ | |
① | 敵単体に威力100で攻撃する |
② | 敵単体に威力100で攻撃する |
③ | 敵単体に威力100で攻撃する |
④ | 敵単体に威力350で2~4回攻撃する(2回目以降のヨワミ玉破壊確率は30%) 対象の種族が地走の場合は威力が40%増加する(水属性) |
⑤ | 敵単体に威力100で攻撃する |
⑥ | 敵単体に威力100で攻撃する |
⑦ | 敵単体に威力100で攻撃する |
⑧ | 敵単体に威力200で2回攻撃する(2回目のヨワミ玉破壊確率は30%)(水属性) |
⑨ | 敵単体に威力100で攻撃する |
⑩ | 敵単体に威力100で攻撃する |
⑪ | 敵単体に威力100で攻撃する |
⑫ | 敵単体に威力100で攻撃する |
⑬ | 敵単体に威力250で攻撃し、自身に物攻バフ4を一定時間付与する(水属性) |
⑭ | 自身のHPを効力312で回復する |
メイン水属性ヨワミ玉破壊時、水属性追撃(2回) | |
---|---|
![]() |
メインキャラが水属性のヨワミ玉を破壊した時、メインキャラがターゲットしている対象に威力50で水属性の追撃を行う 対象に水属性のヨワミ玉が1つもない場合は発動しない 使用回数:2回 |
百々目鬼のオトモ行動は自身に物攻バフをかけつつ、強力な連続攻撃を行うことが出来ます。特に必殺スキルは威力350で最大4回攻撃を行うため、最大回数が発動すれば他のキャラのオトモ行動よりも高い火力で攻撃可能です。
キャラ | 解説 |
---|---|
![]() |
・百々目鬼と同じ地走キラー所持 ・水属性であるため、百々目鬼と同じ対象の敵に対して強い ・オトモアビリティの水属性追撃でさらに水属性ヨワミ玉を破壊しやすくなる |
![]() |
・百々目鬼と同じ地走キラー所持 ・オトモアビリティによる「暗闇」付与で敵の攻撃を妨害して継戦能力UP |
武器/属性 | 解説 |
---|---|
![]() ![]() |
風属性大得意武器です。高確率で自身に物攻バフ2を付与する効果により、火力アップが見込めます。また、風切【木の葉天狗】は太刀です。百々目鬼のゼロ攻スキルは太刀使用時にダメージが20%増加する効果を所持しているため、さらなる火力アップも見込めます。 |
![]() ![]() |
土属性大得意武器です。高確率で自身に物防バフ2を付与する効果により、耐久力強化が図れます。また、陽伽刀【金狐】は太刀です。百々目鬼のゼロ攻スキルは太刀使用時にダメージが20%増加する効果を所持しているため、さらなる火力アップも見込めます。 |
![]() ![]() |
火属性大得意武器です。高確率で自身の物攻デバフを解除し、敵からの妨害へ対抗できます。また、焔ノ太刀【朱の盆】は太刀です。百々目鬼のゼロ攻スキルは太刀使用時にダメージが20%アップする効果を所持しているため、さらなる火力アップも見込めます。 |
![]() ![]() |
水属性大得意武器です。確実に発動する物攻バフ2により、的確な火力アップが図れます。また、羅刹之剣【酒天童子】は太刀です。百々目鬼のゼロ攻スキルは太刀使用時にダメージが20%アップする効果を所持しているため、さらなる火力アップも見込めます。 |
※チェインナンバー4の武器のみを掲載しています。
カケジク | 解説 |
---|---|
![]() |
ヨワミ玉破壊時、自身に物攻バフが付与される効果により、さらに火力を高められます。 |
![]() |
ヨワミ玉破壊時、敵に物防デバフを与える効果で火力がさらに高まります。 |
![]() |
ヨワミ玉破壊能力に優れる百々目鬼の火力をさらに強化します。 |
![]() |
水属性ヨワミ玉を格段に破壊しやすくなります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
百々目鬼の評価とスキル【ラグナド】
ゲームの権利表記 ©Grams. All rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社グラムス
ビジュアルめっちゃ好み!イラストレーターさん誰なんだ