ワンピースオデッセイ攻略記事コメント

評価・レビュー|プレイした感想(2ページ目)コメント

69件中 21-40件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    49 名無しさん1年以上前

    これホントに5年以上かけて作ったゲームなのか? ってのが正直な感想… 何においても、テンポが悪い。 移動が遅いくせに行ったり来たりさせられる。

    このコメントはブロック済です
    48 名無しさん1年以上前

    見聞色を主人公しか使えなくしたのは何故だ? 普通に考えたら離れたところにあるアイテムも空飛んだり脚力強化したり花咲かせたりで取れるし シキやらフィルムシリーズを匂わせるのもいいがジンベエ出してくれたほうが良かったよ

    このコメントはブロック済です
    47 名無しさん1年以上前

    嘘だろ、、、

    このコメントはブロック済です
    46 名無しさん1年以上前

    面白い みなさんお薦めします 常に興奮が止まりません

    このコメントはブロック済です
    45 名無しさん1年以上前

    ゲストあるあるの「とりあえず海賊嫌い」が発動してる時点で少し嫌な予感がしたけど 移動はストレス、戦闘は単純作業、尾田が関わったという脚本も開始一時間でオチが見えるという… 最新映画と違ってレギュラー陣の掛け合いがてんこ盛りだったことはプラスか?

    このコメントはブロック済です
    44 名無しさん1年以上前

    ま?w 赤ちゃんがやるゲームやろあれ 何もかも御膳立てされた脳死ゲー

    このコメントはブロック済です
    43 名無しさん1年以上前

    映像も文章も無許可で使用しているので通報した方がよいかと

    このコメントはブロック済です
    42 名無しさん1年以上前

    アラバスタ編が1番長くて1番おもしろくないよ

    このコメントはブロック済です
    41 名無しさん1年以上前

    アラバスタ篇、無茶苦茶長いんだが、他の章も長いのかな? その辺、知ってる人居たら教えて頂戴!

    このコメントはブロック済です
    40 名無しさん1年以上前

    一瞬、ゆっくり暁かと思ったw

    このコメントはブロック済です
    39 名無しさん1年以上前

    買わなくてもワフルドで素材山ほど回収したから買う必要がない つうか、ワフルドで素材集めしてたらアラバスタに行った時点でLV30越えてたからな。 回復アイテムすら使う必要を感じなかった。

    このコメントはブロック済です
    38 名無しさん1年以上前

    ワンピオデッセイの動画調べたら バンナムのPVにゆっくりボイスでここの記事を読ませてる動画があったが ここのレビュー書いた人が動画出してんのかな その割には引用がなかったが…

    このコメントはブロック済です
    37 名無しさん1年以上前

    このコメントはブロック済です
    36 名無しさん1年以上前

    シンプルに高い!と思ったら買わない事をお勧めする 後は自己責任だな

    このコメントはブロック済です
    35 名無しさん1年以上前

    このゲームを作った開発って、ワンピースを知らない見たことがない。 コマンドRPGをやった事がない奴が作ってる様なゲームに感じるわ

    このコメントはブロック済です
    34 名無しさん1年以上前

    100.1の修正アップデートが入った途端に、戦闘画面のコマンド選択時に、キャラの位置が画面の外に行き姿を消すし、かと思えばナミのコマンドを選択中にナミが映らず頭上の空が映ったり、むちゃくちゃなゲームになった。 宴中に強制的にルフィに変更されるので一々面倒くさい。 更に宴中、何故か一人称視点になり、メニューを開けるだけで他の行動が出来なくなる進行不能バグが発生した事もある。 5年も掛けてダラダラと作った割にはバグや手抜きが多過ぎる。 コマンドRPGって、ただでさえ経験値稼ぎは作業になるのに、TP回復の面倒な仕様や、無駄に硬い強いザコ敵で、サクサク感に乏しいただ疲れるだけのゲーム。 技も結局はカメラアングルは同じなので、数回見ると飽きるんだよな。 アクセサリー装備も微妙だし、一度クリアしたら次にやる気が起きないゲームではある。 ワンピースファンなら笑って許せても、ただコマンドRPGを遊びたい奴ならブチキレるゲーム。

    このコメントはブロック済です
    33 名無しさん1年以上前

    全員均等に経験値を稼ぐ今作。 ただ、キャラによってレベルアップが一周早いキャラも居る。 特にルフィ、ゾロ、サンジは何故か必ず他のキャラより1レベル早く上がる仕様ってなんなん? 一番最弱でレベル上がりが遅いロビンが一番の稼ぎ時にPT離脱とかバカだろw フィールド探索も、ほとんどルフィが居れば事足りるし、とにかく一々先頭キャラを変更するのにメンバーメニュー読み込むのがダルい。 5年前にプロジェクトを企画したって話だけど、10年以上も前に先頭キャラを読み込みなくスムーズに変更出来るゲームが沢山出てる時代に、時代遅れな仕様を盛り込む神経が理解できない。 TP回復も通常攻撃で回復は良いが、道中のザコ敵が強過ぎて結局はTP消費するだけのストレスゲー。 宿屋的な物がないので、ダルいだけの道中とか愚の骨頂。 レベル上げの経験値稼ぐのもダルくなる。 結局はクソみたいに高い回復アイテムを買わせて資金の枯渇を狙った嫌がらせな仕様。 特殊なフィールドスキルを持つキャラを頻繁に入れ替えるエリアで、かなり高確率で進行不能バグが多発するし最悪のゲームだな。

    このコメントはブロック済です
    32 名無しさん1年以上前

    なら海賊無双やってればいいやろ 無理にコマンドRPGやんなよ

    このコメントはブロック済です
    31 名無しさん1年以上前

    何もかもが長い

    このコメントはブロック済です
    30 名無しさん1年以上前

    もう色んな人書いてるけどアラバスタは長い。 なのに頂上戦争ははしょりすぎ、、、 ストーリー後半の手抜き具合が酷い。(8章あたりからが特に、、、) こんなのに5年かけたのかよ、、、何に5年かけたのか教えてほしいわ。

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    ランキング

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記