【ワンピースオデッセイ】ルッチの弱点と推奨レベル|ボス

ルッチの弱点と推奨レベル|ボス

ルッチの関連記事
ルッチ(4章)の攻略 試練のルッチの攻略

ワンピースオデッセイのルッチの弱点と推奨レベルの記事です。おすすめキャラや攻略ポイントなども解説しています。

ルッチの弱点と推奨レベル

弱点と推奨レベル

ルッチ(覚醒フォルム)ルッチ(覚醒フォルム)
弱点
パワー画像パワー
推奨Lv 35
出現時期 第4章
場所 エニエスロビー :ためらいの橋

タイプ相性

ルッチ(覚醒フォルム)のタイプ
スピード画像スピード
弱点 出さないほうが良い
パワー画像パワー テクニック画像テクニック

タイプ相性表
テクニック画像テクニック 」は「 パワー画像パワー 」に強く、

パワー画像パワー 」は「 スピード画像スピード 」に強く、

スピード画像スピード 」は「 テクニック画像テクニック 」に強い。

ルッチのおすすめキャラ・編成

おすすめキャラ

キャラ ポイント解説
ルフィ画像ルフィ
【タイプ】 パワー画像パワー

・攻撃力が高いうえ弱点をつける
・被ダメも低めなので倒されにくい
サンジ画像サンジ
【タイプ】 パワー画像パワー

・攻撃力が高いうえ弱点をつける
・被ダメも低めなので倒されにくい
チョッパー画像チョッパー
【タイプ】 パワー画像パワー

・専用の回復スキルが優秀
・ルフィやサンジの回復に専念
・攻撃には参加しなくても良い
怪物強化は強力だが回復できなくなるので注意
ナミ画像ナミ
【タイプ】 スピード画像スピード

・ミラージュで攻撃を避けられるのが強い
・攻撃には参加しなくても良い
ゾロ画像ゾロ
【タイプ】 テクニック画像テクニック

・攻撃力が高くダメージを与えやすい
受けるダメージも大きいためHP管理注意

攻略班のクリア時のパーティ

ルフィ画像ルフィ サンジ画像サンジ チョッパー画像チョッパー ゾロ画像ゾロ
クリア時のレベル 35

アクセサリーは忘れずに装備しよう

ルッチ戦に入る前にかならずアクセサリーを見直しておきましょう。ここでおすすめなのが最大HP増加系と攻撃力増加系のアクセサリーです。というのも「チョッパー」の回復スキルはそのキャラの最大HPの一定の割合で回復するという効果なので、最大HPを増やしておくことで回復量が増えるため、回復が追いつかなくなるということが減ります。

目安としてHPは全員が2400〜3000程度あると一撃で倒されることもほぼないため、心強いでしょう。

アクセサリー関連記事
アクセサリー一覧 合成方法|最強アクセ

ルッチ(1戦目)の攻略ポイント

ポイント
チェックマークルッチのHPを半分まで削れば戦闘終了

チェックマークゾロは火力が出るものの被ダメも大きい

ルッチのHPを半分まで削れば戦闘終了

ルッチのHPを半分まで削れば戦闘終了

エニエスロビーでのルッチ戦は2連戦になっており、1戦目はHPを半分まで削れば終わります。1戦目は「ルフィ」が離脱した状態で戦うことになるので、有利タイプのサンジやチョッパー中心に攻撃しましょう。

ゾロは被ダメが大きいので残りHPに注意

ゾロは被ダメが大きいので残りHPに注意
ゾロも火力は出せるのですがテクニックタイプなので被ダメージが大きいので残HPには注意しましょう。

ルッチ(2戦目)の攻略ポイント

ポイント
チェックマーク全体回復の料理を用意

チェックマーク攻撃力が高いため常にHPは高く維持しておきたい

チェックマーク離れた箇所に支援役を配置

チェックマーク被ダメージが厳しいときは「からくり玉」を使おう

全体回復の料理を用意

ロブルッチ戦2回目は、頻繁に範囲攻撃技を使ってきます。ダメージ量も多くチョッパーの回復スキルだけでHPを賄うのが難しいです。なおかつ、長期戦を強いられTPも枯渇するため、全体HP回復の「ドリアンワニサラダ」や全体TP回復の「水水ロールハクサイ」などの料理を多めに準備しておきましょう。

上記の料理の入手が難しい場合は、単体回復ですが、HP・TP回復系のアイテムをショップで購入で代用可能です。

▶料理一覧を見る

攻撃力が高いため常にHPは高く維持しておきたい

ルッチ(覚醒フォルム)は2戦目になると攻撃力が非常に高くなり、毎ターン500程度から弱点タイプだと1000近いダメージを受けるようになります。HPが減っていると一撃で倒されてしまうこともあるのでなるべくHPは高く保っておきましょう。

離れた箇所に支援役を配置

離れた位置で支援
ルッチの対面に攻撃役の3人を配置し、離れた場所で一切攻撃せずに回復や補助技を使うことで大きなダメージを受けずに支援し続けられます。特にナミの「蜃気楼=テンポ」で味方1体に1回回避を付与できるのでサポート役としておすすめです。

被ダメージが厳しいときは「からくり玉」を使おう

こちらのキャラのレベルが低かったりで相手の攻撃が痛いときは「からくり玉」を使うのも効果的です。「ヨレヨレボール」を使うと3ターンの間相手の攻撃力を25%下げることができるのでおすすめです。

▶︎おすすめのからくり玉と作り方を見る

ルッチの要注意行動

「嵐脚」凱鳥

スクリーンショット 2023-01-15 005928.png
ルッチの要注意行動のひとつが「嵐脚」凱鳥です。エリア攻撃でパワータイプのキャラで400ダメージほど受け、テクニックだと1000ダメージを越えることもあります。「ゾロ
」「ロビン」を同時に編成していると2人共ダウンさせられる可能性があるため、入れるにしても1人までにしておいた方が無難です。

さらに確率で「出血」も付与されるためダメージがかさむ原因となるため、状態以上を受けた場合は「チョッパー」の治療を使って治してあげましょう。

「指銃」火撥

火撥

「指銃」火撥は単体攻撃ですが威力が高く、テクニックのキャラだと1500ものダメージを受けることがあります。「ゾロ」を編成してルッチの対面をしている場合は必ずHPを2000程度はある状態を維持して戦いましょう。

六王銃

六王銃

六王銃は2戦目のルッチが使う要注意攻撃です。単体攻撃で1戦目の「指銃」火撥と同程度のダメージを受けるためテクニックキャラで対面している場合は全HPに注意しましょう。

関連記事

ボス攻略▶︎ボス攻略に戻る
関連記事
雷の巨像雷の巨像 クロコダイルクロコダイル
風の巨像風の巨像 ルッチロブ・ルッチ
水の巨像水の巨像 赤犬赤犬
炎の巨像炎の巨像 ドフラミンゴドフラミンゴ
ラスボスラスボス(ネタバレ注意!)

ワンピースオデッセイプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

2 名無しさん

自分は30レベルです

1 名無しさん

レベルが全員30以下です どうすれば?

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    権利表記