ミリオンモンスター(ミリモン)における神獣亜種モンスターの特徴や入手方法を紹介します。神獣亜種モンスターってなに?という方や神獣亜種モンスターの進化方法を知りたい方は、ぜひ参考にしてください。
神獣亜種とは通常の神獣と見た目の違う神獣モンスターです。見た目だけでなくステータスや属性、スキルなどが変化しており、通常の神獣より高性能であることが多いです。
星7神獣には、さらに強力な亜種を超える覇種が存在します。覇種のモンスターはレアリティが通常種、亜種よりも高く、その分ステータスやスキルが通常種や亜種よりもさらに強力なものとなっている、ミリモン最強とも呼べるモンスター達です。
通常神獣よりもさらに強力な力を持つ覇種を凌駕する皇種モンスターも存在します。皇種モンスターはアイコンに皇マークがついているため、そのマークがあるかないかで皇種モンスターを見分けることが可能です。
神獣亜種は通常よりもステータスが高く、スキルも全て違うものを持っています。強さでも上位にくるモンスターが多いので入手した場合は優先して育てましょう。
通常と違い、神獣亜種モンスターの進化の際にはもう1体亜種モンスターが必要になります。進化させる際には計2体の亜種モンスターが必要になるので被った場合も大切に取っておきましょう。
また、ゼルデウスとゾルダークの亜種の場合は、進化させる際には計3体のモンスターが必要になり、さらにベースと進化素材それぞれを限凸させる必要があります。
神獣亜種は能力解放や装備鍛錬の際に、通常と同じ素材を使用します。さらに能力解放継承と装備鍛錬継承をすることで、すでに所持している原種モンスターの強化状態を亜種へと引き継ぐことができます。
亜種モンスターはモンスターガチャから低確率で排出されます。モンスターガチャから生じた神獣降臨モードではより入手率が上昇するので亜種モンスターを手に入れたい場合は積極的に狙っていきましょう。
また、一部亜種モンスターはイベント限定ガチャでしか入手できません。
通常の神獣から神獣亜種に変化させることはできません。神獣亜種は能力開放&装備鍛錬素材を流用できる別モンスターと捉えましょう。
神獣亜種とは?通常種との違いや入手方法を解説!
377
今行われているガチャで強いモンスターを入手できるおすすめのガチャ教えて頂けませんか?
>>[5]
あ、あった❗️あった❗️
お知らせ→キャンペーン→下、ノーマルのスズカゼゴゼンの絵を押す。出てきます。
ゲームの権利表記 Copylight ©EX Inc All right Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社EX
>>1 進化元のお正月スズにロックをかけていませんか?進化元も素材もロックかけていると進化できないようですよ。自分も同じようになってました。お試しあれ、です。頑張ってください。