【リネージュ2M】獅子王の要塞の狩場攻略情報

リネージュ2M(リネ2M)における獅子王の要塞のシステムや難易度を解説しています。獅子王の要塞の狩場情報について知りたい方は、ぜひご覧ください。

獅子王の要塞の概要

開催期間毎にマッチングするワールドが変わるダンジョン

獅子王の要塞

レベル制限 レベル70以上
入場費用 20万アデナ
利用時間 10時間
※毎週水曜5:00初期化
ボス
出現時間/条件
ドラガー(土曜日22:00〜)
スカジ(冬の追従者イベント後)

『獅子王の要塞』はマッチングするワールドが毎週変わるアリーナ形式のダンジョンです。

開催期間外ではダンジョンへ入場ができないため、時間補充石の使用やアイテムの製作期間には注意しましょう。

第1区域の難易度はインナドリル序盤の狩場と同等

獅子王の要塞の第2区域の精霊の平原以降の狩場では、他アリーナダンジョンと同様にスタン耐性や沈黙耐性などの状態異常耐性を盛っているかが非常に重要です。ただし、第1区域の精霊の海岸では、スタン耐性が50%以下でもスタンを付与される機会が少なく、耐性の要求値が低そうな印象です。

難易度としてはインナドリル序盤の狩場に相当するレベルなため、静寂の草原や囁きの草原で狩りができる方は、第1区域の狩場に挑戦してみましょう。

第6区域以降は難易度が跳ね上がる

公式情報によると、獅子王の要塞の第6区域以降は、他アリーナダンジョンの深淵区域に相当する難易度に設定されている模様です。

そのため、第5区域→第6区域では難易度に大きな差が生じるでしょう。

獅子王の要塞の狩場情報

獅子王の要塞は全9つの狩場に分かれている

『獅子王の要塞』は、1つのマップに難易度の違う9つのエリアが隣接しています。第1区域→第9区域になるにつれてより強力なモンスターが出現するため、自分のステータスに合った狩場を選びましょう。

特定の狩場で『冬の追従者』イベントが発生

スカジ

『獅子王の要塞』では、第4,5,6,7区域にてイベント『冬の追従者』が発生し、モンスターの群れが出現します。イベントを進めるとボスモンスター『スカジ』がエリア内に出現し、討伐が可能です。

スカジ討伐後は、付近のエリアにデバフ『獅子王の悪夢』が2時間展開されます。このデバフは、各ボスからドロップする宝石を使用すると防げるため、ボス討伐後のPvPを優位に進められたり、他勢力がエリアへ侵入する牽制に利用できそうです。

モンスタードロップでトークン『思念の原石』が入手可能

『獅子王の要塞』のモンスターからはトークン『思念の原石』が獲得できます。思念の原石は、ダンジョンロビーにいる青銅の鍵商人から、狩に役立つアイテムと交換できるため、必ず拾いましょう。

獅子王の要塞のボス情報

2体のボスが出現する

ボス名 出現場所 出現時間
ドラガードラガー 封印の王座 22:00(土曜日)
※出現2時間後に消滅
スカジスカジ ▼いずれかの狩場
・追従者の駐屯地
・雪原の前哨基地
・雪原の戦場
・氷結の湖
『冬の追従者』イベント後

獅子王の要塞では、『ドラガー』と『スカジ』の2種類ボスが出現します。ドラガーは土曜日22:00の固定時間で出現し、スカジは特殊条件をクリアすることで討伐が可能です。

イベント『冬の追従者』クリア後にスカジ出現

ボスモンスター『スカジ』は、第4,5,6,7区域にて定期的に発生するイベント『冬の追従者』に登場するモンスターの群れを討伐しきると同時に出現します。

スカジ自体に装備やスキルのドロップはありませんが、領域デバフ『獅子王の悪夢』を防げる宝石やアガシオン製作素材、グランカインの英雄級啓示書等のアイテムを討伐報酬として獲得可能です。

ドラガーのドロップアイテム

目玉ドロップ
(装備/スキル)
ダイナスティ武器全13種

※スカジはドロップテーブルに装備がありません。

獅子王の要塞の青銅の鍵商人ラインナップ

アガシオン製作素材の『凍りついたアガシオンの欠片』が目玉

獅子王の要塞_アガシオン

パンルエム 【成功率】10%
【製作素材】
・アデナx1000万
・凍りついたアガシオンの欠片x100
幼い精霊 【成功率】100%
【製作素材】
・アデナx500万
・凍りついたアガシオンの欠片x50

獅子王の要塞と同時に追加されたアガシオン『パンルエム』『幼い精霊』2種は、青銅の鍵商人にて販売されている『凍りついたアガシオンの欠片』を素材とした製作でのみ入手可能です。

ただし、パンルエムの製作確率は10%と低いため、ボスドロップと合わせて『凍りついたアガシオンの欠片』をある程度入手できる方以外は、別のアイテムを優先して交換した方が良いでしょう。

交換可能なアイテム一覧

アイテム 必要数(原石) 交換制限 用途
各種ルーンの石板x1
思念の原石思念の原石x1
各200/日 ・ルーン製作素材
冬の成長ポーションx1
思念の原石思念の原石x30
1/日 ・EXPブーストアイテム
ピュアエリクサーx1
思念の原石思念の原石x400
1/日 ・主要ステータスアップ
・シグマ活性化
上級溶解剤x1
思念の原石思念の原石x300
3/日 ・アイテム分解
ドラゴンの鍵の欠片x1
思念の原石思念の原石x100
2/日 ・製作素材
グランカインの英雄啓示書x1
思念の原石思念の原石x200
5/日 ・啓示書
アーティファクト獲得券(11回)
思念の原石思念の原石x500
1/週 ・アーティファクト入手
上級アーティファクト獲得券(11回)
思念の原石思念の原石x1,200
1/週 ・アーティファクト入手
輝く骨董品x1
思念の原石思念の原石x30
1,500/週 ・アデナ入手
凍りついたアガシオンの欠片x3
思念の原石思念の原石x1,000
1/日 ・製作素材(アガシオン)
ビーストファームの霊魂石
思念の原石思念の原石x1,000
- ・製作素材(アガシオン)
古代の幻影石x1
思念の原石思念の原石x30
3/日 ・コレクション用アイテム
次元の魔力石x1
思念の原石思念の原石x30
2/日 ・コレクション用アイテム

*横スクロール可能です

関連リンク

お役立ち記事の一覧

お役立ち_文字付き↩︎お役立ち記事一覧に戻る

職業毎の評価・育成方法

片手剣の評価と育成方法片手剣 両手剣両手剣 チェンソ.pngチェンソ
二刀流の評価と育成方法二刀流 双斧双斧 槍職業の評価
短剣の評価と育成方法短剣 レイピアレイピア 弓の評価と育成方法
クロスボウクロスボウ オーブの評価と育成方法オーブ スタッフの評価と育成方法スタッフ
マジックキャノンキャノン - -

おすすめ記事リスト

▼人気の攻略情報をチェック
最強最強ランキング おすすめ職業初心者おすすめ職業 初心者序盤攻略
脱初心者脱初心者 お役立ちお役立ち一覧 狩場狩場情報
武器武器一覧 防具一覧防具一覧 アクセサリーアクセサリー一覧
クラスクラス一覧 スキルスキル一覧 アガシオンアガシオン一覧
リネージュ2Mのイベント/速報速報/イベント 掲示板掲示板 -

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記