【リネージュ2】染料と紋様・刻印効果について【ライブサービス】

▼EVAサービスクローズドβテスト参加者応募受付中!
┗応募はこちらから!(公式サイト)

染料と紋様 アイキャ
リネージュ2における染料と紋様、刻印効果について解説しています。基本能力を大きく補正できる貴重な手段で狩り効率も上昇させられるのでこの記事を参考にぜひ、活用してみてください。

紋様とは

魔法の紋様を入れることで基本能力を補正できる

紋様とは

紋様とは専用の染料を使用して魔法の紋様を入れることで8つの基本能力(STR/CON/DEX/INT/WIT/MEN/LUC/CHA)を補正できるシステムです。

紋様は各村に存在する「染料商人」から染料を10個集めることで刻印することができます。

転職すると紋様が入れられるようになる

1次転職をするまでは紋様は入れられず、入れられる紋様の数は転職するたびに増加していきます。ゲームを始めた直後であれば刻印は後回しにして、ある程度ゲームが進んできたら刻印するのが良いでしょう。

紋様刻印とは

染料の粉で強化できる強化システム

紋様刻印は染料の粉を消費して強化していくシステムです。全体メニュー→紋様刻印、もしくはサイドバーの紋様ボタンから挑戦することができます。

刻印の数は3種類あり、それぞれ30回まで強化に挑戦できます。強化可能段階も30段階までなのでもう一度挑戦したい際には「アインハザードの金貨」で強化回数と強化段階をリセットする必要があります。

26段階以上に強化すると強力なパッシブスキルを習得できる

刻印の段階が26段階以上になった場合、「巨人の刻印」を習得できるようになります。「巨人の刻印」は最大で6段階あり、各刻印が28段階以上まで強化した場合に6段階を達成することができます。

1段階ごとに5%のダメージアップ効果がある強力な効果ですが、前述の強化仕様の都合上28段階を目指すには多額のアデナが必要になる可能性がかなり高いです。自身の財政状況には十分注意して強化していきましょう。

染料の入手方法

各村の染料商人から購入

染料商人

染料は各村に存在する染料商人から「入手できる染料アイテムのリストを見る」を選択することで購入することができます。購入には一定のアデナが必要です。

購入できる染料の段階はランダム

染料ランダム

購入できる染料には様々な段階が存在しますが、どの段階が入手できるかはランダムになります。紋様を入れるには10個の染料が必要なので強い紋様を入れるには相当なアデナがかかることを覚悟しておきましょう。

各染料の入手確率

力・素早さ・体力・知力・機知・精神の染料
1段階:巨人 35%
1段階:古代 25%
1段階:伝説 15%
2段階:巨人 9%
2段階:古代 7%
2段階:伝説 4%
3段階:巨人 3%
3段階:古代 1.50%
3段階:伝説 0.30%
5段階:巨人 0.10%
5段階:古代 0.07%
5段階:伝説 0.03%
風のカリスマ・運の染料
1段階 35%
2段階 25%
3段階 15%
4段階 9%
5段階 7%
1段階:効果付き 4%
3段階:効果付き 3%
3段階:効果付き 1.90%
3段階:効果付き 0.07%
5段階:効果付き 0.03%

各染料を刻めるアデナの期待値

力・素早さ・体力・知力・機知・精神の染料
1段階:巨人 30,000,000アデナ
1段階:古代 40,000,000アデナ
1段階:伝説 70,000,000アデナ
2段階:巨人 120,000,000アデナ
2段階:古代 150,000,000アデナ
2段階:伝説 250,000,000アデナ
3段階:巨人 340,000,000アデナ
3段階:古代 670,000,000アデナ
3段階:伝説 3,340,000,000アデナ
5段階:巨人 1,000,000,000アデナ
5段階:古代 1,429,000,000アデナ
5段階:伝説 3,334,000,000アデナ
風のカリスマ・運の染料
1段階 30,000,000アデナ
2段階 40,000,000アデナ
3段階 70,000,000アデナ
4段階 120,000,000アデナ
5段階 150,000,000アデナ
1段階:効果付き 250,000,000アデナ
3段階:効果付き 340,000,000アデナ
3段階:効果付き 530,000,000アデナ
3段階:効果付き 1,429,000,000アデナ
5段階:効果付き 3,334,000,000アデナ

染色クリスタルで貴重な染料と交換できる

染料クリスタル

染料商人からは染色クリスタルで貴重な染料と交換することもできます。この染料でつけた紋様はかなり強力なので染料クリスタルを入手したらぜひこちらの染料の取得を目指してみましょう。

関連リンク

ゲーム紹介バナー▶︎アイテム情報一覧に戻る
アイテム サムネアイテムの種類 武器の種類サムネ各種武器の特徴
防具の種類 サムネ各種防具の特徴 武器防具以外の装備品 サムネ武器・防具以外の装備品の特徴
アイテムノグレード サムネアイテムのグレードについて 装備昇級 さむね装備昇級のやり方
クリスタライズ サムネアイテムのクリスタライズについて 合成 サムネ合成のやり方
製作 サムネ製作とは?一般製作と限定製作の違い 染料と紋様 サムネ染料と紋様・刻印効果について
アガシオン サムネアガシオンとは?入手と成長方法 タリスマン サムネタリスマンと右ブレスレットについて
サンプルプレイスタイルが変化する「呪われた武器」について 英雄の歴史書サムネ「英雄の歴史書」とは?レベルの上げ方と強化アイテムの入手法
先行体験レポート記事アインハザードの金貨とワールド取引所について

    攻略メニュー