LastWar:Survival(ラストウォー)における、兵士について掲載しています。兵士って何?兵士の訓練のメリットは?等、兵士について知りたい方はこの記事をご覧ください。
兵士とは英雄部隊を出撃させる際の戦力となる存在で、兵士のレベルや数が多いほど部隊の戦力が上昇します。兵士のレベル上限は兵舎が一定レベルに達するたびに解放され、また兵士を連れて行ける人数は「英雄の統率力」に紐づいています。
兵舎レベル | 解放される兵士のレベル |
---|---|
兵舎レベル1 | レベル1 |
兵舎レベル3 | レベル2 |
兵舎レベル6 | レベル3 |
兵舎レベル10 | レベル4 |
兵舎レベル14 | レベル5 |
兵舎レベル17 | レベル6 |
兵舎レベル20 | レベル7 |
兵舎レベル24 | レベル8 |
兵舎レベル27 | レベル9 |
兵舎レベル30 | レベル10 |
※兵士レベル10のみ科研センターで【特別部隊】の最後に研究可能なソルジャーXの完了が必要
兵士にはレベルが存在し、特定の兵舎レベルに達するとより高レベルの兵士を訓練可能です。兵士はレベルが高くなるほど戦力や体力、攻撃力などが上昇します。
統率力を上げる方法 |
・英雄のレベルアップ ・戦車工場orロケット砲台or航空機前哨基地の強化 ・一部装飾物の設置(例:審判の神) |
---|
部隊が出撃する際に連れていける兵士数は、対象英雄の統率力次第で増減します。統率力は英雄の兵種やレアリティに関わらず一定となっており、英雄のレベルアップや戦車工場などの施設強化、一部の装飾物効果によって上昇させられます。
兵士が影響を与える項目 | |
---|---|
戦力 | 部隊の総合戦力を計る数値 |
士気 | 1%上回るごとに1%の追加ダメージを与える |
輸送力 | 採集・略奪時により多くの資源を運搬できる |
英雄体力 | 部隊の英雄全体の体力を増加する |
英雄攻撃力 | 部隊の英雄全体の攻撃力を増加する |
英雄防御力 | 部隊の英雄全体の防御力を増加する |
部隊出撃の際に兵士を連れていくと英雄の体力・攻撃力・防御力のステータスが向上します。ステータスの向上で英雄の耐久力や攻撃性能が強化されるので、戦闘を有利に進められます。また兵士Lvに応じて得られるステータス量も大きく異なってきます。
兵士はレベルが高いほどステータスはもちろんですが、輸送力も上がります。輸送力とは、他指揮官などと対決時に資源を一度の攻撃で運べる上限値のことを指すため、上限を増やしたいのであればレベルが高い兵士を訓練しましょう。
なお、自分にはどの程度の輸送力があってどのくらいの資源を略奪できたかを確認したい場合は「メール → 戦闘報告」で確認できます。
兵士には「士気」という項目が設定されており、相手部隊の士気と比較する時のみ活用される要素となります。部隊間の士気の差は主に兵士レベルが大きな影響を与えると考えておきましょう。
部隊A | 部隊B | |
---|---|---|
部隊 | Lv.5兵士 ×1000 |
Lv.6兵士 ×1000 |
士気合計 | 295,000 | 325,000 |
与ダメージ | - | 10%増加 |
※兵士Lv.5=士気295、兵士Lv.6=士気325と仮定
※士気合計の差が10%あるため部隊Bの与ダメが10%増加した
例えばレベル5の兵士1000人を連れている「部隊A」と、レベル6の兵士を1000人連れている「部隊B」が戦闘を行うと、士気の効果だけで部隊Bは与ダメージが10%増加する仕組みです。
もちろんそもそもの兵士の数も関係しますが、特別な状況ではない限りはほぼ同数の兵士を連れていると思われるので、士気は相手より兵士レベルが高いと与えるダメージが増加するものだと覚えておきましょう。
兵士は兵士訓練場の収容人数を上回って収容することはできないため、すぐ満員になってしまう場合は兵士訓練場をレベルアップさせましょう。また、上限を超えて訓練した兵士は兵舎にストックされるので無駄にはなりませんが、ストック中は新たな兵士を訓練できない点に注意しましょう。
兵士訓練時にあえて「レベルの低い兵士を生産しランクアップ」させることにより、軍拡競争や連盟対決で獲得できるポイントをより多く獲得する方法があります。
この時兵士訓練にかかる時間や消費する資源量は最初から最高レベルの兵士を訓練した場合と変わらないので、軍拡競争や連盟対決で効率良く兵士訓練のポイントを稼ぎたい方は以下の内容をお試しください。
訓練内容 | 獲得ポイント | |
---|---|---|
A | Lv.4兵士×100人:訓練 | 11500ポイント |
B | Lv.1兵士×100人:訓練 Lv.2兵士×100人:ランクアップ Lv.3兵士×100人:ランクアップ Lv.4兵士×100人:ランクアップ |
4600+6900+9200+11500 =32200ポイント |
パターンAとBではどちらも同じ時間・資源を使用しますが、ランクアップを挟むことで、最終的に獲得できるポイント数に大きな差が生まれることがわかります。
兵士訓練でポイントを効率良く稼ぐ方法 |
---|
本部Lvごとのおすすめ兵舎Lv分布 | ||||
---|---|---|---|---|
本部Lv | 兵舎A | 兵舎B | 兵舎C | 兵舎D |
10 | Lv.1 | Lv.3 | Lv.6 | Lv.10 |
14 | Lv.3 | Lv.6 | Lv.10 | Lv.14 |
17 | Lv.6 | Lv.10 | Lv.14 | Lv.17 |
20 | Lv.10 | Lv.14 | Lv.17 | Lv.20 |
24 | Lv.14 | Lv.17 | Lv.20 | Lv.24 |
27 | Lv.17 | Lv.20 | Lv.24 | Lv.27 |
30 | Lv.20 | Lv.24 | Lv.27 | Lv.30 |
兵士訓練を効率良く行うために、訓練できる兵士の最大レベルが異なる兵舎を用意しましょう。上記表を参考に、兵舎ごとに異なるレベルの兵士を訓練できる様に調整してみてください。
攻略部の一言 | すでに兵舎レベルを上げてしまった場合は戻せないので、「レベル1兵士を訓練」→「レベル10兵士にランクアップ」という2ステップでの兵士訓練を行いましょう。 |
---|
まずは全ての兵舎でレベル1の兵士を訓練しましょう。レベル1兵士の訓練後は全ての兵舎をランクアップ用に常に稼働させることになるので、最初にレベル1兵士を大量に用意したいです。
各兵舎での動き | ||
---|---|---|
兵舎A(Lv.1) |
Lv.1兵士を訓練 | |
兵舎B(Lv.3) |
→ |
Lv.1→Lv.2にランクアップ |
兵舎C(Lv.6) |
→ |
Lv.2→Lv.3にランクアップ |
兵舎D(Lv.10) |
→ |
Lv.3→Lv.4にランクアップ |
次に各兵舎で「レベル1兵士」をランクアップさせましょう。ランクアップは自動的に対象の兵舎で訓練可能な最大レベルにランクアップされる仕様です。
すると必要な時間や資源量が変わることなく軍拡競争や連盟対決の兵士訓練におけるアクションポイントをランクアップの回数分追加で獲得できます。
兵士訓練は連盟対決のアクション内容に含まれており、金曜日に達成することで効率良く大量のアクションポイントを獲得することができます。金曜日で一気に訓練できるよう、前日に兵士訓練場を空けておくと良いでしょう。
攻略wikiトップに戻る | |
攻略情報一覧 | |
---|---|
キャラ(英雄) | 装備 |
攻略ガイド | イベント |
シーズン情報 | 前線突破 |
施設 | 掲示板 |
序盤の効率的な進め方 | 初心者期間終了後の進め方 |
連盟対決のメリットと進め方 | 軍拡競争のメリットと進め方 |
英雄とは?各ステータスの解説 | 英雄の強化方法と優先度 |
- |
資源の効率的な集め方 | 放置報酬の増やし方 |
- |
連盟とは? | 連盟の加入方法とメリット |
AP(スタミナ)の回復方法 | サーバー(戦域)の変更方法 |
兵士とは?兵士訓練のメリット | 兵士の減らし方 |
兵士とは?兵士訓練のメリット【LastWar:Survival】
ゲームの権利表記 © FirstFun
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]FirstFun
兵士プロモーションはどこでやるのですか?