【Game8主催!第2回Game8杯】
▶︎Game8杯《第2回》開催決定!!
2月28日にGame8攻略wiki主催で大会開催決定!クインテットでの参加なので、軍団やクランでの参加お待ちしております!
【攻略wiki×ユーザーによる荒野行動】
▶荒野行動ユーザーアンケートHOT
大会や攻略サイトに関して、ユーザー様のご意見を募集しています!!また、どんな『コラボ』が良いかの意見も募集しています!
荒野行動(KNIVES OUT)における、仲間にアイテムを渡す方法を解説しています。戦闘中に仲間とアイテムを共有する方法が知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。
まずはアイテム一覧の画面を開く必要があります。アイテムの一覧は、左下のリュックアイコンから開くことが可能です。
アイテム一覧を開いたら、共有したい物を選択します。ここで共有したいものを落として、仲間がそれを拾う形になります。
落としたいアイテムを選択したら、「廃棄」ボタンを押してください。そうすることで、アイテムを落とすことができます。
*指でアイテムを右にドラッグすることでも捨てることは可能です。
次に、落としたアイテムを仲間に拾ってもらいます。落としたアイテムは消えたりしない上に、誰でもアイテムを拾える仕様なので、この方法で仲間にアイテムを渡すことができます。
左下のリュックアイコンをタップし、共有したいアイテムを選択します。
廃棄ではなく、画面右の「一部廃棄」を選択します。
捨てる個数が表示されるため、自分でいくつ捨てるのか入力します。
捨てた人の付近にアイテムが落ちているので、仲間にアイテムを拾ってもらいましょう。これで、個数設定のアイテム共有は完了です。
仲間と武器が共有できると、弾薬が腐らないためアイテムの共有は重要になります。また、どこに敵が潜伏しているか分からないため、アイテムの共有は建物などの人気のない場所で行うようにしましょう。
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼アップデート情報 |
---|
![]() |
仲間にアイテムを渡す方法
最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!
4580
軍団作りました!
名前はαz です!
LINEグループと、軍団があります。
LINEグループは現在35人 軍団は52人います。
ワイワイやってます!
条件はプラチナ以上でお願いします<(_ _)>〈 ゴン!〕
かってに抜けたりしないでくたさい
今、軍団入ってる人は抜けてください
皆さん、是非よろしくお願いします!
【軍団名】残尿組
【団長名】残尿組〆鴨ん太
【募集条件】
-プラチナランク以上
-毎日一時間以上荒野ができる(特別な事情は除く 例)定期試験、旅行)
-礼儀がなっている
-キルレは気にしません
-残尿組〆〇〇に出来る
-中二以上
-ライングラに参加できる(大会などの知らせがあります)
...
ゲームの権利表記 ©NetEase All Rights Reserved
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]NetEase