【拳極】サエコの評価とスキル

拳極におけるサエコの評価とスキルを掲載しています。サエコの属性やステータスも掲載しているため、サエコについての情報をお探しの方はこの記事をご覧ください。

【最新情報はこちら】
襲来イベント「オロチ襲来」NEW
二階堂龍

拳極におけるサエコの評価とスキルを掲載しています。サエコの属性やステータスも掲載しているため、サエコについての情報をお探しの方はこの記事をご覧ください。

サエコの評価と基本情報

総合評価

サエコ
総合制圧対戦襲来
最強ランク画像SS 最強ランク画像A 最強ランク画像SS 最強ランク画像B

基本情報

属性 レア度

サエコの強い点・弱い点

相手全体を攻撃しつつ味方を回復

batch_サエコ

サエコは敵全体への攻撃と同時に、味方2体の体力回復が可能な柔属性サポーターです。攻撃範囲の広さと攻撃力依存の回復量が特徴で、味方から受けられる攻撃力アップの恩恵が非常に高くなっています。

最大で攻撃力110%分の回復が可能と、同じ回復系サポーターの桜木静に迫る回復量を有している為、よりパーティの攻撃面を強化したい時に採用候補となるでしょう。

専用装備で味方の状態異常・属性耐性アップ

専用装備によって、味方全体の毒・呪縛・封技耐性に加え、剛・柔・技・仁・悪属性耐性を補強できます。属性耐性の範囲が広い上、呪縛や封技といった厄介な状態異常の対策としても有用と、その汎用性の高さが強みです。

またステータスの値が優秀かつスキル効果も重複するため、基本的には2つ装備がおすすめです。

サエコの専用装備
高級懐中時計【サエコ】アイコン高級懐中時計【サエコ】

サエコのおすすめ編成例

柔属性+上谷編成

リーダー 綉毬花アイコン綉毬花
メンバー 朝倉未来アイコン朝倉未来 サエコアイコンサエコ
鬼瓦成美【化葬遊戯】アイコン鬼瓦成美【化葬遊戯】 上谷昂一【迎春来光】アイコン上谷昂一【迎春来光】

上記編成は、柔属性威力を高められる綉毬花をリーダーに据え、攻撃範囲の広いキャラを中心に採用した編成です。狙ったキャラに攻撃が当たらず立て直されてしまったという状況が起きにくく、安定した戦果を上げやすいのが特徴となっています。

パーティ全体として攻撃力アップの恩恵が大きい為、上谷昂一【迎春来光】をサポーターとして採用しています。これにより全体の火力とサエコの回復量の両方が向上するので、パーティ全体として安定感が高まります。

サエコと相性の良いキャラ

キャラ 解説
上谷昂一【迎春来光】アイコン上谷昂一【迎春来光】 ・攻撃力アップの恩恵が大きい
・素早さアップでスキル回転率も補助
鬼瓦成美【化葬遊戯】アイコン鬼瓦成美【化葬遊戯】 ・サエコと同じく攻撃範囲が広め
・呪縛で相手の回復行動を阻害可能
・柔属性染めパで組み合わせやすい
朝倉未来アイコン朝倉未来 ・サエコと同じく攻撃範囲が広め
・柔属性染めパで組み合わせやすい

サエコのステータス

Lv最大時ステータス

総合力 1025
HP 508 攻撃 189
防御 160 素早 170

※LV最大、★5状態のステータスです。

サエコのスキル

リーダースキル

★3 サイコパス
味方全体の防御力を15%アップ+素早さを5%アップ
★4 サイコパス・サエコパス
味方全体の防御力を20%アップ+素早さを10%アップ
★5 ソシオパス・サエコパス
味方全体の防御力を30%アップ+素早さを15%アップ

通常スキル

★3 無慈悲な道徳【1】
敵3体に柔属性90%ダメージ+味方1体の体力を攻撃力90%分回復
★4 無慈悲な道徳【2】
敵全体に柔属性100%ダメージ+味方2体の体力を攻撃力100%分回復
★5 無慈悲な道徳【3】
敵全体に柔属性100%ダメージ+味方2体の体力を攻撃力110%分回復

関連リンク

TOPへ戻る拳極攻略wikiトップに戻る

レアリティ別キャラ一覧

レアリティ別キャラ一覧
show-56★1 show-55★2 ★3★3

属性別キャラ一覧

属性別キャラ一覧
剛 柔 技
仁 悪

    攻略メニュー