【ファイソル】最強拳魂(キャラ)ランキング

はじめの一歩 FIGHTING SOULS(ファイソル)における最強拳魂(キャラ)ランキングを掲載しています。ファイソルで一番強いのはどの拳魂(キャラ)?今は誰が強い?など、最強拳魂について知りたい方はこの記事を御覧ください。

最強拳魂ランキング

早見表

ランク 拳魂
SS
(傑物)鷹村 守の画像 (闘志)幕之内 一歩の画像
S
(制圧)伊達 英二の画像 (時越)板垣 学の画像 (深淵)リカルド・マルチネスの画像 (天空)間柴 了の画像
A
(震撼)リカルド・マルチネスの画像 (一撃)千堂 武士の画像 (三勇士)幕之内 一歩&鷹村 守&板垣 学の画像 (一閃)宮田 一郎の画像 (獰猛)ヴォルグ・ザンギエフの画像 (怨念)沢村 竜平の画像 (凶気)アルフレド・ゴンザレスの画像 (王座)鷹村 守の画像 (打破)幕之内 一歩の画像 (神風)ウォーリーの画像 (虎牙)千堂 武士の画像 (閃光)ヴォルグ・ザンギエフの画像 (豪腕)ランディー・ボーイ・Jr.の画像 (強者)ブライアン・ホークの画像 (最凶)間柴 了の画像 (降臨)リカルド・マルチネスの画像 (前進)幕之内 一歩の画像 (白熱)宮田 一郎の画像
B
(メンチギリ)竹原 慎二の画像 (ヤンバルクイナ)渡嘉敷 勝男の画像 (だから勝てる)畑山 隆則の画像 (殺気)千堂 武士の画像 (制覇)鷹村 守の画像 (新型)板垣 学の画像 (奈落)間柴 了の画像 (躍動)ウォーリーの画像 (最速)宮田 一郎の画像 (試練)ヴォルグ・ザンギエフの画像

SSランク

キャラ 解説
(傑物)鷹村 守の画像(傑物)鷹村 守 ・強力な防御バフとデバフを持つ
・王威スキルで敵のスキルを無効化できる
(闘志)幕之内 一歩の画像(闘志)幕之内 一歩 ・覚醒共鳴でステータスを超強化
・回避とブロッキングを無視して攻撃できる

Sランク

キャラ 解説
(制圧)伊達 英二の画像(制圧)伊達 英二 ・相手に急所ダメージ増加を与える
・味方の火力を引き上げ、自身も火力を出せる
(時越)板垣 学の画像(時越)板垣 学 ・相手に強力なデバフを掛けられる
・味方の素早さと回避性能を大きく上げる
・相手の「Over world class」を無効化する
(深淵)リカルド・マルチネスの画像(深淵)リカルド・マルチネス ・圧倒的な火力
・相手を弱体化させるデバフが豊富
・相手の「Over world class」を無効化する
(天空)間柴 了の画像(天空)間柴 了 ・覚醒進化でスキルが強化され超火力に
・多くの強力なスキルを無効化できる

Aランク

キャラ 解説
(震撼)リカルド・マルチネスの画像(震撼)リカルド・マルチネス ・星9〜11轟魂
・カウンター無視の速属性ダメージを与えられる
・攻撃をしつつ確率で敵を瀕死状態にできる
・味方全体の技術以外のステータスを1500%上昇できる
(一撃)千堂 武士の画像(一撃)千堂 武士 ・星10〜12煌魂
・カウンター無効の覚悟属性ダメージ
・相手のパッシブスキルを無効化できる
・味方全体の技術以外のステータスを1500%上昇させる
(三勇士)幕之内 一歩&鷹村 守&板垣 学の画像(三勇士)幕之内 一歩&鷹村 守&板垣 学 ・星10〜12煌魂
・カウンター無効の覚悟属性ダメージ
・トリニティは1ラウンドに3回行動できる
・自身に急所ダメージ減少100%を与えられる
(一閃)宮田 一郎の画像(一閃)宮田 一郎 ・星10〜12煌魂
・カウンター無効の覚悟属性ダメージ
・ブロッキングを無視できる
・自身に急所ダメージ減少100%を与えられる
(獰猛)ヴォルグ・ザンギエフの画像(獰猛)ヴォルグ・ザンギエフ ・力/速/技属性に対して耐性を持つ
・確定発動のカウンタースキルを持つ
・煌魂を完封できる
(怨念)沢村 竜平の画像(怨念)沢村 竜平 ・シリーズスキルを2種持つ
・全スキルがカウンター無効
・高確率のカウンターを持つ
(凶気)アルフレド・ゴンザレスの画像(凶気)アルフレド・ゴンザレス ・最速で味方の火力と耐久を高める
・ブロッキングを増加させる
(王座)鷹村 守の画像(王座)鷹村 守 ・星10〜12煌魂
・敵ランダム3体のブロッキング回数を10回減らせる
・敵ランダム5体に覚悟属性ダメージを与えられる
・相手の守りを徹底的に削げる
(打破)幕之内 一歩の画像(打破)幕之内 一歩 ・星10〜12煌魂
・相手に回避無視の決意属性ダメージを与えられる
・相手のパッシブスキルを無効化できる
・味方全体の技術以外のステータスを1500%上昇させる
(神風)ウォーリーの画像(神風)ウォーリー ・星9〜11轟魂
・驚異的な回避性能で相手の攻撃をいなせる
・スキルが確定で会心攻撃になる
・「超速ブロッキング」で戦闘不能になるダメージを複数回体力1で耐えられる
(虎牙)千堂 武士の画像(虎牙)千堂 武士 ・星9〜11轟魂
・相手に驚異的な決意属性ダメージを与えられる
・ブロッキングを貫ける
・極大攻撃で相手に大ダメージを与えられる
・「超速ブロッキング」で戦闘不能になるダメージを複数回体力1で耐えられる
(閃光)ヴォルグ・ザンギエフの画像(閃光)ヴォルグ・ザンギエフ ・星9〜11轟魂
・相手に驚異的な決意属性ダメージを与えられる
・強力な防御性能で必殺カウンターを打ちぬくチャンスが作れる
・カウンタースキルの発動率が大幅に上昇する
・「超速ブロッキング」で戦闘不能になるダメージを複数回体力1で耐えられる
(豪腕)ランディー・ボーイ・Jr.の画像(豪腕)ランディー・ボーイ・Jr. ・星8〜10列魂+
・相手の回避回数を減らし、力属性ダメージを叩き込む!
・強力なデバフで相手を大幅に弱体化できる
・「超速ブロッキング」で戦闘不能になるダメージを複数回体力1で耐えられる
(強者)ブライアン・ホークの画像(強者)ブライアン・ホーク ・星8〜10列魂+
・相手にダメージを与えつつ、麻痺と気絶で行動を阻害できる
・極大攻撃で相手に大ダメージを与えられる
・「超速ブロッキング」で戦闘不能になるダメージを複数回体力1で耐えられる
(最凶)間柴 了の画像(最凶)間柴 了 ・星9〜11轟魂
・相手に驚異的な決意属性ダメージを与えられる
・恐怖で相手の動きを止められる
・相手のカウンターを無効化
・「超速ブロッキング」で戦闘不能になるダメージを複数回体力1で耐えられる
(降臨)リカルド・マルチネスの画像(降臨)リカルド・マルチネス ・星9〜11轟魂
・耐久で味方の防御力を強化できる
・相手のカウンターを無効化
・「超速ブロッキング」で戦闘不能になるダメージを複数回体力1で耐えられる
(前進)幕之内 一歩の画像(前進)幕之内 一歩 ・星9〜11轟魂
・覚醒進化で戦闘中にスキルとステータスが強化される
・相手のブロッキングを強制的に解除できる
・極大攻撃で相手に大ダメージを与えられる
・「超速ブロッキング」で戦闘不能になるダメージを複数回体力1で耐えられる
(白熱)宮田 一郎の画像(白熱)宮田 一郎 ・星8〜10列魂+
・回避減少と属性ダメージで高火力を出せる
・極大攻撃で相手に大ダメージを与えられる
・「超速ブロッキング」で戦闘不能になるダメージを複数回体力1で耐えられる

Bランク

キャラ 解説
(メンチギリ)竹原 慎二の画像(メンチギリ)竹原 慎二 ・星8〜10列魂+
・骨折と防御力上昇で味方を守れる
・強力なバフで味方を大幅に強化できる
・「WBA世界ミドル級王者β」で戦闘不能になるダメージを複数回体力1で耐えられる
(ヤンバルクイナ)渡嘉敷 勝男の画像(ヤンバルクイナ)渡嘉敷 勝男 ・星8〜10列魂+
・回避と耐久で主人公の防御力を強化できる
・敵撃破時に確率で戦意喪失させる
・「WBA世界ライトフライ級王座β」で戦闘不能になるダメージを複数回体力1で耐えられる
(だから勝てる)畑山 隆則の画像(だから勝てる)畑山 隆則 ・星8〜10列魂+
・ブロッキング付与と恐怖で味方をサポートできる
・サポーターに編成して他のコラボ拳魂を強化できる
・「WBA世界ライト級王者α」で戦闘不能になるダメージを複数回体力1で耐えられる
(新型)板垣 学の画像(新型)板垣 学 ・星8〜10列魂+
・混乱で相手の行動を妨害できる
・味方に追加行動を与えられる
・極大攻撃で相手に大ダメージを与えられる
・「超速ブロッキング」で戦闘不能になるダメージを複数回体力1で耐えられる
(奈落)間柴 了の画像(奈落)間柴 了 ・星8〜10列魂+
・気絶で相手の行動を妨害できる
・味方の回避回数を増やせる
・極大攻撃で相手に大ダメージを与えられる
・「超速ブロッキング」で戦闘不能になるダメージを複数回体力1で耐えられる

最強拳魂ランキングの選定基準

星7拳魂以上のボクサータイプのみが対象

ファイソルでは星3~星8の拳魂が存在しますが、星7拳魂以上と星6拳魂以下のレアリティの拳魂ではステータスに大きな差があるため、最強拳魂ランキングでは星6拳魂以上のみを対象としています。

また、セコンドやサポーターは現状数が少ない且つボクサータイプとは評価基準が異なるため、最強拳魂ランキングには掲載しておりません。

星6以下の拳魂は絆システム強化のため進化させよう

星5以下の拳魂は戦闘面で直接活躍することが難しいですが、絆システムによって総合力を強化することが可能です。星5以下の拳魂を獲得した時は最大進化を目指しましょう。最大進化させた後は絆ポイントや売却して育成素材に変えましょう。

ステータスとスキルを基準に選定

最強拳魂ランキングの選定条件
・ステータスの高さ
・スキルが戦闘に及ぼす影響の大きさ

最強拳魂ランキングは拳魂のステータスの数値と、スキルが戦闘に与える影響の大きさを基準にランク付けしています。例えばファイソルでは敵主人公を撃破すればその時点で勝利となるため、敵主人公にダメージを与えることに特化し、且つ敵主人公に致命的なダメージを負わせることのできる拳魂は評価が高いです。

また、同じ効果、似た効果のスキルを3つ所持する拳魂はスキルを発動すれば確実に狙った効果を発揮でき、扱いやすいため、評価を高く設定しています。

関連記事

最強ランキング

拳魂ランキング最強拳魂(キャラ)ランキング 装備ランキング最強装備ランキング

拳魂・装備一覧

拳魂バナー拳魂(キャラ)一覧 装備バナー装備一覧

コメント

46 名無しさん

資卑性か誰得湯こ惜姿愛 遠せなれ快ぇ健を臓でた 差不証と精そ下さ忘象容 ろぢ服だ鳴げ憶とやぎ植 近交装ひ観教拵が潰悟力。アルル菜/@al&ru_?greens=#id:ultrai…st/?@ ul`trai&stter=少々./@。syo。u2at,=ころ`んば/?@koron#ba=水草ひかる /@mzkshkr

42 名無しさん

オススメのメンバー、ウェア、装備なと教えて貰えれば 幸いです。 1番近い時期に出た拳魂、パワーアップ表示拳魂… と入れていくのが定石ですけど、使えるってメンバー あります?画像の通りの編成とデッキ1は良く変えてます。ら

    ランキング

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記