【ドラクエ4(DQ4)】裏ボス(エビルプリースト)攻略法

ストーリー攻略チャートの一覧

ピックアップ情報

この記事はドラクエ4(DQ4)における裏ボス(エビルプリースト)攻略の記事です。裏ボス(エビルプリースト)のステータスや行動パターンを載せています。是非、攻略に役立ててください!

エッグラ&チキーラ 裏ボス -

▶本編のエビルプリースト戦攻略はこちら

裏ボス(エビルプリースト)攻略

おすすめパーティ

主人公主人公 ピサロ.pngピサロ
クリフト.pngクリフト ミネア.pngミネア

主に「勇者」と「ピサロ」が攻撃役で、「クリフト」と「ミネア」は補助・回復役に徹するのが安定します。最終形態戦で味方のHPが危険な時は迷わず勇者のベホマズンを使っていきましょう。

第1形態基本情報

エビルプリースト

HP MP 攻撃力
1800 約315
守備力 経験値 お金
約150 0 0
行動パターン
通常攻撃・キバ・メラゾーマ・いてつく波動・めいそう

戦闘攻略:目標Lv.50以上

ラリホーマが有効

裏ボス第1形態はラリホーマが有効です。ラリホーマで眠らせて、MP温存のために。攻撃役にバイキルトをかけて出来るだけはやく決着をつけましょう。

第2形態基本情報

エビルプリースト

HP MP 攻撃力
2000 約350
守備力 経験値 お金
約150 0 0
行動パターン
1ターン1〜2回行動
通常攻撃・イオナズン・はげしい炎・しゃくねつの炎

戦闘攻略:目標Lv.50以上

フバーハとスクルトで固めよう

裏ボス第2形態はフバーハとスクルトをかけて守備を固めておけば特に問題なく倒せるでしょう。攻撃は通常攻撃で行っていき、MPは最終戦まで温存しておくのが良いでしょう。

第3形態基本情報

エビルプリースト

HP MP 攻撃力
2000 約385
守備力 経験値 お金
約170 0 0
行動パターン
1ターン1〜3回行動
通常攻撃・ツメで叩きつける・ふみつけ・イオナズン・しゃくねつの炎・いてつく波動

戦闘攻略:目標Lv.50以上

補助呪文を切らさないようにしよう

裏ボスは第3形態から攻撃が激化します。フバーハやスクルトなどの補助呪文は切らさないようにしましょう。いてつく波動をされてもしっかりとかけ直して体制を整えるのが肝心です。

最終形態基本情報

エビルプリースト

HP MP 攻撃力
3800 約400
守備力 経験値 お金
約200 0 0
行動パターン
1ターン1〜3回行動
通常攻撃・かがやく息・いてつく波動・ふみつけ・マダンテ・暗黒の力・わしづかみ・怪しい目・しゃくねつの炎・メラゾーマ

戦闘攻略:目標Lv.50以上

回復はベホマズンを惜しまず使おう

裏ボス最終形態は攻撃がどれも超強力です。クリフトやピサロのベホマラーだけでなく、MPを出し惜しみせず勇者のベホマズンも要所要所で使っていきましょう。

フバーハとスクルトは必須

裏ボス最終形態もいてつく波動を使ってきますが、めげずにフバーハやスクルトなどの補助呪文をかけなおしていきましょう。補助呪文無しで裏ボスの攻撃を受けるのは危険です。

最大威力の攻撃を使っていこう

裏ボス最終形態への攻撃は持てる最大威力の攻撃をしていきましょう。勇者はギガソード、ピサロはムーンサルトなどで攻めていくのが良いでしょう。

なお、ピサロのムーンサルトはスマホ版だと敵が単体の時の威力増加が不具合のため適用されてないので、バイキルトをかけた通常攻撃が有効です。

ボス攻略一覧

ボス攻略.pngボス攻略 TOPに戻る
ピサロの手先 カメレオンマン
武術大会 バルザック
うらぎりこぞう とうだいタイガー
キングレオ バルザック(2戦目)
バコタ ピサロナイト
エスターク アンドレアル
ギガデーモン エビルプリースト
ヘルバトラー デスピサロ
エッグラ&チキーラ 裏ボス

ドラクエ4プレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

黒い砂漠
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG

World of Tanks
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム

World of Warships
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル

Left To Survive
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS!

コメント

61 名無しさん

低レベルクリアは蘇生とブレス耐性装備とHPが攻略の肝。 勇者とピサロは固定としてあとはわりとどうにでもなる メガザルの腕輪と世界樹の葉の所持数によってクリアレベルはどんどん下げることができる

60 エビルプリースト

ミンナツヨクナイ?

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    Game8からのお知らせ

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記