【ドラクエ1】メタルスライムの出現場所と効率的な倒し方は?

ストーリー攻略チャート一覧

ピックアップ情報

ドラクエ1(DQ1)におけるメタルスライム(メタスラ)の出現場所と効率的な倒し方をまとめています。経験値稼ぎのためにメタルスライムを倒したい方はぜひこの記事をご覧ください。

メタルスライムとは?

メタルスライムは銀色のスライムであり、逃げやすく、出会うのもなかなか難しいモンスターです。HPは4と非常に低いですが呪文に耐性があり、守備力は250以上あります。

以上から倒すのが非常に難しいですが、倒すことで大量の経験値を貰うことができます。

メタルスライムを倒したときの経験値は?

FCでは115となっており、ドラクエ1に出現する雑魚敵モンスターの中では最も多いです(2番目はダースドラゴンの100)。

リメイク版(SFC,スマホ)では755となっており、こちらもドラクエ1の中で最も多いです(2番目はダースドラゴンの350)。

メタル狩りはレベル上げ・経験稼ぎにおすすめ?

メタルスライムから大量の経験値を貰えることは事実ですが、出現確率が低く逃げる可能性があるので、装備がある程度揃っているのであれば終盤に出現する敵を倒しまくる方が安定して経験値を稼げます。

効率のよいレベル上げの方法を詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてください。

レベル上げ(経験値稼ぎ)を効率よくする方法は?

メタルスライムの出現場所は?

メタルスライムはドムドーラの南部に出現します(地図全体の南西)。ドラクエ1ではここ以外には出現しません。メタルスライムの出現確率はそれほど高くないので、出会うまでに苦労する可能性が高いです。

メタルスライム以外には、ラリホーを使ってくるメイジキメラなどが出現します。

メタルスライムを効率よく倒すには?

基本的には会心の一撃に頼る!

ドラクエ1ではメタル斬りや魔神斬りといった特技が存在しないため、攻撃力が低いうちは基本的に会心の一撃に頼ることになります。

FC版では呪文が効く?

FC版のドラクエ1ではギラやラリホーなどの呪文が6%前後の確率で効きます。低確率ではありますが、攻撃力が低いうちはギラを使ってみてもよいでしょう。

スマホ版やSFC版ではメタル系に呪文は全く効かないので注意してください。

攻撃力を上げる!

メタルスライムの守備力は254~255であり、装備込みの攻撃力が130~140を突破したあたりから、ちゃんとダメージを与えられるようになります。つまり1ターン目に逃げられなければ、ほぼ確実にメタルスライムを倒せることができます。ちからのたねなどは積極的に使っていきましょう。

メタルスライムに関するまとめ

以上がドラクエ1のメタルスライムに関する情報でした。ドラクエ1ではメタル狩りは経験値稼ぎ・レベル上げにそれほどおすすめではありませんが、気分転換にメタルスライムを探してみるのも面白いですね。

関連リンク

ドラクエ1プレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

スイートホームメイド
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる

ハーレムオブトーキョー
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー!

総裁の野望 -美女養成計画-
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション

千年戦争アイギス
美少女×本格タワーディフェンスの名作

コメント

7 名無しさん

まぁ今のドラクエムービーやらなんやらで割と長くなりがちだか最初期のこれは容量をなるべく減らして出してたから短くなるのは仕方が無い

6 名無しさん

ドムドーラ街から南へ。 そこの山岳地帯でたまに出る。 倒し方は、通常攻撃のみ。 魔法耐性が非常に高い。 メタルスライムは逃げられやすいので、攻撃連打するしかない。 レベル20ぐらいから、少しずつ倒しやすくなる。

記事を書いている攻略メンバー

    ランキング

    Game8からのお知らせ

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記