【ダダサバイバー】チャプター14(研究所)の攻略

☆【初SS防具】アポカリプスアーマー・創星破滅
★【新イベント】緑の森の秘宝のイベント攻略
☆【強化要素】パーツ共振機能の効果と解放条件
★【要注目】最強武器最強装備最強ペット
☆【アイテムGET】最新ギフトコード

ピックアップ情報

ダダサバイバーにおける、メインチャプター14章(研究所)の攻略解説です。

前後のチャプター攻略
チャプター13章 チャプター15章

チャプター14の基本情報

ステージの基本情報と生存報酬

ステージタイプ オープンエリア
クリア時間 15分
生存報酬 【5分】コイン23K
【10分】ジェム100
【15分】高級カギ1個

チャプター14のおすすめ武器とスキル

おすすめ武器

スキル 簡易解説
クナイ画像クナイ ・無課金なら最強クラスの武器
・遠距離から全方向へ必中攻撃できる
・操作が楽で、四方八方から敵が押し寄せる状況でも対応しやすい

全方向へ必中攻撃できる強力な武器

チャプター14のおすすめ武器はクナイです。クナイは遠距離から全方向へ必中攻撃できるので他の武器と比べて使いやすく、操作に慣れない序盤は特におすすめと言えます。

おすすめスキル

スキル 簡易解説
ドリルショット画像ドリルショット ・跳ね返るドリルを発射する
・縦長ステージでは非常に強力
・レベルアップで数、速度、威力増加
・進化すると敵を追尾するように
雷発生器画像雷発生器 ・雷を発生させランダムターゲット地域に攻撃する
・ボス戦ではボスを必ず狙うため非常に有用
・レベルアップで雷の本数と威力増加
ガーディアン画像ガーディアン ・自分の周りで回転するガーディアンスピナーを召喚
・ノックバックが強力
・銃弾を撃ち落としてくれる
・レベルアップで数、速度、ダメージ増加
・進化すると永続になる

動かない敵を処理するために遠距離攻撃スキルが欲しい

チャプター14では、出現してから動かない敵が多数登場します。これらの敵を近寄って攻撃しようとすると、他の敵と含めて囲まれてしまい被弾しやすくなります。そのため、遠くから敵を攻撃できる「雷発生器」や「ドリルショット」などのスキルを習得しておくと被弾しにくいためおすすめです。

ガーディアンは銃弾を撃ち落としてくれる

チャプター14では、銃弾攻撃をしてくる雑魚敵も出現します。この銃弾は「ガーディアン」で撃ち落とすことができ被弾を減らせるため、優先的に習得するといいでしょう。

チャプター14の攻略

▼チャプター14攻略のポイント▼
チェックマーク銃弾攻撃をしてくる敵には近寄らない

チェックマーク「サッパーワームβ」は攻撃力が高いため回避に専念

銃弾攻撃をしてくる敵には近寄らない

チャプター14で出現する兵隊型の敵は、扇状に数発の銃弾を放つ攻撃をしてきます。この攻撃は、敵に近ければ近いほど回避が難しいため、近寄らず距離を取って戦うことをおすすめします。この敵には、遠距離から敵を攻撃できる「クナイ」や銃弾を撃ち落とせる「ガーディアン」が特に有効です。

「サッパーワームβ」は攻撃力が高いため回避に専念

サッパーワーム
チャプター14最後のボスである「サッパーワームβ」は、非常に攻撃力が高いボスなため、攻撃に当たらないように距離をとって回避に専念しましょう。この時「雷発生器」を習得していると、回避に専念していてもボスを攻撃できるため非常に効果的です。

▶次のチャプター攻略記事はこちら

関連リンク

チャプター攻略▶︎チャプター攻略まとめを見る

チャプター攻略一覧

チャプター攻略一覧
チャプター1 チャプター2 チャプター3
チャプター4 チャプター5 チャプター6
チャプター7 チャプター8 チャプター9
チャプター10 チャプター11 チャプター12
チャプター13 チャプター14 チャプター15
チャプター16 チャプター17 チャプター18
チャプター19 チャプター50
チャプター51 チャプター52 チャプター53
チャプター54 チャプター55 チャプター56
チャプター111

ダダサバイバープレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年05月
    Game8サイト改善に
    ご協力頂けますか?
    ×
    アンケートは1分程で終了します。
    ご回答はウェブサイトの向上に役立ててまいります。
    攻略記事へのご意見に関しましては、ご指摘事項を各コンテンツ担当者に共有しています。引き続き、皆様からいただいた貴重なご意見を社内で協議し、サービス改善に取り組んで参ります。
    このアンケートによって収集された情報は、サービスの品質向上を目的として使用されます。また、個人を特定できない形での統計情報のみが公開されます。
    アンケートを開始

    権利表記