【ドラクエウォーク】Wピックアップガチャはどれを引くべき?

Wピックアップガチャ

ドラクエウォーク(DQウォーク)における、Wピックアップガチャ(2周年前夜祭復刻装備ふくびき)の当たり装備と評価です。どれを引くべきかはもちろん、嵐の海賊&魔法戦士編の武器や防具の評価、ガチャを引くべきタイミングを掲載しています。

▶︎Wピックアップガチャ(2022)のおすすめを見る

Wピックアップ復刻ガチャの概要

今までに登場した装備が復刻登場

2周年前夜祭ガチャ

第1弾 8/26(木)15:00〜8/31(火)14:59
第2弾 8/31(火)15:00〜9/6(月)14:59
第3弾
開催中
9/6(月)15:00〜9/12(日)14:59

8月26日(木)から前夜祭イベントの1つとして6種類の装備が復刻登場します。2種類ずつピックアップされたガチャがありそれぞれ期間が異なります。

▶︎前夜祭21イベントの攻略を見る

Wピックアップガチャはどれを引くべき?

不足している属性のガチャを引くのがおすすめ

ガチャ 開催期間/復刻武器
炎のレンジャー&スーパースター編炎のレンジャー&スーパースター編 【第2弾|メラ属性】
8/31(火)15:00〜9/6(月)14:59
嵐の海賊&魔法戦士編嵐の海賊&魔法戦士編 【第3弾|バギ属性】
9/6(月)15:00〜9/12(日)14:59

メラ属性とバギ属性で不足している属性のガチャを引くのがおすすめです。メラ属性武器を欲しい場合には「炎獅子のツメ・スーパーノヴァ」を狙って「炎のレンジャー&スーパースター編」を、バギ属性武器であれば「ストームアンカー・ナイトメアチェーン」を狙って「嵐の海賊&魔法戦士編」を引くのが良いでしょう。

2周年の新装備に備えてジェムは様子見がおすすめ

9月12日(日)に『ドラクエウォーク』は2周年を迎え、強力な装備が登場することが予想できるため、ジェムで引くのは一旦様子見するのがおすすめです。昨年は1周年ガチャとして「世界樹のつるぎ」や「霊獣のつえ」が登場したため、今年も強力な武器が登場する可能性があります。

周回武器が欲しい方は闇夜の賢者編ガチャ

2周年前夜祭ガチャ

周回武器が欲しい方は「天魔王のつえ」を狙って「闇夜の賢者編」ガチャを回すのがおすすめでした。「天魔王のつえ」は現状最強の全体呪文を習得でき、ガードやみかわしをされずに快適にレベル上げができるので、非常に強力な周回武器となっています。逃した方は2周年の新装備で呪文かブレスの武器が登場するのを待ちましょう。

現在開催中のガチャ

伝説の勇者装備ガチャのアイコン
伝説の勇者装備ガチャ
新SP装備ガチャのアイコン
新SP装備ガチャ
天の恵み装備ガチャのアイコン
天の恵み装備ガチャ
1日1回お得ガチャのアイコン
1日1回お得ガチャ
さすらいの剣士テリーガチャのアイコン
さすらいの剣士テリーガチャ
友達招待キャンペーンガチャのアイコン
友達招待キャンペーンガチャ
猛き闘竜ドランゴ装備ガチャのアイコン
猛き闘竜ドランゴ装備ガチャ
世界樹の天杖【刻】ガチャのアイコン
世界樹の天杖【刻】ガチャ

Wピックアップガチャの装備評価

嵐の海賊&魔法戦士編の装備評価

武器名 主なスキル/効果 評価点
ストームアンカー画像ストームアンカー メイルストロム
敵全体に水系なら威力335%それ以外の系統には280%のバギ属性斬撃ダメージを与える
アンカーブロウ
敵1体に威力320%のドルマ属性斬撃ダメージを与えまれに自分のしゅび力を上げる
9.2点
ナイトメアチェーン画像ナイトメアチェーン カラミティストーム
敵1体にこうげき力とこうげき魔力を込めた240%のバギ属性体技ダメージを与えフォースブレイク成功時MPを20回復する
バットウィップ
敵全体にこうげき力とこうげき魔力を込めた125%のドルマ属性体技ダメージを与える
9.2点

ストームアンカーはほこらやレベル上げで活躍可能

「ストームアンカー」はほこらやレベル上げで活躍可能な全体バギ属性スキルを習得できます。またサブスキルの「アンカーブロウ」も威力320%と十分な威力なのでドルマ属性の単体スキルとしてボス戦やメガモン戦で活躍可能です。

ナイトメアチェーンはバギ属性で最強クラスの単体武器

「ナイトメアチェーン」の「カラミティストーム」はバギ属性で最強クラスの単体高火力スキルになっています。威力が240%と低めに見えますが攻魔複合スキルなので、実際に与えることができるダメージは大きくなります。

炎のレンジャー&スーパースター編の装備評価

武器名 主なスキル/効果 評価点
炎獅子のツメ画像炎獅子のツメ 猛火獅子王拳
単体に威力390%のメラ属性体技ダメージを与えまれに呪文を封じる
火炎裂空脚
敵全体に鳥系なら威力250%それ以外の系統には210%のメラ属性体技ダメージを与える
8.5点
スーパーノヴァ画像スーパーノヴァ スーパーノヴァ
敵全体に威力280%のメラ属性体技ダメージを与える
シャイニングエッジ
単体に威力330%の体技ダメージを与えたまに自身のみかわし率を上げる
9.2点

炎獅子のツメはメラ属性が必要な様々な場面で活躍

「炎獅子のツメ」はメインスキルもサブスキルもメラ属性であり単体と全体のスキルなので、様々な場面で活躍できます。スキルが同じ属性である武器は初心者でも強化しやすいです。

スーパーノヴァはほこらやレベル上げで活躍可能

「スーパーノヴァ」は強力な全体メラ属性スキルを習得できるため、ほこらやレベル上げをする際に活躍可能です。また8月27日(金)から追加された「覚醒千里行」ではメラ属性が有効なので最適な武器になります。

▶︎覚醒千里行の攻略を見る

闇夜の賢者編の装備評価

武器名 主なスキル/効果 評価点
天魔王のつえ画像天魔王のつえ 天地邪砲
敵全体にドルマ属性の呪文特大ダメージを与える
念じボール
ランダムな敵に呪文中ダメージを与えまれに呪文耐性をさげる
ヘナトス
敵1体の攻撃力を下げる
8.5点
トワイライトブルーム画像トワイライトブルーム トワイライトヒール
仲間全員のHPを回復し、呪文ダメージ20%低減効果(1回)をまれに付与
パンプキンエール
仲間1人の守備力を上げHPを回復する、さらに呪文ダメージ20%低減効果(1回)をたまに付与
ザオ
仲間ひとりをHP25%で復活させる
9.0点

天魔王のつえは最強の全体呪文を習得する

天魔王のつえの「天地邪法」は「霊獣のつえ」の「ギガデイン」以上の威力を出すことができ、全体呪文の中では「メガンテ」を除き最強の威力をほこります。「念じボール」の威力が低いため、単体性能は低いですが、レベル上げやほこらでは非常に活躍する強力な武器です。

トワイライトは聖風やダンシングロッドに劣る

「トワイライトブルーム」が習得可能なスキル「トワイライトヒール」は「さとりのつえ」や「ハンマースピア」などのスキルと同等の回復量となっており、「聖風のつえ」と「ダンシングロッド」には劣ります。同等の回復量を持つ装備の中では呪文ダメージ軽減がある分、優秀な装備と言えますが、回復量が優れている「聖風のつえ」と「ダンシングロッド」の方が、汎用性が高く強力です。

ガチャシミュレーター

関連リンク

確認すべきおすすめ記事

ドラクエの日記念ガチャドラクエの日記念ガチャの評価 DQ3メモリアルガチャの評価DQ3メモリアルガチャの評価
ドラクエ3ReWALKイベントドラクエ3ReWALKの内容 ドラクエの日情報まとめドラクエの日の内容
モンスターメダルの入手方法モンスターメダルの入手方法 アリアハンの勇者のレベルの上げ方勇者のレベルの上げ方と経験値
職業スポットの効果職業スポットの効果 おかわりミッションおかわりミッションの解放条件
ルイーダの酒場ルイーダの酒場はどこ? ReWALK記念パス記念パスは買うべき?
ブラックドラゴンの攻略と弱点ブラックドラゴンの攻略 キングヒドラの攻略と弱点キングヒドラの攻略
邪神官ハーゴンの攻略邪神官ハーゴンの攻略 ハーゴンの攻略通常ハーゴンの攻略
新装備
闇はらう光の大剣
闇はらう
光の大剣
伝説の勇者の盾
伝説の
勇者の盾
名もなき大剣画像名もなき大剣

アリアハンの心珠画像
アリアハンの
心珠
やみのたまやみのたま
新こころ評価
カンダタ盗賊団画像
カンダタ
盗賊団
マタンゴ画像マタンゴ

げんじゅつし画像げんじゅつし

ハーゴンのこころ
邪神官
ハーゴン
再登場中のメガモンこころ評価
ブラックドラゴン画像ブラックドラゴン キングヒドラ画像キングヒドラ

ガチャシミュレーター

ドラクエの日記念ガチャシミュレーター

メモリアルガチャシミュレーター

ドラクエウォークの攻略記事

ドラクエウォーク攻略TOPに移動ドラクエウォーク攻略トップに戻る
宝の地図検索ツール宝の地図検索ツール メガモンスターの攻略メガモンスターの攻略
ほこらの攻略ほこらの攻略 強敵の攻略強敵の攻略
覚醒千里行の攻略覚醒千里行の攻略 錬金百式錬金百式の攻略
最強こころランキング最強こころランキング 最強こころ最強こころセット
ガチャのおすすめガチャのおすすめ ストーリー攻略ストーリー攻略
最強武器ランキング最強武器ランキング 最強防具ランキング最強防具ランキング
イベント最新情報イベント最新情報 ギガモンスターの攻略ギガモンスターの攻略
職業職業のおすすめ ダーマの試練ダーマの試練の攻略
スキル一覧スキル一覧 モンスター図鑑モンスター図鑑
武器一覧武器一覧 防具一覧防具一覧
アクセサリーの一覧アクセサリーの一覧 心珠一覧心珠一覧
カジノの攻略カジノの攻略 仲間モンスターの一覧仲間モンスターの一覧
ランキング一覧ランキング一覧 攻略記事一覧攻略記事一覧
お土産お土産一覧 掲示板掲示板一覧

ドラクエウォークプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

120 名無しさん

配布チケットの残りにマイレージで溢れそうな分足して20連。 二回ともスラミチが来た。キャプテン上(初)と伯爵下(二個目)。 ……これ二周年突入したらスラミチが有給取るパターンだ。

119 名無しさん

今日周年ガチャの情報くるかな?

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記