喧嘩道における、三千世界 烏丸 千歳の評価やステータスをまとめて掲載しています。強い点や弱い点、おすすめの使い方を知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。
さんぜんせかい からすま ちとせ
三千世界 烏丸 千歳
|
 |
属性 |
|
スタイル |
武天
|
支援枠 |
ー
|
評価 |
B |
最強舎弟(キャラ)ランキングをチェック
武神化によるカウンターと奥義で超高確率の混乱&麻痺&即死付与が可能
カウンターによるデバフで先制を狙いやすい
キングとの同時編成で明確に苦手とする状態異常をなくせる
|
三千世界 烏丸 千歳は、新たに実装された武天覚醒が可能な舎弟です。最大まで覚醒した際には、攻撃力3000億(武神化)→4000億(武天覚醒5)にまで数値が伸びます。総合力に関しては1.5倍近いステータスへと成長するため、純粋な戦力のぶつかり合いで優位に立ちやすい強みを持っています。
三千世界 烏丸 千歳は、混乱&麻痺&即死を超高確率で与えることが可能です。付与手段も奥義と2種のカウンターで多くなっており、先手を取られたとしても相手に痛手を負わせられる可能性が高く、特に対人戦で輝く性能となっています。
また、高確率ではありますが、喧嘩技でも混乱と麻痺を付与できるため、小回りがききやすいのも嬉しいポイントです。
また、カウンターではランダム3人を対象に攻撃力&防御力&素早さダウンまで可能です。カウンターは1ターンに最大2回まで発動するため、バフで無効化されてもデバフを上書きできるチャンスが魅力となっています。
三千世界 烏丸 千歳は、キングと一緒に編成することで体力&攻撃力+裂傷&封印&気絶耐性がアップします。加えて、共闘相手のキングは混乱&麻痺&即死耐性が上がるので、編成として明確に苦手とする状態異常がなくなる点が強みとなっています。
所持舎弟 |
効果 |
隻眼 キング
|
戦闘時、三千世界 烏丸 千歳の体力・攻撃力を20%アップ、裂傷・封印・気絶耐性を20%アップ |
千歳
|
戦闘時、炯々の一隻眼 キングの攻撃力・素早さを20%アップ、混乱・麻痺・即死耐性を20%アップ |
天賦の書【烏丸】を装備することで、敵全体に会心ダメージを4回与えつつ、攻撃ごとに高確率で混乱&麻痺&即死付与が可能になります。会心によって火力を出しやすいだけでなく、ヒットごとに状態異常の判定が入るため、高確率ながら安定した状態異常付与を狙えるようになる装備です。
総合力 |
270000億 |
体力 |
220000億 |
闘魂 |
5000億 |
攻撃 |
3000億 |
防御 |
20000億 |
素早さ |
22000億 |
知力 |
250 |
総合力 |
416500億 |
体力 |
350000億 |
闘魂 |
10000億 |
攻撃 |
4000億 |
防御 |
22500億 |
素早さ |
30000億 |
知力 |
250 |
裂傷 |
麻痺 |
即死 |
50% |
50% |
50% |
混乱 |
封印 |
気絶 |
50% |
50% |
50% |
共闘相手 |
効果 |
隻眼 キング
|
戦闘時、炯々の一隻眼 キングの攻撃力・素早さを20%アップ、混乱・麻痺・即死耐性を20%アップ |
宵の翼 |
【消費闘魂】 | 敵ランダム3体に技属性会心ダメージ×7+攻撃ごとに高確率で混乱・麻痺 |
30% |
【初期】宵の翼 |
【消費闘魂】 | 敵ランダム3体に技属性壊滅的ダメージ×5+攻撃ごとに高確率で混乱・麻痺 |
10% |
【進化Ⅰ】宵の翼 |
【消費闘魂】 | 敵ランダム3体に技属性壊滅的ダメージ×6+攻撃ごとに高確率で混乱・麻痺 |
20% |
【進化Ⅱ】宵の翼 |
【消費闘魂】 | 敵ランダム3体に技属性会心ダメージ×7+攻撃ごとに高確率で混乱・麻痺 |
30% |
EMPEROR CROW |
【消費闘魂】 | 敵から攻撃を受けたときに40%の確率で敵ランダム3体に技属性会心ダメージ×4+攻撃ごとに高確率で混乱・麻痺+敵ランダム2体に超高確率で即死(1ターンに最大2回まで発動する) |
ー |
【初期〜進化2/3】EMPEROR CROW |
【消費闘魂】 | 敵から攻撃を受けたときに30%の確率で敵ランダム3体に技属性壊滅的ダメージ×4+攻撃ごとに高確率で混乱・麻痺(1ターンに最大2回まで発動する) |
ー |
【進化3/3】EMPEROR CROW |
【消費闘魂】 | 敵から攻撃を受けたときに40%の確率で敵ランダム3体に技属性会心ダメージ×4+攻撃ごとに高確率で混乱・麻痺+敵ランダム2体に超高確率で即死(1ターンに最大2回まで発動する) |
ー |
GREEN RAVEN |
敵から攻撃を受けたときに40%の確率で敵ランダム3体の攻撃力・防御力・素早さ大ダウン×2+敵ランダム2体に超高確率で即死(1ターンに最大2回まで発動する) |
明けの鳥 |
【消費CP】 | 敵全体に技属性会心ダメージ×5+超高確率で混乱・麻痺+敵ランダム3体に超高確率で即死 |
CP20 |
【初期】明けの鳥 |
【消費CP】 | 敵全体に技属性壊滅的ダメージ×5+高確率で混乱・麻痺+敵ランダム3体に高確率で即死 |
CP20 |
【最終進化】明けの鳥 |
【消費CP】 | 敵全体に技属性会心ダメージ×5+超高確率で混乱・麻痺+敵ランダム3体に超高確率で即死 |
CP20 |
初期 → 進化Ⅰ |
千歳
4人 |
天珠 4個 |
天賦の記憶 2個 |
進化Ⅰ → 進化Ⅱ |
千歳
4人 |
天賦の記憶 3個 |
天賦の神格 3個 |
対象舎弟 |
三千世界 烏丸 千歳
|
段階 |
条件/効果 |
Lv.Ⅰ |
【条件】1体の舎弟の限界突破+100 |
【効果】全体 体力+3%, 素早さ+1% |
Lv.Ⅱ |
【条件】1体の舎弟の限界突破+200 |
【効果】全体 体力+6%, 素早さ+2% |
Lv.Ⅲ |
【条件】1体の舎弟の限界突破+300 |
【効果】全体 体力+9%, 素早さ+3% |
Lv.Ⅳ |
【条件】1体の舎弟の限界突破+400 |
【効果】全体 体力+12%, 素早さ+4% |
Lv.Ⅴ |
【条件】1体の舎弟の限界突破+500 |
【効果】全体 体力+15%, 素早さ+5% |
Lv.Ⅵ |
【条件】1体の舎弟の限界突破+600 |
【効果】全体 体力+18%, 素早さ+6% |
Lv.Ⅶ |
【条件】1体の舎弟の限界突破+700 |
【効果】全体 体力+21%, 素早さ+7% |
Lv.Ⅷ |
【条件】1体の舎弟の限界突破+800 |
【効果】全体 体力+24%, 素早さ+8% |
Lv.Ⅸ |
【条件】1体の舎弟の限界突破+900 |
【効果】全体 体力+27%, 素早さ+9% |
Lv.Ⅹ |
【条件】1体の舎弟の限界突破+1000 |
【効果】全体 体力+30%, 素早さ+10% |
Lv.Ⅺ |
【条件】1体の舎弟の限界突破+1100 |
【効果】全体 体力+33%, 素早さ+11% |
Lv.XII |
【条件】1体の舎弟の限界突破+1200 |
【効果】全体 体力+36%, 素早さ+12% |
Lv.XIII |
【条件】1体の舎弟の限界突破+1300 |
【効果】全体 体力+39%, 素早さ+13% |
Lv.XIV |
【条件】1体の舎弟の限界突破+1400 |
【効果】全体 体力+42%, 素早さ+14% |
Lv.XV |
【条件】1体の舎弟の限界突破+1500 |
【効果】全体 体力+45%, 素早さ+15% |
スキンOFF |
スキンON |
拡大 |
拡大 |
スキンOFF |
スキンON |
 |
 |
いいね機能
コメントを「いいね」すると保存できるよ。