▼最新のイベント選手
・TOTY23選手一覧
・ワールドカップ22セレクテッド選手一覧
▼注目の記事を紹介!
・ランキング一覧(ポジション別/ステータス別/使用率)
・G8攻略ライターがコスパの良いおすすめ選手を紹介!
・初心者必見!ゲームシステムを理解すべき順に紹介
▼大会情報
・第15回Game8杯開催!
FIFAモバイルにおけるマルチコンテンツ、VSマッチについての記事です。各機能の詳細や操作方法についても記載しているので是非ご参考ください。
VSマッチは他のユーザーと試合を行い、ランキングを勝ち上がるマルチコンテンツです。試合に勝利すると一定数のカップを獲得でき、カップ数に応じてディビジョン(階級)が上がっていきます。ディビジョンに応じて報酬のグレードもアップしていくので、カップをたくさん獲得して最高位のFIFAチャンピオンを目指しましょう。
試合相手は画面左下の「開始」をタップすることで自動でマッチングされます。右横の「自動」をタップすれば、オートで試合を連戦することも可能です。試合停止条件を設定することもできるので、作業の合間や手が離せない時などに活用しましょう。
VSマッチはフルタイムの試合を行い得点数を競います。画面上部の「守備」「バランス」「オフェンス」からチームの戦術を選択できるので、試合展開に合わせて切り替えていきましょう。
また、「⇆」をタップすると控え選手と交代することができるので有効に活用しましょう。
現在の自身のディビジョンやカップ数を確認できます。他にも次のディビジョンに昇格するまでに必要なカップの数や現在のディビジョンのシーズン報酬、シーズンの残り時間も表示されます。
ディビジョンごとのシーズン報酬や獲得パックの詳細、昇格時の報酬内容など各ディビジョンの詳細情報が確認できます。
停止条件を設定し、該当の条件を満たすまで自動でVSマッチを行うことができる機能です。自動のON/OFFの切り替えや停止条件設定の変更は、試合中でも画面の右上に配置されている「自動」から設定が可能なので留意してきましょう。
勝敗による、カップ数の変動やランキングへの影響を与えずに試合をすることができる機能です。シュート練習や操作に慣れたい場合はこちらを利用するのがおすすめです。また、こちらは試合後にパックを獲得できないので注意しましょう。
試合を行うメインスタジアムを選択できます。天気や時間帯の設定もできるのでお好みのステージで試合をプレイしましょう。
現在のランキング情報や自身のランキング情報を確認することができます。下の「ランキングの詳細を表示」をタップすると、各プレイヤーの詳細情報を閲覧することが可能です。
過去の自身の試合記録を確認することができます。
チャレンジトークンは、VSアタックやVSマッチ、シュミレーションのシーズン報酬や試合をプレイすることで獲得可能です。ストアでチャレンジトークンを使用できる売り場があり、指定された個数を使用することで進化レベルの減少を防げる進化保護アイテムやNewGeneration選手、各種育成素材が入手できます。
初心者向け | |
---|---|
序盤の進め方ガイド | 毎日やるべきこと |
マイチームの育成方法 | 選手の育成方法 |
皆さんはじめまして😁 史上最大のキャンペーンの登場❇️ FIFAモバイルキャンペーン✨プラス✨のご紹介です。 招待コード↓ 75cb6b9339 ↑こちらを入力していただければ 下記のスペシャル選手やアイテムが獲得できます。 さあ一緒に楽しもう❗
VSマッチについて解説!
ゲームの権利表記 ©2021 NEXON Co., Ltd. All Rights Reserved.
©2021 Electronic Arts Inc. EA, EA SPORTS, and the EA SPORTS logo are trademarks of Electronic Arts Inc. Official FIFA licensed product. © FIFA and FIFA's Official Licensed Product Logo are copyrights and/or trademarks of FIFA. All rights reserved. Manufactured under license by Electronic Arts Inc.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]NEXON Co., Ltd.
招待コードになります★☆ 1061e92132 自分も始めたばかりですので一緒に たのしみましょー!!! よかったら、招待受けてください♪