【ダダサバイバー】百花繚乱のイベント報酬と進め方

☆【新要素】ギルドショップの交換おすすめ
★【新イベント】ハッピーパズルイベントの攻略
☆【強化要素】パーツ共振機能の効果と解放条件
★【要注目】最強武器最強装備最強ペット
☆【アイテムGET】最新ギフトコード

ピックアップ情報

百花繚乱イベント

ダダサバイバーの「百花繚乱」イベントの最新情報や獲得できる報酬をまとめています。

百花繚乱イベントの概要

百花繚乱の開催期間

百花繚乱

開催期間 2月27日(火)25:00 ~ 3月5日(火)24:59

百花繚乱の目玉報酬

目玉報酬
コレクション金・紫コレクションセレクトパック
【累計:10・35】
破壊者破壊者装備セレクトパック
【累計:40】
神器コア神器コア
【累計:50】

▶︎全報酬一覧はこちら

百花繚乱イベントの各アイテム解説

アイテム名 入手方法/効果
フラワーチケットフラワーチケット 【入手方法】
・ミッションクリアで入手
・百花繚乱セールでパック購入
・120ジェムで購入
▶︎ルーレットを回すことができる
花束花束 【入手方法】
・抽選で入手
▶︎累計獲得報酬を入手できる
きれいな花びら綺麗な花びら 【入手方法】
・花束入手時に表示された分だけ入手
▶︎交換所で報酬と交換できる

百花繚乱イベントはジェムを使って取り組むべき?

百花繚乱イベント評価

イベント評価 解説
Aのアイコン ・完全に運ゲーのため攻略要素がない
・50個の神器コア獲得を目指したい
・ジェムやカギは温存気味でも良い

※SSランクが最高で、Bが最も低い評価になります。

評価総括

百花繚乱イベントの評価はSです。花束を入手した際の報酬は美味しいですが、花束にたどり着くまでに大量のチケットを消費するので、思ったより集めることができません。

目玉報酬はSS武器を神鋳させるための「神器コア」になりますが、50個花束を集める必要があります。序盤はガチャ鍵やジェムは温存気味で動き、届きそうな場合は、中盤〜終盤で様子を見ながら消費するのがおすすめです。

百花繚乱イベントの攻略方法

百花繚乱イベントの進め方と攻略ポイント

イベントの遊び方
チェックマークミッションクリアでフラワーチケットを獲得する

チェックマーク入手したフラワーチケットでルーレットを回す
知っておくべき攻略情報
チェックマークめくったパネルのアイテムは花束GETで全て入手可能

チェックマーク完全に運なので回せるところまで回そう

フラワーチケットを使ってルーレットを回そう

「百花繚乱」イベントでは、イベント専用アイテムである「フラワーチケット」をミッションクリアで入手し、イベントルーレットを回すことで様々な報酬を獲得することができます。

完全に運なので回せるところまで回そう

今回のルーレットイベントは、完全に運なので重要な攻略要素はありません。抽選券をGETしたらひたすら回して、貰えるところまでの報酬を獲得しましょう。

フラワーチケットの入手方法一覧

フラワーチケットの獲得ミッション

チェック1ログインを行う

チェック2メインチャプターをプレイする

チェック3モンスターの討伐数を稼ぐ

チェック4特別行動を完成させる

チェック5クイックパトロールを実施

チェック6任意の宝箱を開く

メインチャプターをプレイする

おすすめ度★★★★★

メインチャプターをプレイすることで「フラワーチケット」を獲得することができます。討伐数稼ぎのミッションと並行して進めることもできるので必ず達成しておきましょう。

チャプターをクリアしなくてもいい

メインチャプターをプレイするミッションは、プレイするだけでカウントされます。クリアしなくても達成できるので、モンスターの討伐数のミッションが先に終わっていれば、すぐに倒れて終了しても問題ありません。

時間がないときは自分がプレイできる一番新しいチャプターで、最初のコインのルーレットだけ取ってすぐに倒れるのがおすすめです。

▶︎討伐数稼ぎのやり方と装備等の手順を見る

モンスターの討伐数を稼ぐ

おすすめ度★★★★★

モンスターの討伐数を稼ぐことで「フラワーチケット」を獲得することができます。メインチャプターのミッションと並行して進めることもできるので必ず達成しておきましょう。

放置に最適なのはチャプター4

モンスターの討伐数を進める際に最もおすすめなチャプターは「チャプター4」です。ステージ突破から必要な動作が少なく14万~17万程度の討伐数を稼ぐことができるため活用しましょう。討伐数稼ぎだけを目的とする場合は、「メインチャレンジ」を周回するだけでも問題ありません。

▶︎討伐数稼ぎのやり方と装備等の手順を見る

特別行動を完成させる

おすすめ度★★★★☆

特別行動は1日に回数制限があるので、なるべく毎日クリアしましょう。基本的には報酬重視で、報酬がどれも同じ音場合は早めに消化できるボスクイックキルを選択するのがおすすめです。

▶︎特別行動の仕様を詳しく見る

クイックパトロールを実施

おすすめ度★★★★☆

クイックパトロール」を実施することで「フラワーチケット」を獲得することができます。1日の上限回数まで行いましょう。

マンスリーパスで上限回数を増やせる

通常クイックパトロールの上限回数は広告視聴分を含めて4回ですが、「マンスリーパス」購入で5回になり、「高級マンスリーパス」購入で7回になります。「高級マンスリーパス」購入で体力上限も+20されるので、クイックパトロールのミッションを効率よく進めたい方には非常におすすめです。

▶︎マンスリーパスの詳細を見る

任意の宝箱を開く

おすすめ度★★★☆☆

任意の宝箱(ガチャ)を開けることで「フラワーチケット」を獲得することができます。後半はミッション達成に必要な宝箱がどんどん増えていくので、できる範囲で進めましょう。

ペットの宝箱も含まれる

任意の宝箱にはペットボックスも含まれます。ノーマルペットボックスなら毎日無料で1回、広告視聴で+3回開けられるので、少しでも宝箱数を稼ぎたい場合は毎日利用しましょう。

▶︎ジェムの集め方を見る

百花繚乱イベントの報酬

花束獲得報酬一覧

必要数 報酬
1
高級カギ高級カギ×1
3 エクセレントランダム軍備箱
5
S級軍備の鍵 S級軍備の鍵×3
10 エクセレントコレクション宝箱
15
S級軍備の鍵 S級軍備の鍵×5
20 コレクション宝箱の鍵×5
25
S級軍備の鍵 S級軍備の鍵×8
30 コレクション宝箱の鍵×8
35
コレクションエピックコレクション宝箱
40
50
60
S級軍備の鍵 S級軍備の鍵×10
70
90
S級軍備の鍵 S級軍備の鍵×10
110
130
150
170
190
210
230
255
280
305
330

交換報酬一覧

必要数 報酬
36,000
交換可能回数:1回
20,000個 S級エクセレントランダム軍備箱×1
交換可能回数:4回
12,000個
コレクションエピックコレクションセレクトパック

交換可能回数:1回
8,300 エピックコレクション宝箱
交換可能回数:5回
2,100個 エクセレントコレクションセレクトパック
交換可能回数:10回
1,500 エクセレントコレクション宝箱
交換可能回数:20回
3,500
セレクトサバイバーセレクトサバイバー欠片×5

交換可能回数:6回
2,500
ランダムサバイバー欠片 ランダムサバイバーの欠片×5

交換可能回数:10回
8,300
エターナルコアエターナルコア×5

交換可能回数:2回
8,300
破壊コア破壊コア×5

交換可能回数:2回
8,300
混沌コア混沌コア×5

交換可能回数:2回
3,100 エクセレント装備パック
交換可能回数:10回
2,300 エクセレント軍備箱
交換可能回数:20回
600 S級軍備の鍵
交換可能回数:30回
500 高級鍵
交換可能回数:30回
500 コレクション宝箱の鍵
交換可能回数:30回
300 ランダム設計図パック×20
交換可能回数:50回

関連リンク

攻略TOPに戻る▶︎ダダサバイバー攻略TOPに戻る
人気記事
最強武器 最強装備
最強スキル 最強ペット
最強キャラ 最強テックパーツ
チャプター攻略まとめ アップデートの最新情報
地域行動の攻略まとめ イベント最新情報
コレクションの一覧 -

ダダサバイバープレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

2 名無しさん

欲しいS級があるならS級セレクト、特に無いならセレクトエピックコレクション、またはエタor破壊コアでいいと思います。マスターヤンがしばらく入手出来なさそうならば、セレクトかけらでキングを交換するのもいいと思います。

1 名無しさん

ランク20の初心者です。はなびら28000集めたのですが、何と交換するのがおすすめでしょうか?

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記