【ライドカメンズ】Freedom/Play/Slamの進め方|イベントPtの集め方【カメンズ】

ライドカメンズ(カメンズ)のイベント「Freedom/Play/Slam」攻略記事です。Freedom/Play/Slamの進め方やイベントPtの効率的な集め方、特効カード一覧などについて掲載しているのでぜひご覧ください。

Freedom/Play/Slamの進め方

イベント攻略チャート
①準備 特効カードを把握する
※効率的にイベントアイテムを集めたい方は特効カードの入手を推奨
<特効カード一覧>
[F/P/S]ルーイの画像 [F/P/S]海羽 静流の画像 [負け知らずのコアゲーマー]ルーイの画像 [Qからの挑戦状]ランス 天堂の画像 [記憶を繋ぐ音]海羽 静流の画像 [F/P/S]ランス 天堂の画像 [F/P/S]蒲生 慈玄の画像 [F/P/S]荒鬼 狂介の画像 [F/P/S]浄の画像
②調査 特効カードもしくはその他カードで調査をこなす
調査するとバトルチケットバトルチケットが手に入る
・同時にイベントシールイベントシールも手に入る

<Tips>
特効カードならどちらの獲得量もアップ!!
③バトル
バトルチケットバトルチケットを消費しイベントバトルに挑戦する
・敵を撃破するとイベントPtが手に入る
・勝てない場合は追加消費で戦闘力をブースト
イベントPtが大量獲得できるボーナスバトルが稀に出現する
<Tips>
特効カードのカオストーンならイベントPtの獲得量もアップ!!
④報酬 ▼累計イベントPtストーリー解放豪華報酬が貰える
イベントシールイベントシールで好きなアイテムと交換可能
・各種ミッション達成でダイヤダイヤ×1,000なども!

【準備】イベント特効カードを把握しよう

Freedom/Play/Slam
イベントを始める前にまず特効カードを把握しましょう。調査を行う際、特効カードを編成するとイベントアイテムの報酬量UPなどの恩恵があります。

▼特効カード一覧はコチラをタップ!

【調査】調査を行い「バトルチケット」や「イベントシール」を集めよう

Freedom/Play/Slam
本イベントは調査を行い「バトルチケット」を集め、バトルチケットで「イベントバトル」に挑戦しイベントPtを集めていくイベントです。基本的にはひたすら調査を行い各種アイテムを集めましょう。

アイテムの種類と使い道

バトルチケットバトルチケット
調査で手に入る
イベントバトルで使用する
・複数使用でブーストも可能
イベントシールイベントシール
調査で手に入る
・交換所で好きなアイテムとの交換に使用する

【バトル】バトルに勝利しイベントPtを集めよう

Freedom/Play/Slam
バトルチケットが集まったらイベントバトルに挑戦しましょう。イベントバトルはBPを消費しない(バトルチケットを消費する)ので、イベント期間中であればいつ挑戦しても良いです。

「EASY・NORMAL・HARD」の3つの難易度が存在し、難易度が高いほど獲得できるイベントPtも増加します。

Freedom/Play/SlamのイベントPtの効率的な集め方

チェック1所持している特効カードを全て編成しカオストーンを作る
┗とはいえ戦闘力が低すぎるのはNG!
チェック2なるべくBLUE属性のカオストーンを作る
チェック3難易度「HARD」を周回する(初心者も同様)

特効カードを全て編成しカオストーンを作る

手持ち9枚 Aに5枚、Bに5枚編成
良い例
[F/P/S]ルーイの画像 [F/P/S]海羽 静流の画像 [負け知らずのコアゲーマー]ルーイの画像 [Qからの挑戦状]ランス 天堂の画像 [記憶を繋ぐ音]海羽 静流の画像 [F/P/S]ランス 天堂の画像 [F/P/S]蒲生 慈玄の画像 [F/P/S]荒鬼 狂介の画像 [F/P/S]浄の画像
【編成A】
[F/P/S]ルーイの画像[F/P/S]海羽 静流の画像 [Qからの挑戦状]ランス 天堂の画像 [F/P/S]蒲生 慈玄の画像 [F/P/S]荒鬼 狂介の画像

【編成B】
[負け知らずのコアゲーマー]ルーイの画像[記憶を繋ぐ音]海羽 静流の画像 [F/P/S]ランス 天堂の画像 [F/P/S]蒲生 慈玄の画像 [F/P/S]浄の画像
悪い例 【編成A】
[F/P/S]ルーイの画像[F/P/S]海羽 静流の画像 [Qからの挑戦状]ランス 天堂の画像 [F/P/S]蒲生 慈玄の画像 [F/P/S]荒鬼 狂介の画像

【編成B】
[負け知らずのコアゲーマー]ルーイの画像[F/P/S]海羽 静流の画像 [Qからの挑戦状]ランス 天堂の画像 [F/P/S]蒲生 慈玄の画像 [F/P/S]荒鬼 狂介の画像

▲ちなみに同名キャラは調査では同時編成できない

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
良い例 9枚分の特効ボーナスが乗る
悪い例 6枚分の特効ボーナスしか乗らない

イベントPtを効率的に稼ぐには、イベント特効カードを全て編成に組み込みカオストーンを作りましょう。例えばイベント特効カードを合計9種類持っている場合は、それぞれ別々の編成にできるだけ重複しないように組み込んだ方が良いです。

「良い例」ではイベントバトル挑戦時に9枚分(最大効率)でイベントPtを獲得できますが、「悪い例」は重複してる分があるので6枚分の特効ボーナスしか適用されていません。

ただし戦闘力が低くなってはいけない

ただし育成していない星2~3のカードを無理に編成して戦闘力が落ちるならその限りではありません

バトルでは同名キャラのカオストーンを同時編成できる

イベントバトルではカードが違えば同名のカオストーンでも同時編成できます。そのため育成が進んでいるなら別カード同名キャラのカオストーンを作成しても良いです。

なるべくBLUE属性のカオストーンを作る

BLUE属性のカオストーン
調査でカオストーンを作る際はなるべくBLUE属性のカオストーンを作成しましょう。イベントバトルでは難易度HARDを周回するのが一番効率が良く(※後述)、難易度HARDで有利属性をとれるのはBLUE属性だからです。

ちなみに有利属性で挑む場合は戦闘力が1.5倍になります。

難易度「HARD」を周回する(初心者も同様)

難易度「HARD」
イベントバトルは基本的に難易度「HARD」を周回しましょう。難易度「HARD」は、与ダメージあたりのイベントPt獲得量が一番多くなっているため、一見大量のチケットを消費して効率が悪く見えますが、実際は「EASY」や「NORMAL」を周回するよりも効率的です。

例外はBLUE属性以外で完璧な編成を組んでいる方

もし例外があるとするなら、「難易度HARDの有利属性」であるBLUE属性以外で、手持ちの編成が完璧に組まれており、一から作り直すよりはるかに戦闘力が高い場合のみとなります。

Freedom/Play/Slamのイベントバトルおすすめ周回難易度

難易度「HARD」のLv.16〜20がおすすめ!

難易度「HARD」
イベントバトルの周回は難易度「HARD」のLv.16〜20がおすすめです。消費チケットは多く見えますが、与ダメージあたりの獲得イベントPtが多く、また難易度が違っても基本的に与えられるダメージに差異はないからです。

細かいことを言うと「ギリギリで倒し切れる」Lvの方が、チケットを無駄にしないのでより効率的と言えます。

各難易度で得られるイベントPt早見表

表の「効率/1pt」ってどういう意味なの〜?mikko_l_cry
ashinaga_r_normal「ボスHP」を「獲得Pt」で割った獲得効率の値ですね。
この値が低いほど効率的にPtを稼げると覚えておきましょう。ちなみにEASYに比べてNORMALやHARDは消費チケットが2~3倍必要になるので、その値も加味して計算していますよ。

HARD

ステージ チケット ボスHP 獲得Pt 効率/1pt
HARD Lv.1 15枚 50,000 325pt 462 HP
HARD Lv.2 15枚 52,500 359pt 439 HP
HARD Lv.3 15枚 55,000 393pt 420 HP
HARD Lv.4 15枚 57,500 428pt 403 HP
HARD Lv.5 15枚 60,000 464pt 388 HP
HARD Lv.6 15枚 62,500 500pt 375 HP
HARD Lv.7 15枚 65,000 537pt 363 HP
HARD Lv.8 15枚 67,500 574pt 353 HP
HARD Lv.9 15枚 70,000 613pt 343 HP
HARD Lv.10 15枚 72,500 651pt 334 HP
HARD Lv.11 15枚 75,000 690pt 326 HP
HARD Lv.12 15枚 77,500 729pt 318 HP
HARD Lv.13 15枚 80,000 769pt 312 HP
HARD Lv.14 15枚 82,500 809pt 306 HP
HARD Lv.15 15枚 85,000 850pt 300 HP
HARD Lv.16 15枚 87,500 891pt 295 HP
HARD Lv.17 15枚 90,000 932pt 290 HP
HARD Lv.18 15枚 92,500 974pt 285 HP
HARD Lv.19 15枚 95,000 1016pt 280 HP
HARD Lv.20 15枚 100,000 1186pt 253 HP

EASY

ステージ チケット ボスHP 獲得Pt 効率/1pt
EASY Lv.1 5枚 10,000 17pt 588 HP
EASY Lv.2 5枚 11,000 19pt 579 HP
EASY Lv.3 5枚 12,000 21pt 571 HP
EASY Lv.4 5枚 13,000 23pt 565 HP
EASY Lv.5 5枚 14,000 25pt 560 HP
EASY Lv.6 5枚 15,000 27pt 556 HP
EASY Lv.7 5枚 16,000 29pt 552 HP
EASY Lv.8 5枚 17,000 31pt 548 HP
EASY Lv.9 5枚 18,000 33pt 545 HP
EASY Lv.10 5枚 19,000 37pt 514 HP

NORMAL

ステージ チケット ボスHP 獲得Pt 効率/1pt
NORMAL Lv.1 10枚 20,000 75pt 533 HP
NORMAL Lv.2 10枚 22,000 84pt 524 HP
NORMAL Lv.3 10枚 24,000 92pt 522 HP
NORMAL Lv.4 10枚 26,000 101pt 515 HP
NORMAL Lv.5 10枚 28,000 110pt 509 HP
NORMAL Lv.6 10枚 30,000 119pt 504 HP
NORMAL Lv.7 10枚 32,000 128pt 500 HP
NORMAL Lv.8 10枚 34,000 137pt 496 HP
NORMAL Lv.9 10枚 36,000 146pt 493 HP
NORMAL Lv.10 10枚 38,000 159pt 478 HP

BONUS

ステージ チケット ボスHP 獲得Pt 効率/1pt
BONUS Lv.1 5枚 50,000 200pt 250 HP
BONUS Lv.2 5枚 55,000 250pt 220 HP
BONUS Lv.3 5枚 60,000 300pt 200 HP
BONUS Lv.4 5枚 65,000 350pt 186 HP
BONUS Lv.5 5枚 70,000 400pt 175 HP
BONUS Lv.6 5枚 75,000 450pt 167 HP
BONUS Lv.7 5枚 80,000 500pt 160 HP
BONUS Lv.8 5枚 85,000 550pt 155 HP
BONUS Lv.9 5枚 90,000 600pt 150 HP
BONUS Lv.10 5枚 100,000 750pt 133 HP

Freedom/Play/Slamのイベント特効カード一覧

イベント特効効果パターン1

<対象カード>
凸0 凸1 凸2 凸3 凸4
イベントPt特効 +75% +225% +275% +325% +375%
イベントシール特効 +4% +6% +7% +8% +10%
バトルチケット特効 +5枚 +7枚 +8枚 +9枚 +10枚

※凸は限界突破を表しています

イベント特効効果パターン2

<対象カード>
凸0 凸1 凸2 凸3 凸4
イベントPt特効 +15% +45% +55% +65% +75%
イベントシール特効 +3% +4% +5% +6% +7%
バトルチケット特効 +2枚 +3枚 +4枚 +4枚 +5枚

※凸は限界突破を表しています

イベント特効効果パターン3

<対象カード>
凸0 凸1 凸2 凸3 凸4
イベントPt特効 +3% +9% +11% +13% +15%
イベントシール特効 +1% +2% +3% +4% +5%
バトルチケット特効 +1枚 +2枚 +2枚 +2枚 +3枚

※凸は限界突破を表しています

イベント特効効果パターン4

<対象カード>
凸0 凸1 凸2 凸3 凸4
イベントPt特効 +1% +2% +2% +3% +3%
イベントシール特効 +0% +0% +0% +0% +0%
バトルチケット特効 +0枚 +0枚 +0枚 +0枚 +0枚

※凸は限界突破を表しています

Freedom/Play/Slamの累計イベントPt報酬

目玉報酬のみ掲載中

ストーリー系

アイテム 累計Pt
汎用のストーリーの画像 CLAN 第1話
10pt
汎用のストーリーの画像 CLAN 第2話
110pt
汎用のストーリーの画像 CLAN 第3話
310pt
汎用のストーリーの画像 CLAN 第4話
510pt
汎用のストーリーの画像 CLAN 第5話
1,010pt
汎用のストーリーの画像 CLAN 第6話
1,510pt
汎用のストーリーの画像 CLAN 第7話
2,010pt
汎用のストーリーの画像 CLAN 第8話
2,510pt
汎用のストーリーの画像 CLAN 第9話
3,010pt
汎用のストーリーの画像 CLAN 第10話
4,010pt

イベントカード系

アイテム 累計Pt
3,910pt
6,010pt
9,010pt
12,010pt
16,010pt
アイテム 累計Pt
15,010pt
18,010pt
22,010pt
26,010pt
35,010pt
アイテム 累計Pt
30,010pt
50,010pt
70,010pt
100,010pt
130,010pt

その他アイテム

アイテム 累計Pt
虹色の仮面の画像虹色の仮面 ×1
90,010pt
虹色の仮面の画像虹色の仮面 ×1
150,010pt
虹色の仮面の画像虹色の仮面 ×1
250,010pt
恒常10連ガシャチケットの画像恒常10連ガシャチケット ×1
170,010pt
星4カード交換シールの画像星4カード交換シール ×1
200,010pt
称号の画像称号 「Good Luck,Have Fun!」
300,010pt

Freedom/Play/Slamの基本情報

Freedom/Play/Slam

開催期間 6/18(火)16:00~6/25(火)15:59
報酬
[F/P/S]ランス 天堂の画像 [F/P/S]荒鬼 狂介の画像 [F/P/S]浄の画像
<ストーリー概要>
FPSゲーム「ミッションスタジアム」のサービス終了が発表され気落ちするルーイに、メサイアという人物からメールが届く。どうやらルーイの過去を知る人物のようで、メサイアを探すことに。そんなスラムデイズの前にカオスワールドの扉が開かれて……?

ストーリーが楽しめる期間限定イベント

Freedom/Play/Slamは、調査をこなしイベントバトルで敵を撃破し、「イベントPt」を集めてストーリーを解放する期間限定イベントです。イベントでは豪華報酬の他に星3~星2のイベント限定カードが合計3枚入手できます。

関連リンク

イベントLイベント一覧に戻る
イベント 情報
トゥルーエンド・ウィズ・アストゥルーエンド・ウィズ・アス 【期間】
6/28(金)16:00~7/5(金)15:59
リリース記念リリース記念ログインボーナス 【期間】
5/30(木) ~ 8/8(木)
【目玉報酬】

ダイヤ コイン 恒常10連ガシャチケット
新米エージェント応援新米エージェント応援ログインボーナス 【期間】
5/30(木) ~ 8/31(土)
【目玉報酬】

ダイヤ
初心者ミッション初心者ミッション 【期間】
-
【目玉報酬】

ダイヤ コイン キャンディL

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記