【オーディン】省エネモードと放置モードの違いは?設定方法と詳細説明【オーディンヴァルハラライジング】

省エネ・放置モード

オーディン(オーディンヴァルハラライジング)における、省エネモード・放置モードについてまとめています。

省エネモードと放置モードの違いは?

省エネモード

省エネモード

チェックマークバッテリー消費を抑える機能。

チェックマーク設定次第では自動で切り替えられる。

チェックマークオートプレイを継続してくれる。

チェックマーク画面を「スワイプ」で解除可能。

省エネモードはゲーム中のバッテリー消耗を抑制する機能で、自動戦闘が可能です。このモードは、ゲーム画面の左側にある電池アイコンから切り替えることが可能であり、設定によっては一定時間経過後に自動的に切り替わります。

放置モード

放置モード

チェックマークバッテリー消費を抑える機能。

チェックマークゲームを終了しても一定時間自動戦闘を行う機能。

チェックマーク自動戦闘中にのみ利用ができる。

チェックマークゲームを再度起動で解除。

放置モードはゲーム終了後も一定時間自動戦闘を続ける機能で、自動戦闘中のみで利用可能です。このモードはゲーム画面左の時計アイコンから起動し、最大1日8時間利用できます。

放置モードを起動後、ゲームは終了しますが、自動戦闘は続行されます。ゲームを再開すると自動戦闘は終了し、その間に得られた報酬が表示される便利な要素です。

それぞれの違い

省エネモード バッテリーを節約するための要素。
放置モード ゲームを閉じても自動戦闘が行われる要素。

省エネモードはゲームをプレイしながらバッテリーを節約するための機能で、放置モードはゲームを閉じても戦闘を続けて報酬を得るための機能です。

例えば、睡眠中やゲームをプレイできない時間帯には「放置モード」を有効活用しましょう。一方、省エネモードは、移動中や作業中などの片手間に有効活用できる機能なのです。
放置狩りのやり方とおすすめの設定

省エネモードと放置モードの設定方法

省エネモード

省エネモード

チェックマーク画面左の「電池アイコン」をタップ

省エネモードは、ゲーム画面左の「電池アイコン」をタップする手順で設定できます。

また、省エネモードに自動で切り替えるまでの時間は、「メニュー」>「設定」>「ゲーム」>「省エネモード」から設定可能です。選択肢として「オフ」、5分、10分、15分が存在します。

放置モード

放置モード

チェックマーク*画面左の「電池アイコン」>「放置モード」>「OK」

放置モードに設定したい場合は、一旦「電池アイコン」から省エネモードに切り替える必要があります。その後、画面の右下にある「放置モード」を選択し、「OK」をタップすることで、最大8時間まで放置プレイが可能になります。

また、放置プレイは「戦闘中」に限り設定が可能です。接敵した状態で「電池アイコン」をタップしないと、放置モードへの切り替えができないため、注意が必要です。

関連記事

フロント▶攻略TOPへ戻る
武器一覧 防具一覧 アクセ一覧
ライド一覧 アバター一覧 スキル一覧
収集目録一覧 クラス一覧 開催中のイベント一覧

お役立ち情報まとめ

攻略ガイド

クイックスロット・装備プリセットの設定方法 依頼の解説とやること
ランキング上位を目指すメリット 初心者におすすめのクラスと一覧
実績の解説と報酬一覧 製造所の解説
カメラ操作のコツ・視点操作 放置狩りのやり方
序盤の効率の良い進め方 ゴールド(G)の稼ぎ方と使い道
デスペナルティとは? ショップとは?
おすすめの設定・環境設定 取引所の解説
公式Discordサーバーの参加方法 効率の良いレベルの上げ方
HP&MPを回復する方法 オーディンってどんなゲーム?
省エネモードと放置モードの違いは? ライドの移動速度は変わる?
課金のおすすめと方法 リセマラのやり方と
端末が熱い時の対処法 収集目録の解説とメリット
サーバーの選び方 ルーンとは?
パーティーの組み方 スキルの解説
素材の入手方法と使い道 キャラメイクはやり直せる?
キャラスロットの増やし方 クラスチェンジのやり方
遺物の解説 エモートのやり方
帰属アイテムの解説 拠点への帰り方とできること
倉庫に預けられるアイテム 交換屋のおすすめアイテム
封印石の強化方法・封印の精枠 パーティを組む方法とメリット
メインクエストの進め方 クーポンコード一覧と使い方|入力方法
ミズガルズの隠し宝箱一覧

    攻略メニュー

    ランキング

    権利表記