ライトモードダークモード

【オーディン】採集アイテム一覧と効率的なやり方【オーディンヴァルハラライジング】

オーディン(オーディンヴァルハラライジング)における、採集についてまとめています。

採集アイテム一覧

アイテム名 入手方法
亜麻画像亜麻
チェックマーク商人
チェックマーク採集
チェックマーク依頼
チェックマーク空間の亀裂
鉱石画像鉱石
チェックマーク商人
チェックマーク採集
チェックマーク依頼
チェックマーク空間の亀裂
木画像
チェックマーク商人
チェックマーク採集
チェックマーク依頼
チェックマーク空間の亀裂

採集のやり方

マップに表示される葉っぱなどのアイコンに移動

1. マップの確認

まず、ゲーム内のマップを開きます。

マップ上に表示される「葉っぱ」「木」「石」などのアイコンを確認しましょう。

2. 採集ポイントへの移動

葉っぱや木、石などのアイコン上にプレイヤーキャラクターを移動させます。

注意点として、採集ポイントは拠点や安全エリアには存在しないため、素材を採取する際には敵が出現する可能性がある戦闘エリアまで足を運ぶ必要があるのです。

3. 採集の実行

採集ポイントに到着したら、右下の斧マークをタップして採集を実行します。

素材の使い道

製作所のアイテム作成に使用

装備作成の素材に使用

素材は装備品を作る際の重要な材料として使用されます。優れた装備を作成するには、多くの素材が必要になることがあります。

ですので、日頃からコツコツと集めておくと、必要な時にスムーズに装備を作ることができるでしょう。

▶︎製作所の解説

関連リンク

フロント▶攻略TOPへ戻る
武器一覧 防具一覧 アクセ一覧
ライド一覧 アバター一覧 スキル一覧
収集目録一覧 クラス一覧 開催中のイベント一覧

お役立ち情報まとめ

攻略ガイド

クイックスロット・装備プリセットの設定方法 依頼の解説とやること
ランキング上位を目指すメリット 初心者におすすめのクラスと一覧
実績の解説と報酬一覧 製造所の解説
カメラ操作のコツ・視点操作 放置狩りのやり方
序盤の効率の良い進め方 ゴールド(G)の稼ぎ方と使い道
デスペナルティとは? ショップとは?
おすすめの設定・環境設定 取引所の解説
公式Discordサーバーの参加方法 効率の良いレベルの上げ方
HP&MPを回復する方法 オーディンってどんなゲーム?
省エネモードと放置モードの違いは? ライドの移動速度は変わる?
課金のおすすめと方法 リセマラのやり方と
端末が熱い時の対処法 収集目録の解説とメリット
サーバーの選び方 ルーンとは?
パーティーの組み方 スキルの解説
素材の入手方法と使い道 キャラメイクはやり直せる?
キャラスロットの増やし方 クラスチェンジのやり方
遺物の解説 エモートのやり方
帰属アイテムの解説 拠点への帰り方とできること
倉庫に預けられるアイテム 交換屋のおすすめアイテム
封印石の強化方法・封印の精枠 パーティを組む方法とメリット
メインクエストの進め方 クーポンコード一覧と使い方|入力方法
ミズガルズの隠し宝箱一覧

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年07月

    ランキング

    権利表記