▼6月1日アップデート実施!
⇛6月1日のアップデート情報
NARAKAの武者顧清寒について掲載しています。顧清寒の調整内容や評価、立ち回りなどを確認したい方はこの記事をご覧ください。
2023/06/01の調整内容 |
---|
① 「氷寒飛影」「氷寒飛影・雪嵐」の奥義ゲージ消耗方式を以下のように調整しました。
・奥義発動後、奥義ゲージの40%が消耗され、残りの分は時間とともに徐々に消耗されません。奥義の持続時間は30秒間のままです。 ・「飛影剣」「飛影剣・雪嵐」を使うと、奥義ゲージが消耗されます。その中、ソロ/デュオの消耗は20%/30%で、トリオはそれぞれ15%/30%になります。 ・「飛影剣」で同時に2名の敵を命中すると、次に使用する「飛影剣」は奥義ゲージを消耗しません。 ・「飛影剣」「飛影剣・雪嵐」はダメージを70%軽減するようになりました。 //開発者コメント:顧清寒が奥義を発動した後に得る収益は、プレイヤーの飛影剣の使い方に完全に依存します。したがって、現在のプレイ環境では、今までの奥義ゲージの消耗が高い(特にソロ)ではないかと考えております。調整後の飛影剣は奥義ゲージを消耗するため、「霊光の瞬き」魂玉との連携は今まで通りにはできかねますが、「魂の花の霊魂」を使ってより柔軟な持久力を獲得できます。 |
2023/03/30の調整内容 |
---|
① 「氷寒飛影」と「氷寒飛影・雪嵐」の持続時間を20秒から30秒に調整しました。
② デュオモードでは、「氷寒飛影」を発動した後の「飛影剣」の使用回数を4回から3回に調整しました。 ③ 「氷寒飛影・霜風」を発動した後、自動か戦闘で奥義ゲージを回復するクールタイムを8秒から2秒に短縮しました。 |
2022/6/23の調整内容 |
① 【飛影剣】の基本ダメージ係数を0.5 から 0.1に下方修正しました。
② 【飛影剣・雪嵐】の基本ダメージ係数を0.5 から 0.1に下方修正しました。 ③ 【氷寒飛影・霜風】の剣気基本ダメージ係数を1 から 0.1に下方修正しました。 ④ 【氷寒飛影】の全てのタレントを使用した時、敵を凍結する時間を2秒から1.6秒に下方修正しました。 |
2022/6/1の調整内容 |
① 奥義「氷寒飛影・霜風」を発動後、氷霧の持続時間内に顧清寒の奥義ゲージが回復しないように調整しました。 //開発者コメント:調整前は、戦闘中に顧清寒が「氷寒飛影・霜風」を発動する頻度が予想したより高かったため、奥義発動後の奥義ゲージの回復に制限を加えました。 ② 初期武技タレント「氷心訣」の効果を調整しました。武技発動後のキャストタイム段階(0~1秒)では物理攻撃を防げないように変更しました。ただし、顧清寒が70%のダメージ減少効果を得られるように調整しました。キャストタイム段階終了後なら物理攻撃を防ぐことは可能です。また、「氷心訣」の自ら中断や剛体、回復などには変更ありません。 //開発者コメント:調整前、「氷心訣」は物理攻撃を防ぐ時間が5秒もあり、回復効果もあるなど、他のタレントよりも強すぎました。5秒もの防御時間があると、相手は対応が難しくなります。この時間を短縮すると同時に顧清寒が大幅なダメージ減少効果を得ることで、双方の対戦がより白熱したものになるでしょう。 |
2022/4/28の調整内容 |
① 初期タレント「氷心訣」のクールタイムを25秒→28秒に変更
② 「氷寒飛影・霜風」の氷霧のエフェクトが改善され、氷霧の範囲をより明確になりました。 |
2022/4/14の調整内容 |
① 【氷寒飛影・雪嵐】のルールを改善
・「氷封じ」と「凍結」に関する説明を「凍結」に統合 ・「氷封じ無効」と「凍結無効」に関する説明を「凍結免疫」に統合 ② 【氷心訣】と【氷心訣・瞬】を早めに中断できるようになりました:武技を発動して1.5秒後、顧清寒は回避とジャンプを使って早めに寒氷を破壊できます。 |
2022/3/31の調整内容 |
① 「氷心訣」による鎧回復量と回復時間を調整。効果の持続期間、鎧を1回125、累積5回回復すること→1回300、累積2回に調整
② 「氷寒飛影」を発動後に獲得した「飛影剣」の使用回数を調整。ソロモードでは3回までに調整 ③ 顧清寒のタレントアイコンと武技アイコンを改善 |
ソロ評価 | デュオ評価 | トリオ評価 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
パラメータ | |
---|---|
![]() |
|
難易度 | ![]() |
①武技で敵の攻撃を耐えられる |
②奥義使用時の戦闘能力が非常に高い |
③奥義の高い機動力と凍結効果で逃走能力も十分ある |
![]() |
---|
特性:防御 / 回復 1秒のキャストタイムの後、「氷」で自身のを包みこむ。持続時間4秒。発動期間中、あらゆる攻撃にブロックし、一定時間ごとに一定量の鎧を回復する。 ・キャストタイム中、70%被ダメージ軽減効果を獲得するが、ダメージを全般的に無効にすることができない。 ・1.5秒後、ShiftやSpaceで早めに終了できる。 |
![]() |
---|
特性:攻撃を受ける時に使用可能 / 防御 「氷」で自身を包みこむ。持続時間3秒。発動期間中、あらゆる攻撃に対抗できる。 ・1.5秒後、ShiftやSpaceで早めに終了できる。 ・攻撃を受けている時に発動できる。 |
![]() |
---|
特性:防御 / 回復 「氷」で自身と周囲の味方を包みこむ。持続時間3秒。発動期間中、あらゆる攻撃に対抗でき、一定の時間ごとに一定量の鎧を回復する。 ・1.5秒後、ShiftやSpaceで早めに終了できる。 ・剛体状態中か行動制限状態中の味方に使用できない。 |
キーマウ | コントローラー |
---|---|
F | LB |
左クリック | LT |
左クリック | RT |
![]() |
---|
特性:機動性 / 行動制限 / 奥義チャージ / 強化効果 寒氷真気をめぐらせ、周囲の敵をノックバックさせる。持続時間20秒。持続期間中、攻撃力は5%上がる。期間中、特殊攻撃を数回発動できる。 ・Fで照準方向に突進し、非剛体状態中の敵を「凍結」する。 ・敵2名に同時に命中すると使用回数が1回回復する。 ・敵に命中するごとに攻撃力が5%上昇し(最大15%まで)、さらに5秒間持続する攻撃力上昇効果が更新される。 ・ソロモードでは3回使用でき、デュオ・トリオモードでは4回使用できる。 「凍結」:敵をその場に1.6秒間凍結する。敵が一定ダメージを受けるか凍結時間が終了すると、凍結状態が解除され、さらに6秒間「凍結」効果を無効にする。 |
![]() |
---|
特性:機動性 / 行動制限 / 強化効果 寒氷真気をめぐらせ、周囲の敵をノックバックさせる。持続時間20秒。持続期間中、攻撃力は5%上がる。期間中、特殊攻撃を2回発動できる。 ・Fで照準方向に突進し、非奥義剛体状態中の敵を「凍結」する。 ・凍結状態が解除した時に雪嵐が発生し、周囲の敵を再び「凍結」する。 「凍結」:敵をその場に1.6秒間凍結する。敵が一定ダメージを受けるか凍結時間が終了すると、凍結状態が解除され、さらに6秒間「凍結」効果を無効にする。 |
![]() |
---|
特性:行動制限 寒氷真気をめぐらせ、照準方向に寒氷の剣気を発射する。剣気が経過したエリアに敵を「凍結」する氷霧が生成される。氷霧は8秒間持続する。 奥義ゲージが50%になると顧清寒は「氷寒飛影・霜風」を発動できる。 「凍結」:敵をその場に1.6秒間凍結する。敵が一定ダメージを受けるか凍結時間が終了すると、凍結状態が解除され、さらに6秒間「凍結」効果を無効にする。 奥義剛体状態中の敵を凍結することはできない。 |
キーマウ | コントローラー |
---|---|
F | LB |
左クリック | LT |
左クリック | RT |
武技・奥義 | おすすめ理由 |
---|---|
武技![]() |
発動中動けませんが、敵の攻撃をブロックしながら鎧を回復できるため、一対一の戦闘で強力です。また複数人の乱戦時には敵からのフォーカスを逸らせられる可能性もありおすすめです。 |
奥義![]() |
氷寒飛影は、攻めたいときは凍結効果で戦いやすく、逃げる際は高い機動力で敵との距離をとれるため、ソロで万能な武技です。 |
武技・奥義 | おすすめ理由 |
---|---|
武技![]() |
発動中動けませんが、敵の攻撃をブロックしながら鎧を回復できるため、耐久力が高いです。また複数人の乱戦時には敵からのフォーカスを逸らせられる可能性もあり生存力を活かして戦えます。 |
奥義![]() |
敵を凍結させて、チーム全員で一気にダメージを与える戦い方が非常に強いためおすすめです。また敵2人に同時に命中させると使用回数が1回回復するため、乱戦になるトリオでは強力な立ち回りができます。 |
顧清寒の武技は一定時間ダメージを受けなくなり、鎧を回復する効果です。近接戦闘中に武技を挟むことで相手のリズムを崩すのと共に鎧を回復できるため、有利な状態で反撃を狙えます。
滄海の武技「燎原の火玉」は敵の攻撃を5秒間無効化する効果です。さらに3回敵の攻撃をブロックした場合は反撃を発動し、敵に「猛火」を付与します。「燎原の火玉」を発動すると敵はうかつにこちらを攻撃できなくなるため、リズムを崩して反撃のチャンスが掴めます。
顧清寒の奥義1と奥義2は、発動後複数回高速ブリンクができるため、ピンチ時に敵から素早く距離を行うことができます。またブリンクを敵に当てるとその場で凍結状態にするため、攻めに使っても非常に強力です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
顧清寒のスキンと立ち回り・調整内容