▼9月27日アップデート実施!
⇛2023年9月27日のアップデート情報
NARAKAにおける、クロスプレイのやり方やPC版とXBOX版の違いについて解説しています。PC版とXBOX版どちらでプレイするか迷っている方やフレンドと違うプラットフォームでプレイしたいという方はぜひご利用ください。
NARAKAはPC版、PS5版、XBOX版の異なるプラットフォームでも一緒にプレイできるクロスプレイに対応しています。そのため違うプラットフォームでプレイするフレンドとも一緒にパーティーを組んでデュオやトリオをプレイすることが可能です。
NARAKAはゲーム内でNARAKA専用のIDがあり、フレンドになることができます。そのためクロスプレイをする場合はゲーム内でID検索をしてフレンドになりましょう。
PC版、PS5版、XBOX版のアップデートは同じタイミングで行われるため、武者の調整状況やスキンの実装などパッチ状況は同じになります。どのプラットフォームでプレイしていても環境に違いはないため、自分の好きなプラットフォームで遊びましょう。
PC版、PS5版、XBOX版唯一の違いは使用できるコントローラーです。PS5版とXBOX版はそれぞれ対応したコントローラーしか使用できず、キーボード&マウスでプレイできない点に注意してください。
上記で述べたようにNARAKAはクロスプレイに対応しており、どのプラットフォームでも全く同じ内容が遊べるため自分がプレイしやすい環境で遊ぶのがおすすめです。
PC版はキーボード&マウスや箱コン(XBOXコントローラー)やDualSense(PS5コントローラー)の全てが使用できるため、今後使用するデバイスを変えたいと思っている方はPC版が一番汎用性が高いです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
クロスプレイはできる?|おすすめのハードとプラットフォームによるの違い
ゲームの権利表記 ©2021 Hangzhou 24 Entertainment Network Technology Co.Ltd.All Rights Reserved
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]NetEase