▼9月27日アップデート実施!
⇛2023年9月27日のアップデート情報
NARAKAの武者瑩について掲載しています。瑩の調整内容や評価、立ち回りなどを確認したい方はこの記事をご覧ください。
2023/09/27の調整内容 |
---|
① 攻撃が命中する際の敵のアクションを最適化しました。
② 攻撃の間隔を若干短縮しました。 ③ 最後の一撃が命中した後の硬直時間を短縮しました。 |
2023/08/10の調整内容 |
---|
① 武技「幽冥火」とそのすべてのタレントは行動制限効果を受けると、「幽冥火」状態を退出するようになりました。
② 武技「幽冥火」と「幽冥火・焔の鎖」の突進方向を照準方向に調整しました。 ③ 奥義発動後の「無常鎖」に対する調整: (1)二段目の横攻撃、縦攻撃の剛体レベルを金色の剛体から紫の剛体に調整しました。 (2)空中横攻撃の重力を増やしました。 (3)溜め攻撃「鎖の舞・縛」は命中した敵をノックバックできなくなりました。 ④ 奥義「無常鎖・魄」の武技説明文を訂正しました。 |
2023/07/14の調整内容 |
① 無情の炎が満タンの時に発動する「無常鎖・縛」の溜め攻撃の総ダメージ倍率を4.2から3に調整しました。
② 無情の炎が切れた後の奥義「無常鎖・縛」の溜め時間を6秒から8秒に調整しました。 ③ 瑩が武技「幽冥火」と「幽冥火・鎖」で「幽冥火」状態に入った後、救助を行うと「幽冥火」状態が即座に終了します。 |
2023/06/29の調整内容 |
① 武技3「幽冥火・突焔」と奥義3「無常鎖・魄」が開放されました。 |
2023/06/15の調整内容 |
① 奥義「無常鎖」およびそのすべての派生奥義、一部の武器技のエフェクト表現を改善しました。 |
ソロ評価 | デュオ評価 | トリオ評価 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
パラメータ | |
---|---|
![]() |
|
難易度 | ![]() |
①近接戦闘で強力な武技 |
②奥義で非常に高いダメージを出せる |
③戦闘特化で大量キルを狙える |
![]() |
---|
特性:攻撃を受ける時に使用可能 / 機動性 / 防御 瑩が前方に向かって突進し、 「幽冥火」に変身する。 「幽冥火」状態では、あらゆるダメージと硬直効果を無効化する。持続時間:2秒。 · 「幽冥火」に変身して1秒後Fを押すと、周囲の敵をノックバックさせる。 · 攻撃・補助、回復アイテムを使うまたは行動制限効果を受けると「幽冥火」状態が終了する。 攻撃を受けている時に使用できる。 |
![]() |
---|
特性:ダメージ / 機動性 / 防御 / 状態異常 瑩が前方に向かって突進し、 「幽冥火」に変身する。 「幽冥火」状態では、あらゆるダメージと硬直効果を無効化にし、自身を回復する。持続時間:5秒。 · 「幽冥火」に変身して1秒後、もう一度Fを押すと、周囲の敵をノックバックさせて炎上させる。 · 攻撃・救助、回復アイテムを使うまたは行動制限効果を受けると「幽冥火」状態が終了する。 |
![]() |
---|
特性:状態異常 / ダメージ あらゆる攻撃を無効にする「幽冥火」に変身し、照準態勢に入る。 ・暫く静止してから、照準方向に向かってすばやく突進する。フィールドまたは敵に命中すると、周囲の敵をノックバックして炎上させ、「幽冥火」状態を終わらす。 |
キーマウ | XBOX | PS5 |
---|---|---|
F | LB | △ |
左クリック | LT | R2 |
左クリック | RT | L2 |
![]() |
---|
特性:ダメージ / 機動性 / 回復 武器を 「無常鎖」に切り替える。持続時間:30秒。 ·左クリックと右クリックは新たな通常攻撃と溜め攻撃に変わる。 ·左クリック、右クリックの通常攻撃は照準方向に向かって 「無常鎖」を放つ。左クリック、右クリックの溜め攻撃は前方に向かってすばやく 「無常鎖」を突き刺し、自身を回復する。 · 「無情の炎」:時間とともに徐々に増加する。上限に達すると、溜め攻撃は 「鎖の舞」に切り替える。 · 「鎖の舞」:前方に向かってすばやく 「無常鎖」を放つ。 「無情の炎」を全部消耗して、敵を連続三回攻撃し、自身を回復する。 · 「無常鎖」の攻撃力は装備している武器のレア度次第。 |
![]() |
---|
特性:ダメージ / 機動性 / 状態異常 武器を 「無常鎖」に切り替える。持続時間:30秒。 · 左クリックと右クリックは新たな通常攻撃と溜め攻撃に変わる。 · 左クリック、右クリックの通常攻撃は照準方向に向かって 「無常鎖」を放つ。左クリック、右クリックの溜め攻撃は前方に向かってすばやく 「無常鎖」を突き刺し、自身を回復する。 · 「無情の炎」:時間とともに徐々に増加する。上限に達すると、溜め攻撃は 「鎖の舞・縛」に切り替える。 · 「鎖の舞・縛」: 「無情の炎」を全部消耗して、前方広範囲に 「無常鎖」を放り出し、敵を中心部まで引っ張った上、炎上効果を付与する。 · 「無常鎖」の攻撃力は装備している武器のレア度次第。 |
![]() |
---|
特性:ダメージ / 機動性 武器を 「無常鎖」に切り替える。持続時間:30秒。 ・左クリックと右クリックは新たな通常攻撃と溜め攻撃に変わる。 ・左クリック 、右クリックの通常攻撃は照準方向に向かって 「無常鎖」を放つ。左クリック 、右クリックの溜め攻撃は照準方向に向かってすばやく「無常鎖」を突き刺し、命中した敵をマークす。持続時間:15秒。 ・ マークされた敵が瑩との距離が30m以上離れると、マークは消える。 ・ 同じ敵を2回、または2名の敵をマークした後、Vで「無情の炎」を消耗して「散魄」を発動できる。 ・「散魄」:「無情の炎」を全部消耗して、マークされた対象に金色の剛体を無効にできる攻撃を与える。 ・「無常鎖」の攻撃力は装備している武器のレア度次第。 |
キーマウ | XBOX | PS5 |
---|---|---|
F | LB | △ |
左クリック | LT | R2 |
左クリック | RT | L2 |
武技・奥義 | おすすめ理由 |
---|---|
武技![]() |
幽冥火は攻撃を受けている時に使用できるため、1vs1の戦闘がメインとなるソロでは一番おすすめです。 |
奥義![]() |
無常鎖・縛りと比べると複数の敵に対しては劣りますが、単体の敵に対しては非常に強力なため、少数戦のソロでおすすめです。 |
武技・奥義 | おすすめ理由 |
---|---|
武技![]() |
効果時間が長く立ち回りやすいため、乱戦が多いトリオで非常に強力です。 |
奥義![]() |
広範囲の攻撃で複数の敵にダメージを与えられるため、乱戦になるトリオではおすすめです。 |
瑩は武技、奥義共に戦闘特化の能力を持っているため、積極的に戦うのがおすすめです。武技のダメージ無効化効果を上手く利用して一方的にダメージを与えましょう。
瑩は奥義中の攻撃が非常に強力な武者のため、奥義を使った戦闘では積極的にキルを狙いましょう。終盤は奥義が溜まるまで戦闘を避ける動きをするのがおすすめです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
瑩のスキンと立ち回り・調整内容
ゲームの権利表記 ©2021 Hangzhou 24 Entertainment Network Technology Co.Ltd.All Rights Reserved
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]NetEase