【拳極】襲来イベント「VS神代リョーマ」の攻略とおすすめ編成

拳極における襲来イベント「VS神代リョーマ」について掲載しています。「VS神代リョーマ」の攻略おすすめキャラやおすすめ編成について紹介しているので、参考にしてください。

VS神代リョーマ

拳極における襲来イベント「VS神代リョーマ」について掲載しています。「VS神代リョーマ」の攻略おすすめキャラやおすすめ編成について紹介しているので、参考にしてください。

「VS神代リョーマ」の強敵情報

各レベル毎の強化内容

Lv.71〜
Lv.51〜70
Lv.31〜50
Lv.1〜30
キャラ/Lv・属性 詳細
神代リョーマ【神鬼代皇】アイコン神代リョーマ【神鬼代皇】
Lv.71〜
【悪属性】
【耐性】
・毒・麻痺・封技・足止・呪縛・鈍化付与耐性100%
・自身にAttack・Agility付与耐性100%+敵全体にAgility・属性威力付与耐性100%+自身にスキルゲージ減少耐性
【スキル】
・敵4体に悪属性120%ダメージ+ステータスバフをランダムで1個除去+自身の体力を攻撃力1000%分回復
【残体力による強化】
体力80%以下でスキル強化
・敵全体のatk付与耐性を3秒間10%アップ+敵4体に悪属性130%ダメージ+ステータスバフをランダムで1個除去
体力60%以下でスキル強化
・敵4体に悪属性140%ダメージ+敵4体の必要スキルゲージを10秒間30%増加+敵1体に3秒間25%の鈍化を付与
体力40%以下でスキル強化
・敵全体のatk付与耐性を1秒間25%アップ+悪属性120%ダメージ×2+ステータスバフを2個除去+敵1体の必要スキルゲージを60秒間50%増加
体力20%以下でスキル強化
・敵全体に悪属性150%ダメージ+ステータスバフを3個除去+素早さ5秒間5%ダウン+敵1体に悪属性200%ダメージ+5秒30%の鈍化を付与
キャラ/Lv・属性 詳細
神代リョーマ【神鬼代皇】アイコン神代リョーマ【神鬼代皇】
Lv.51〜70
【悪属性】
【耐性】
・鈍化・封技・麻痺付与耐性100%+毒耐性95%
【スキル】
・敵4体に悪属性120%ダメージ+ステータスバフをランダムで1個除去+自身の体力を攻撃力1000%分回復
【残体力による強化】
体力60%以下でスキル強化
・敵全体のatk付与耐性を3秒間10%アップ+敵4体に悪属性130%ダメージ+ステータスバフをランダムで1個除去
体力20%以下でスキル強化
・敵4体に悪属性140%ダメージ+敵4体の必要スキルゲージを10秒間30%増加+敵1体に3秒間25%の鈍化を付与
キャラ/Lv・属性 詳細
神代リョーマ【神鬼代皇】アイコン神代リョーマ【神鬼代皇】
Lv.31〜50
【悪属性】
【耐性】
・封技・麻痺付与耐性100%+毒付与耐性50%
【スキル】
・敵4体に悪属性110%ダメージ+自身の体力を攻撃力500%分回復
【残体力による強化】
・なし
キャラ/Lv・属性 詳細
神代リョーマ【神鬼代皇】アイコン神代リョーマ【神鬼代皇】
Lv.1〜30
【悪属性】
【耐性】
・なし
【スキル】
・敵4体に悪属性105%ダメージ+自身の体力を攻撃力250%分回復
【残体力による強化】
・なし

特攻キャラと特攻装備編成で有利に戦おう

特攻キャラ&装備

特攻による各種ptの増加量はおおよその値となります。

特攻キャラ

特攻キャラ 特攻度 強化内容
朝倉海アイコン朝倉海 強敵戦時、レアリティに応じてステータス・スキル威力大アップ
《特殊特攻補正》
【特攻ステータス】
体力500%・攻撃力300%・防御力200%・スキル500%
上谷昂一【迎春来光】アイコン上谷昂一【迎春来光】 強敵戦時、レアリティに応じてステータス・スキル威力大アップ
《特殊特攻補正》
【特攻ステータス】
体力700%・攻撃力500%・防御力200%・スキル300%
不破麗花アイコン不破麗花 強敵戦時、レアリティに応じてステータス・スキル威力アップ
《特殊特攻補正》
【特攻ステータス】
体力700%・攻撃力150%・防御力200%・素早さ150%・スキル250%
成瀬ツバキアイコン成瀬ツバキ 強敵戦時、レアリティに応じてステータス・スキル威力アップ
《特殊特攻補正》
【特攻ステータス】
体力500%・攻撃力150%・防御力150%・スキル300%

特攻装備

特攻装備 特攻度 強化内容
高級懐中時計【覚醒】アイコン高級懐中時計【覚醒】 強敵戦時、ステータス大アップ(体力・攻撃力・防御力300%)
撃破時、獲得できる襲来/ランキングptがアップ(ランキングpt・襲来pt+200%)
高級懐中時計【しまなみ海道】アイコン高級懐中時計【しまなみ海道】 強敵戦時、ステータスアップ(体力・攻撃力・防御力150%)
撃破時、獲得できる襲来/ランキングptがアップ(ランキングpt・襲来pt+50%)

「VS神代リョーマ」では上記4キャラと2装備が特攻対象に指定されており、ステータスが大幅にアップします。また、特定の懐中時計はステータスアップに加えて、獲得できる襲来ptの大幅アップも可能です。

特に高難度は特攻キャラや装備無しで攻略することが困難なため、これらのキャラや装備を編成して戦闘を有利に進めましょう。

手動操作で連撃を狙おう

ボスとして登場する神代リョーマは非常に高いHPを有しているため、特にLv.70以上からは、例え特攻キャラや装備を編成していたとしても簡単には削り切れません。その為、手動操作でのみ行える連撃も駆使して、効率良く攻撃を行うようにしましょう。

また、その際には戦闘速度を等倍にするとやりやすいので、ぜひお試し下さい。

戦闘システムと戦闘のコツ

「VS神代リョーマ」Lv.71〜の攻略

攻略のポイント

チェックマークバフ解除やatk付与耐性アップによってバフ・デバフ系が活かしにくい

チェックマーク鈍化や必要スキルゲージの増加で手数を増やしにくい

チェックマーク特攻キャラの編成を強く推奨

チェックマークヒーラーは特攻枠になっている不破麗花が最適

Lv.71以降の攻略においての要点は上記の通りです。

ボスである神代リョーマはバフ解除やatk付与耐性アップを効果として持つためバフ・デバフ系の効果、特に攻撃アップ系が刺さりにくいといえます。その為戦闘では特攻キャラの強化されたスキルが主なダメージソースになるため、スキルの回転率を上げることができるキャラが有効です。

また、鈍化や必要スキルゲージの増加といった効果がスキルに追加される体力60%以下や、効果量が増加する体力40%以下で手数が減ることでの火力の低下が発生するため、千堂や榊といったキャラで手数を補うか、悪不破の状態異常解除効果で対策をするのがおすすめです。

VS「神代リョーマ」おすすめ編成

リーダー
上谷昂一【迎春来光】アイコン上谷昂一【迎春来光】
メンバー
サポーター 強特攻 弱特攻 弱特攻
不破麗花【純情可憐】アイコン不破麗花【純情可憐】 朝倉海アイコン朝倉海 不破麗花アイコン不破麗花 成瀬ツバキアイコン成瀬ツバキ
編成のポイント
・状態異常対策に悪不破を採用
・強特攻枠である仁上谷朝倉海を採用
・弱特攻枠の不破麗花成瀬ツバキを採用

キャラ おすすめ装備
上谷昂一【迎春来光】アイコン上谷昂一【迎春来光】 高級懐中時計【覚醒】アイコン高級懐中時計【覚醒】 高級懐中時計【覚醒】アイコン高級懐中時計【覚醒】
不破麗花【純情可憐】アイコン不破麗花【純情可憐】 高級懐中時計【覚醒】アイコン高級懐中時計【覚醒】 高級懐中時計【覚醒】アイコン高級懐中時計【覚醒】
朝倉海アイコン朝倉海 高級懐中時計【覚醒】アイコン高級懐中時計【覚醒】 高級懐中時計【覚醒】アイコン高級懐中時計【覚醒】
不破麗花アイコン不破麗花 高級懐中時計【覚醒】アイコン高級懐中時計【覚醒】 高級懐中時計【覚醒】アイコン高級懐中時計【覚醒】
成瀬ツバキアイコン成瀬ツバキ 高級懐中時計【覚醒】アイコン高級懐中時計【覚醒】 高級懐中時計【覚醒】アイコン高級懐中時計【覚醒】

装備は強特攻の「高級懐中時計【覚醒】」がおすすめ

IMG_0157

VS神代リョーマでは特攻装備が二点用意されていますが、基本的には強特攻の「高級懐中時計【覚醒】」を2枠装備するのがおすすめです。ステータス上昇効果が強力であることに加えて撃破時の各種ポイントの入手量も増加することからイベントをより優位に進めることができます。

また、もう一方の特攻装備である「高級懐中時計【しまなみ海道】」ですが、スキルで20%の攻撃力アップが可能ですが、30秒の時間制限がある点に注意が必要です。

長期戦になる襲来では装備自身のステータスで攻撃力を強化できる「高級懐中時計【覚醒】」の方がダメージを出しやすいため、必要数用意ができなかった場合などでなければ高級懐中時計【しまなみ海道】は非推奨となります。

ハッチくん ライターA Lv.100挑戦時もLv.71〜と攻撃面で大きく変わる部分はないため編成などを見直す必要性はありません。しかしながらボスの耐久力はレベル相応に増えている点に注意が必要です。

HPが6割を切るとスキルに鈍化+スキルゲージ増加が追加

IMG_0145

強敵として登場する神代リョーマは、 HPが60%を下回るとスキルに「敵4体の必要スキルゲージを10秒間30%増加」+「敵1体に3秒間25%の鈍化を付与」の効果が追加されます。

鈍化とスキルゲージ増加を同時に付与することに加えて効果量も少なくはないため、対策をしない場合ダメージソースであるスキルの発動回数がかなり削られてしまいます。

特にランキング上位などを目指す場合には対策が必須です。

状態異常解除での対策

IMG_0154
1つ目の対策方法として鈍化などの状態異常を「悪不破」のNSで解除するというものが挙げられます。悪不破はNSで攻撃と同時に防御へのバフと状態異常を一つ解除できるため、状態異常の対策はもちろん、被ダメージを抑えるという点でも貢献できます。

手数をさらに増やすゴリ押しで対策

IMG_0156

もう一つの対策方法として、素早さやスキルゲージ増加の効果でデバフに真っ向から抗うというものが挙げられます。

例えば「榊景吾」は LSやNSで味方のスキルゲージを最大100%増加させることができるため、ダメージソースとして優秀な特攻キャラのスキルの発動回数を稼げます。

また、「千堂春貴」であればNSでスキルゲージ増加量を増加させることで必要スキルゲージの増加に対してある程度対抗することが可能です。

特攻キャラの編成を強く推奨

IMG_0155

VS神代リョーマでは特攻キャラが設定されており、ステータスとスキル威力が大幅に上昇しています。対象となっている特攻キャラ4体は総じて戦闘に対しての貢献度が高く、成瀬ツバキに関してはNSで仁属性攻撃が可能なため有利属性による大ダメージが期待できます。

ヒーラーは回復量もアップ

IMG_0150
また、不破麗花の回復効果は攻撃力を参照しているため、150%の特攻倍率により回復量も増え、VS神代リョーマではヒーラーとして最適な選択肢となっています。

「VS神代リョーマ」攻略おすすめキャラ

おすすめアタッカー
朝倉海アイコン朝倉海 【強特効キャラ】
・ステータスとスキル倍率が高水準
・手数の多さでアタッカーとして活躍
上谷昂一【迎春来光】アイコン上谷昂一【迎春来光】 【強特効キャラ】
・NSの攻撃力+素早さバフが強力
・素早さバフでスキル回転率をあげられる
成瀬ツバキアイコン成瀬ツバキ 【弱特効キャラ】
・特攻補正で強化されたスキルが高火力
・NSで弱点である仁属性攻撃が可能
おすすめのサポーター
不破麗花アイコン不破麗花 【弱特効キャラ】
・特攻補正で回復量が増加しており強力
・範囲回復でヒーラーとして貢献
不破麗花【純情可憐】アイコン不破麗花【純情可憐】 ・NS状態異常解除効果で鈍化などに対応ができる
・防御アップ効果で味方の被ダメ軽減に貢献可能
榊景吾アイコン榊景吾 ・NSのスキルゲージの増加量バフが強力
・専用装備で更にスキル回転率を強化可能
千堂春貴アイコン千堂春貴 ・NSのスキルゲージの増加量バフが強力
・スキル回転率をあげられ火力アップに貢献

「VS神代リョーマ」の概要

強敵を撃破してptを集めるイベント

VS神代リョーマ

エントリー期間 2024/5/20 12:00~5/23 12:00
挑戦期間 2024/5/23 12:00~5/31 23:59
種別/最大人数 遊撃隊/20名
ランキング 個人総合・連合総合・連合デイリー・ダメージ+個人デイリー・ルーキーデイリー

「VS神代リョーマ」は強敵を撃破してポイントを集めるイベントです。敵の強さに応じて撃破時に獲得できるランキングptが異なり、レベルが高い強敵ほど獲得できるポイントが大きく増加します。

「VS神代リョーマ」のメリット

★3装備や★3確定ガチャチケットが手に入る

IMG_010

「VS神代リョーマ」では★3キャラの魂や★3確定ガチャチケット、キャラの育成素材などの豪華報酬が手に入ります。また、本襲来イベントの特攻装備にもなっている高級懐中時計【覚醒】高級懐中時計【しまなみ海道】もラインナップに入っているので、たくさんポイントを集めてこれらの報酬を手に入れましょう。

関連リンク

TOPへ戻る拳極攻略wikiトップに戻る
イベント名 イベント期間/特徴
オロチ襲来襲来イベント「オロチ襲来」 【エントリー期間】
2024年06月13日 ~ 06月15日11:59
【開催期間】
2024年06月15日 ~ 06月29日23:59

【特徴】
・強敵と戦う襲来イベント!
・襲来ptを集めて豪華報酬と交換!
・仲間と共に強敵を迎え撃て!
1周年記念キャンペーン1周年記念キャンペーン 【開催期間】
2024年05月15日 ~ 06月20日 23:59

【特徴】
・無料11連ガチャなどの豪華キャンペーンが開催
・物語の公開や限定イベントも用意
IMG_0203イベント物語「オロチ襲来編」 【開催期間】
2024年06月04日 ~ 06月20日 23:59

【特徴】
・期間限定イベント物語の後半が公開
・制圧イベントで入手できるアイテムで解放可能
vipVIPキャンペーン 常設
【特徴】
・限定キャラ如月いづみが手に入る
・獲得したVIPptに応じて蓄積されていく
強化鍛錬演習強化鍛錬演習 常設
【特徴】
・キャラ強化に必要な強化玉が手に入る
・上限無く何度でも挑戦できる
財札強奪計画財札強奪計画 常設
【特徴】
・キャラ強化に必要な札が手に入る
・上限無く何度でも挑戦できる

    攻略メニュー

    ランキング

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記