▼最新のイベント選手
・TOTS22選手一覧
・ISS選手一覧
・UCL22BEST11選手一覧
・UCL22FINAL選手一覧
▼コスパの良い選手を紹介!
・G8攻略ライターがコスパの良いおすすめ選手を紹介!
▼第5回game8杯募集中!
・第5回game8杯
▼ランキング一覧(ポジション別/ステータス別/使用率)
・ランキング一覧
▼公認実況者による解説動画を公開中!
・公認実況者による動画解説!
FIFAモバイルにおけるVSマッチ選手使用率ランキングになります。ランキング上位100人の情報を元に集計しています。評価や使われている割合などを記載しておりますので、ぜひご参考ください。
VSアタック選手使用率TOP10 | VSマッチ選手使用率TOP10 |
マネージャーモード選手使用率ランキング | - |
位 | 選手名 | 特徴 |
---|---|---|
1 |
![]() |
【使用率60%】OVR:114 NIレジェンド選手/CAM <ステータスTOP3> ・ドリブル:188 ・反応力:188 ・ボールコントロール:187 |
・決定力、ドリブル、パスの能力が全て高水準 ・スキルムーブがダブルタッチのため使いやすい ・マーキング、タックルも高いため守備もできる |
||
2 |
![]() |
【使用率50%】OVR:116 TOTY22Best11/12番目選手/CB <ステータスTOP3> ・積極性:200 ・マーキング:199 ・パワー:197 |
<解説> ・積極性、マーキング、タックルの能力が全て高水準で守りやすい ・ヘディングも高く点も決めれる ・スキルブーストでマーキング、タックルがさらに強化され守備に厚みが増す |
||
3 |
![]() |
【使用率47%】OVR:116 TOTY22Best11/12番目選手/CB <ステータスTOP3> ・マーキング:200 ・ヘディング:199 ・反応力:197 |
<解説> ・DF活動量が高く守備において操作感がいい ・マーキングが高いため相手選手に抜かれにくい ・身長が少し低いためSBでの起用もおすすめ |
||
4 |
![]() |
【使用率45%】OVR:116 TOTY22Best11/12番目選手/CB <ステータスTOP3> ・瞬発力:200 ・ダッシュスピード :193 ・クロス:193 |
<解説> ・瞬発力、ダッシュスピードが高く相手の選手についていきやすい ・スキルムーブがダブルタッチで相手を抜きやすい ・スタミナが9あり申し分ない |
||
5 |
![]() |
【使用率44%】OVR:115 TOTY22表彰選手/CB <ステータスTOP3> ・積極性:192 ・ヘディング:192 ・マーキング:191 |
<解説> ・身長が高く特性パワーヘッダー持ちでヘディングからのゴールを決めやすい ・DF活動量が高くマーキングやタックルといった守備の能力も高いため守備において安定感が出る ・スタミナが少ないため攻撃を控える運用がおすすめ |
||
6 |
![]() |
【使用率43%】OVR:115 TOTY22表彰選手/ST <ステータスTOP3> ・決定力:190 ・ポジショニング:190 ・ボールコントロール:190 |
<解説> ・逆足が5のため利き足同様なシュートが打て選択肢が広がる ・ボールを持っていない時の動きが上手くシュートを打ちやすい場所でパスが受けやすい ・DF活動量が低いため攻撃に専念した使い方がおすすめ |
||
7 |
![]() |
【使用率42%】OVR:116 TOTY22Best11/12番目選手/CM <ステータスTOP3> ・ドリブル:188 ・反応力:188 ・ボールコントロール:187 |
<解説> ・攻撃、アシスト、守備全て優秀 ・活動量がどちらも高なため動きがいい ・スキルブーストでショートパスがさらに強化されパス回しがさらに安定する |
||
8 |
![]() |
【使用率39%】OVR:115 NY22 レジェンド選手/CDM <ステータスTOP3> ・積極性:193 ・ショートパス:193 ・反応力:192 |
<解説> ・攻撃、アシスト、守備全て優秀 ・身長が高くパワーヘッダーも持っているためヘディングもできる ・スキルブーストでショートパスがさらに強化されパス回しがさらに安定する |
||
9 |
![]() |
【使用率36%】OVR:115 TOTY22表彰選手/GK <ステータスTOP3> ・反射神経:195 ・GKポジショニング : 194 ・GKダイビング:193 |
<解説> ・Gkに必要なステータスがトップクラスに高い ・身長も高いためセービングできる範囲が広い ・スキルブーストでGKダイビングと反射神経を強化できるためシュートを止めやすい |
||
10 |
![]() |
【使用率30%】OVR:116 TOTY22Best11/12番目選手/RB <ステータスTOP3> ・瞬発力:200 ・ダッシュスピード:198 ・クロス:196 |
<解説> ・スピードがあるため足が早い選手にもついていける ・アタック活動量が高く攻撃参加を積極的に行ってくれる ・スタミナが91あり試合終盤でもスピードを活かせる |
平均OVR | 最高OVR | 最低OVR |
---|---|---|
180 | 197 | 167 |
TOP100のプレイヤー情報をまとめると、OVRの平均は180という結果になりました。VSマッチは11対11の試合形式のモードなため、常に変わる試合展開に対応できる能力値が高い選手が多く選ばれている印象を受けます。
ただ、VSマッチはプレイヤースキルが重要ですので、プレイヤースキルを磨けばOVRが低い編成でも上位に入ることも可能です。
VSマッチで一番使用されているのは「ジダン」という結果になりました。ジダンはオフェンスに必要な能力(パス、ドリブル、決定力)全てが高水準のため、納得の結果と言えます。
FWの選手は、裏抜けできる選手や決定力、ロングシュートが高く攻撃において状況を打開できる選手が重視される傾向にあります。
MFの選手は、攻撃面ではパスやロングシュートの得意な選手、守備面ではタックルやマーキングが高くDFの代わりにプレスをかけられる選手が多く選ばれていました。
FIFAモバイルでは、コーナーからのヘディングで得点が入りやすいため、CBの選手は身長が高くヘディングが得意な選手が選ばれています。SBの選手は、足の速い選手が相手チームのWGに置かれるケースが多いため、足が早くWGに対応できる選手が選ばれている印象を受けました。
今回の選手ランキング同様フォーメーションランキングも集計しているので、下記のリンクからご覧ください。
VSマッチフォーメーション使用率TOP10
![]() |
![]() |
![]() |
- |
VSマッチ選手使用率ランキング
ゲームの権利表記 ©2021 NEXON Co., Ltd. All Rights Reserved.
©2021 Electronic Arts Inc. EA, EA SPORTS, and the EA SPORTS logo are trademarks of Electronic Arts Inc. Official FIFA licensed product. © FIFA and FIFA's Official Licensed Product Logo are copyrights and/or trademarks of FIFA. All rights reserved. Manufactured under license by Electronic Arts Inc.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]NEXON Co., Ltd.