【ダダサバイバー】幸運のクローバーのイベント報酬と進め方

☆【新要素】ギルドショップの交換おすすめ
★【新イベント】ハッピーパズルイベントの攻略
☆【強化要素】パーツ共振機能の効果と解放条件
★【要注目】最強武器最強装備最強ペット
☆【アイテムGET】最新ギフトコード

ピックアップ情報

幸運のクローバーイベント

ダダサバイバーの「幸運のクローバー」イベントの最新情報や獲得できる報酬をまとめています。

幸運のクローバーイベントの概要

幸運のクローバーの開催期間

幸運のクローバーイベント

開催期間 3月14日(木)25:00 ~ 3月20日(水)24:59

幸運のクローバーの目玉報酬

目玉報酬
マスターヤンマスターヤンの欠片×10
【累計:150回】
S級エクセレント装備選択箱S級エクセレント装備選択箱
【累計:200回】
サバイバー覚醒コアサバイバー覚醒コア
【累計:300回】

▶︎全報酬一覧はこちら

幸運のクローバーイベントの各アイテム解説

アイテム名 入手方法/効果
クローバークローバー 【入手方法】
・ミッションクリアで入手
・セールパックを購入
・ジェムで購入
▶︎抽選を行うことができる

幸運のクローバーイベントはジェムを使うべき?

幸運のクローバーイベント評価

イベント評価 解説
Aのアイコン ・完全運ゲーのルーレットイベント
・300回報酬が新アイテム「サバイバーコア」
 └初心者〜中級者はスルーで問題ない
・ジェムは温存して次のイベントに備える
・ミッション消化難易度がかなり高い....

※SSランクが最高で、Bが最も低い評価になります。

評価総括

幸運のクローバーイベント評価はAです。ルーレットから最強サバイバーの「マスターヤンの欠片」が入手できたり、抽選回数300回で新要素のサバイバー覚醒に必要な「サバイバー覚醒コア」を入手できるのが目玉になります。

サバイバー覚醒コアは、現状上級者の課金勢向けアイテムのため、初心者〜中級者には旨味が少なく、ミッションの消化難易度がかなり高いためA評価です。

幸運のクローバーイベントの攻略方法

幸運のクローバーイベントの進め方と攻略ポイント

イベントの遊び方
チェックマークミッションクリアでクローバーを獲得する

チェックマーク入手したクローバーでルーレットを回す
知っておくべき攻略情報
チェックマーク累計抽選回数が一定数到達で報酬が豪華に!

チェックマーク1日の最大回数は999回

チェックマークルーレットには抽選確率が存在する

クローバーを使ってルーレットを回そう

幸運のクローバーイベントでは、イベント専用アイテムである「クローバー」をミッションクリアで入手し、イベントルーレットを回すことで様々な報酬を獲得することができます。完全に運ゲーなので、攻略要素は特にありません。

ジェムでの購入は割高なので注意

「クローバー」はジェムで購入することが出来ます。やや割高で無課金には厳しい値段なので、いかにルーレットの「もう1回」を引けるかどうかで報酬の獲得数が変化します。

ルーレットの抽選には確率が存在する

入手可能アイテム 当選確率
1
覚醒クリスタル覚醒クリスタル×1
3%
2
プレミアムペットボックスの鍵プレミアムペットボックスの鍵×5
2%
3 セレクトエピックペットおもちゃ×1 4%
4
マスターヤンの欠片マスターヤンの欠片×1
7%
5 もう一回 6%
6 ランダムエクセレントペットおもちゃ×1 10%
7 ランダムベターペットおもちゃ×1 20%
8
プレミアムペットボックスの鍵プレミアムペットボックスの鍵×1
10%
9 ノーマルペットボックスの鍵×1 10%
10 ランダムペットおもちゃ 10%
11
ペット用ビスケットペット用ビスケット×100
18%

最も当たりな報酬はもう1回

「幸運のクローバー」イベントでのルーレットには抽選確率が存在します。最も豪華な「覚醒クリスタル」は、わずか2%と低い確率となっていますが「もう1回」を引くことでルーレットの累計回転数を稼ぐことができるため、最も当たりの報酬は「もう1回」になります。

クローバーの入手方法一覧

クローバーの獲得ミッション

チェック1クイックパトロールを実施

チェック2任意のスーパー武器を合成

チェック3メインチャプターを勝利

チェック4特別行動を完成させる

チェック5任意の宝箱を開く

チェック6ログインを行う

クイックパトロールを実施

おすすめ度★★★★★

クイックパトロール」を実施することで「雪の結晶」を獲得することができます。1日の上限回数まで行いましょう。

マンスリーパスで上限回数を増やせる

通常クイックパトロールの上限回数は広告視聴分を含めて4回ですが、「マンスリーパス」購入で5回になり、「高級マンスリーパス」購入で7回になります。「高級マンスリーパス」購入で体力上限も+20されるので、クイックパトロールのミッションを効率よく進めたい方には非常におすすめです。

▶︎マンスリーパスの詳細を見る

任意のスーパー武器を合成

おすすめ度★★★★☆

「幸運のクローバー」は、イベント期間中に任意のスーパー武器を合成することで獲得できます。「スーパー武器」とはイボルブ後のスキルのことで「破壊者」や「狂雷バッテリー」のことを指します。メインチャプターはもちろん、「試練の道」「末世反響」「デイリーチャレンジ」「特別行動」など全てのコンテンツで適用されるので、毎日プレイしましょう。

メインチャプターをクリアする

おすすめ度★★★★☆

メインチャプターをクリアすることで「クローバー」を獲得することができます。スーパー武器合成のミッションと並行して行えるので、イボルブを意識してプレイしましょう。

特別行動を完成させる

おすすめ度★★★★☆

特別行動は1日に回数制限があるので、なるべく毎日クリアしましょう。早めに消化できるボスクイックキルを選択するのがおすすめです。

▶︎特別行動の仕様を詳しく見る

任意の宝箱を開く

おすすめ度★★★☆☆

任意の宝箱(ガチャ)を開けることで「クローバー」を獲得することができます。後半はミッション達成に必要な宝箱がどんどん増えていくので、できる範囲で進めましょう。

ペットの宝箱も含まれる

任意の宝箱にはペットボックスも含まれます。ノーマルペットボックスなら毎日無料で1回、広告視聴で+3回開けられるので、少しでも宝箱数を稼ぎたい場合は毎日利用しましょう。

▶︎ジェムの集め方を見る

幸運のクローバーイベントの報酬

ルーレット回転数報酬一覧

回転数 報酬
3回 ランダムエクセレントペットおもちゃ×1
5回
プレミアムペットボックスの鍵プレミアムペットボックスの鍵×1
10回
覚醒クリスタル覚醒クリスタル×5
20回 セレクトエクセレントペットおもちゃ×1
40回
プレミアムペットボックスの鍵プレミアムペットボックスの鍵×3
60回
覚醒クリスタル覚醒クリスタル×5
100回 セレクトエクセレントペットおもちゃ×5
150回
マスターヤンの欠片マスターヤンの欠片×10
200回
250回 セレクトエピックおもちゃ×5
300回
サバイバー覚醒コアサバイバー覚醒コア×1
350回
覚醒クリスタル覚醒クリスタル×5
400回
マスターヤンの欠片マスターヤンの欠片×10
450回
エピックペット宝箱エピックペット宝箱×1
500回 セレクトエピックおもちゃ×10
550回
覚醒クリスタル覚醒クリスタル×5
600回
マスターヤンの欠片マスターヤンの欠片×10
650回
エピックペット宝箱エピックペット宝箱×1
700回
覚醒クリスタル覚醒クリスタル×5
750回
サバイバー覚醒コアサバイバー覚醒コア×1
800回
覚醒クリスタル覚醒クリスタル×5
850回
マスターヤンの欠片マスターヤンの欠片×10
900回
エピックペット宝箱エピックペット宝箱×1
950回
覚醒クリスタル覚醒クリスタル×5
1000回
エピックペット宝箱エピックペット宝箱×1

関連リンク

攻略TOPに戻る▶︎ダダサバイバー攻略TOPに戻る
人気記事
最強武器 最強装備
最強スキル 最強ペット
最強キャラ 最強テックパーツ
チャプター攻略まとめ アップデートの最新情報
地域行動の攻略まとめ イベント最新情報
コレクションの一覧 -

ダダサバイバープレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

3 名無しさん

各イベントごとに各ミッションが何回クリア時に何枚もらえるかまで毎回更新してほしい。

2 名無しさん

そもそもこのイベのバランスおかしいでしょw ミッションで獲得出来るクローバーは現時点でザックリ200個くらい。累計報酬は2000個までで1800個くらいはジェム消費。 1個あたり240ジェム必要で1800個用意するには40万ジェム弱いるんだけど?ルーレットは1日999回転までとかいう謎仕様も含めてオールコンプリートした猛者居るかなww

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記