【ドラクエチャンピオンズ】ラプソーンの攻略【DQチャンプ】

王者の剣復刻!
滅びの魔杖/ルビスの短剣復刻!
★過去のエンブレムも復刻中
 └ゾーマ/バラモス/カンダタ

ピックアップ情報

ラプソーンの攻略

ドラクエチャンピオンズ(ドラゴンクエストチャンピオンズ)のラプソーンの攻略記事です。高難易度クエストのラプソーンの弱点と耐性、ドロップするエンブレムや攻略法を掲載しています。

ラプソーンの弱点と耐性

基本情報
ラプソーン
推奨つよさ 上級:1750
超上級:2900
極級:4000
系統 ???系
天候効果 なし
お題 ・7分以内にクリア
・5分以内にクリア
・一度も見方を倒されずにクリア

ラプソーンの弱点属性

メラ ギラ ヒャド バギ
- -
イオ デイン ドルマ ジバリア
-

◎=超弱点、◯=弱点、-=等倍、△=耐性、▲=超耐性、無効=✕

ラプソーンの状態異常耐性

マヒ 幻惑 混乱
眠り 魔封じ 休み 魅了
呪い こうげき減 しゅび減 すばやさ減
- - -
即死 状態解除 呪文耐性低下 こう魔力減
- -

◎=超弱点、◯=弱点、-=等倍、△=耐性、▲=超耐性

ラプソーンのおすすめ装備

おすすめ武器

火力用
はおうのオノ画像はおうのオノ 竜神王のつるぎ画像竜神王のつるぎ 滅びの魔杖画像滅びの魔杖
ふぶきのオノ画像ふぶきのオノ 新星のつるぎ画像新星のつるぎ -
回復用
ファンタスティック画像ファンタスティック 天使のタクト画像天使のタクト ひかりのタクト画像ひかりのタクト ヘリオスロッド画像ヘリオスロッド

火力枠はヒャド/イオ属性の武器がおすすめ

ラプソーン戦において火力枠の武器を使う場合はヒャド、イオ属性の攻撃スキルを習得できる武器がおすすめになります。特にヒャド属性は超弱点となっているため、新装備の「はおうのオノ」や以前登場した「滅びの魔杖」を持っている方は優先的に装備することをおすすめします。

回復武器を編成するのがおすすめ

ラプソーンは単体攻撃全体攻撃共に強く回復なしではHPが持たないため、全体回復のできる「天使のタクト」や「フェアリーステッキ」を所持している方は編成することをおすすめします。

おすすめ防具

火力用
山賊王画像山賊王 ゾーマ画像ゾーマ
耐性用
メタスラのやり画像メタスラのやり メタスラ画像メタスラ

状態耐性と呪文耐性の防具がおすすめ

ラプソーンは呪文攻撃や状態異常を付与してくるため、どちらの耐性も取れるメタスラシリーズの防具がおすすめになります。火力枠以外のキャラは耐性用の防具を装備して挑みましょう。

ラプソーンの攻略ポイント

攻略ポイント
チェックマーク全体回復で味方全体を回復する

チェックマーク半分を切ったら強力な全体攻撃

チェックマークあやしいひとみに注意する

全体回復で味方全体を回復する

ラプソーン戦では単体攻撃と全体攻撃がどちらも強く単体回復のみでは回復が足りなくなる可能性が高くなっています。そのため、「いやしのそよかぜ」などの全体回復で味方全員を回復させることをおすすめします。しかし、集中的に攻撃を喰らってしまうと瀕死になってしまうので、サブ武器に「モーモンステッキ」を装備してベホイミを使用できるようにしておくのもおすすめです。

ピンチ時はせかいじゅのしずくで回復

ラプソーンは体力を半分まで削ることで「マダンテ」を使用してきます。マダンテは全体攻撃の大ダメージを与えてくるため、回復が足りなくなってしまう可能性があります。そのためミッションコンプを目指す際は「携帯せかいじゅのしずく」を持っていくことをおすすめします。

あやしいひとみに注意する

ラプソーンは通常攻撃にプラスして「あやしいひとみ」を使用してきます。あやしいひとみは対象1人を眠り状態にする効果となっており、眠らされてしまうと行動が不可になってしまうため、「ファンタスティック」などで対処しましょう。しかしラプソーン戦はいきなりボスバトルとなっているので必殺技を貯めることができません。

ラプソーンのおすすめ編成とエンンブレム

盗賊・魔法使い・僧侶

おすすめ編成
盗賊画像盗賊 魔法使い画像魔法使い 僧侶画像僧侶

盗賊は赤と緑のエンブレムがおすすめ

盗賊
ごうけつぐま画像ごうけつぐま パパス画像パパス ホメロス画像ホメロス
おにこんぼう画像おにこんぼう トロル画像トロル ゲマ画像ゲマ

攻撃力とHPを上げよう

盗賊は赤と緑のエンブレムをセットして攻撃力とHPを上げて、火力を出しつつ耐久力を上げておくのがおすすめです。MPが少ない場合は赤か緑のエンブレムを1つ変えてセットしましょう。

魔法使いは紫と緑のエンブレムがおすすめ

魔法使い
ゾーマ画像ゾーマ ミルドラース画像ミルドラース 魔王ウルノーガ画像魔王ウルノーガ
ワイトキング画像ワイトキング おにこんぼう画像おにこんぼう ゲマ画像ゲマ

攻撃魔力とHPを上げる

魔法使いは戦士と同じく火力と耐久力を上げる必要があるので、紫で攻撃魔力、緑でHPを上げておきましょう。

僧侶はMPとHPを上げる

僧侶
魔王ウルノーガ画像魔王ウルノーガ ゾーマ画像ゾーマ ミルドラース画像ミルドラース
ゲマ画像ゲマ おにこんぼう画像おにこんぼう デンデン竜画像デンデン竜

耐久力と回復力を上げておく

僧侶は攻撃が集中しても受け切れるようにHP上げと、味方の回復を安定させるために緑で回復力が上がるエンブレムをセットしておきましょう。MPが足りない場合は紫のエンブレムをセットするのもおすすめです。

おすすめのアイテム

せかいじゅのしずくがおすすめ

せかいじゅのしずく画像せかいじゅのしずく

せかいじゅのしずくは仲間全員のHPを回復することが可能です。ラプソーンの攻撃は全体攻撃が多いので、回復が間に合わない場合の非常用におすすめです。

攻略班のクリアパーティ

極級ミッションコンプリート編成

職業 装備/エンブレム
魔法使い画像魔法使い
(Lv54)
滅びの魔杖画像 モーモンスティック画像 メタスラヘルム画像 滅びのローブ上画像 メタスラのよろい下画像 メタスラの盾画像 雷のイヤリング画像 黄竜眼の指輪画像

ドルマゲス画像   ゾーマ画像   ゲマ画像
魔法使い画像魔法使い
(Lv53)
滅びの魔杖画像 ファンタスティック画像 メタスラヘルム画像 メタスラのよろい上画像 滅びのローブ下画像 メタスラの盾画像 ドクロの指輪画像 水のアミュレット画像

ドルマゲス画像   ゾーマ画像   ミルドラース画像
戦士画像戦士
(Lv54)
竜神王のつるぎ画像 キャットクロー画像 メタスラヘルム画像 メタスラのよろい上画像 メタスラのよろい下画像 メタスラの盾画像 フローラのリボン画像 神鳥の羽根画像

レティス画像   パパス画像   バラモス画像

▶︎サブ武器の装備方法とおすすめ武器を見る

ラプソーンのエンブレム性能

ステータス

ラプソーン画像 HP MP
45 6
こうげき魔力 かいふく魔力 ちから
6 6 40
みのまもり すばやさ きようさ
8 32 6

特殊効果

習得ランク スキル・特殊効果
S画像 ヒャド斬撃ダメージ+5%
A画像 斬撃ダメージ+3%

▶︎高難易度クエスト評価を見る(エンブレム)

関連記事

高難易度クエスト▶︎高難易度クエストトップに戻る
常設高難易度クエスト
リカントリカントの攻略 デンデン竜デンデン竜の攻略
ゴーレムゴーレムの攻略 ボーンファイターボーンファイターの攻略
ドラゴンドラゴンの攻略 アイスゴーレムアイスゴーレムの攻略
ホワイトパンサーホワイトパンサーの攻略 ウイングタイガーウイングタイガーの攻略
イベント限定の高難易度クエスト
ましょうぐもましょうぐも攻略 ダークパンサーダークパンサーの攻略
デンタザウルの攻略デンタザウルの攻略 -

ドラクエチャンピオンズプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記