【ドラクエチャンピオンズ】戦利品一覧とおすすめアイテム【DQチャンプ】

ドラクエチャンピオンズ(ドラゴンクエストチャンピオンズ)の戦利品一覧とおすすめアイテムです。戦利品の使い方も掲載しています。

大会モードのアイテム一覧

戦利品として入手できるアイテム

回復アイテム

アイテム 効果
やくそう画像やくそう 味方ひとりのHPを約20%回復する。最低でも30は回復する
上やくそう画像上やくそう 味方ひとりのHPを約40%回復する。最低でも50は回復する
特やくそう画像特やくそう 味方ひとりのHPを約60%回復する。最低でも90は回復する
せかいじゅのしずく画像せかいじゅのしずく 味方全体のHPを全回復する
まほうの小ビン画像まほうの小ビン 味方ひとりのMPを約20%回復する。最低でも10は回復する
まほうのせいすい画像まほうのせいすい 味方ひとりのMPを約40%回復する。最低でも40は回復する
けんじゃのせいすい画像けんじゃのせいすい 味方ひとりのMPを約60%回復する。最低でも90は回復する
エルフののみぐすり画像エルフののみぐすり 味方ひとりのMPを全回復する
せかいじゅの若葉画像せかいじゅの若葉 味方ひとりをHP20%で復活させる
せかいじゅの葉画像せかいじゅの葉 味方ひとりをHP100%で復活させる
ばんのうぐすり画像ばんのうぐすり 味方ひとりの毒・猛毒・マヒを解除し、HPを約30%回復する。最低でも40は回復する
超ばんのうぐすり画像超ばんのうぐすり 味方ひとりの毒・猛毒・マヒ・混乱・眠りを解除し、HPを約70%回復する。最低でも100は回復する

デバフ系アイテム

アイテム 効果
どくの花べん画像どくの花べん 敵グループを確率で猛毒状態にする
おかしな薬画像おかしな薬 敵グループを確率で混乱状態にする
ゆめみの花画像ゆめみの花 敵グループを確率で眠り状態にする
しびれそう画像しびれそう 敵グループを確率でマヒ状態にする
ヘナトパウダー画像ヘナトパウダー 敵1体の攻撃力を2段階下げる
ルカニパウダー画像ルカニパウダー 敵1体の守備力を2段階下げる
ボミエパウダー画像ボミエパウダー 敵1体のすばやさを2段階下げる

その他のアイテム

アイテム 効果
びっくりタル フィールドに偽物のタルを設置し、壊した敵のどうぐをばら撒く
すみツボ フィールドに墨の入ったツボを設置し、割った敵の視界を奪う
きせきの果実画像きせきの果実 味方ひとりのテンションをさいだいにする
スコップ画像スコップ フィールドに落とし穴を掘り、はまった敵を一定時間動けなくする
けむり玉画像けむり玉 周囲に煙を発生させ、バトルから確実に逃げられる

戦利品として入手できないアイテム

即時発動系アイテム

アイテム 効果
神速の心得 移動速度が上昇する
【効果時間】:60秒
バイキルゼリー 攻撃力が2段階上昇する
【効果時間】:60秒
スカラゼリー 守備力が2段階上昇する
【効果時間】:60秒
ピオラゼリー すばやさが2段階上昇する
【効果時間】:60秒
きえさりそう 相手から姿が見えなくなる
【効果時間】:50秒

特殊アイテム

アイテム 効果
キメラのつばさ フィールド上で高く飛び上がる

携帯用アイテム

アイテム 効果
ホワイトチョコ画像ホワイトチョコ 味方全体のMPを全回復する
携帯きせきの果実画像携帯きせきの果実 味方ひとりのテンションをさいだいにする
みんなで作ったカレー画像みんなで作ったカレー みんなで作った野菜たっぷりのカレーライス。味方全体の攻撃力を2段階上げる
携帯やくそう画像携帯やくそう 味方ひとりのHPを約20%回復する。最低でも30は回復する
携帯まほうの小ビン画像携帯まほうの小ビン 味方ひとりのMPを約20%回復する。最低でも10は回復する
携帯ばんのうぐすり画像携帯ばんのうぐすり 味方ひとりの毒・猛毒・マヒを解除し、HPを約30%回復する。最低でも40は回復する
携帯超ばんのうぐすり画像携帯超ばんのうぐすり 味方ひとりの毒・猛毒・マヒ・混乱・眠りを解除し、HPを約70%回復する。最低でも100は回復する
携帯せかいじゅの葉画像携帯せかいじゅの葉 味方ひとりをHP100%で復活させる
携帯けむり玉画像携帯けむり玉 周囲に煙幕を発生させ、バトルから確実に逃げられる。勇者武闘大会でのみ使える
携帯特やくそう画像携帯特やくそう 味方ひとりのHPを約60%回復する。最低でも90は回復する
携帯せかいじゅのしずく画像携帯せかいじゅのしずく 味方全体のHPを全回復する
携帯けんじゃのせいすい画像携帯けんじゃのせいすい 味方ひとりのMPを約60%回復する。最低でも90は回復する
携帯エルフののみぐすり画像携帯エルフののみぐすり 味方ひとりのMPを全回復する
携帯せかいじゅの若葉画像携帯せかいじゅの若葉 味方ひとりをHP20%で復活させる

戦利品のおすすめアイテム

せかいじゅの葉のような蘇生アイテム

せかいじゅの若葉画像せかいじゅの若葉 せかいじゅの葉画像せかいじゅの葉

世界樹の葉は死んでしまった味方一人を生き返らせることができるアイテムです。一度不利になった戦況をリセットすることができるためかなり有用なアイテムと言えます。

せかいじゅのしずく

せかいじゅのしずく画像せかいじゅのしずく

世界樹のしずくは、味方全員のHPを全回復することができるアイテムです。HPを回復するためにMPを使わなくていいことやアイテム枠を圧迫しない部分が強力と言えます。

MP回復アイテム全般

まほうの小ビン画像まほうの小ビン まほうのせいすい画像まほうのせいすい
けんじゃのせいすい画像けんじゃのせいすい エルフののみぐすり画像エルフののみぐすり

MP回復アイテム全般はすべておすすめです。これらのアイテムがある場合は、MPを使う呪文や特技を惜しみなく使っていくことができるため、成長玉集めの速度がかなり上がったり、回復アイテムがなくても回復呪文があれば実質回復アイテムとして使ったりしていくことができます。

きせきの果実

きせきの果実画像きせきの果実

きせきの果実は味方のテンションを最大にすることができるアイテムです。テンションはプレイヤーとのコマンドバトルにおいて非常に重要で、テンションがたまっている味方が多いとかなり有利に戦いを進めることができます。

アイテムの使い方

回復アイテムは基本的にバトル終了後に使用する

回復系アイテムの戦利品は、基本的にバトルの終了後にHPやMPなど消耗したステータスを回復するために使用しましょう。バトルが終わった後に辺りを見まわし、周囲にプレイヤーがいないことを確認してから使うのが有効です。

戦闘中に使用することも可能ですが、使用するのに1ターン消費してしまうので分が悪い状態で戦闘を続けることになってしまいます。

デバフアイテムは最速の味方に初手使わせる

相手にデバフをかけるアイテムはテンションが溜まっていない素早さの高い味方に使わせましょう。マヒや混乱など、相手の行動を制限できる状態異常は特に強力なので、積極的に狙っていきましょう。

また、ボミエパウダーは素早い味方が相手のテンションがたまっている相手に使うことで、味方の必殺技を先に打たせることができるようになったり工夫次第で有効に使っていくことができます。

関連記事

攻略TOP▶︎攻略TOPに戻る
人気記事
リセマラのパーシャル画像
リセマラ
ランキング
最強武器ランキング
最強武器
ランキング
最強防具
最強防具
ランキング
エンブレム
最強エンブレム
ランキング
おすすめ最強パーティ
おすすめ
最強パーティー
おすすめエンブレムと周回場所
おすすめ周回
エンブレム
大会の勝ち方と立ち回り大会の立ち回り レベル上げの効率的なやり方レベル上げのやり方 ゴールドの稼ぎ方ゴールドの稼ぎ方
引き直しガチャのおすすめ
引き直しガチャ
おすすめ武器
チャンプポイント
装備強化の
効率的なやり方
隠しルート
隠しルート
場所一覧
低レアおすすめ装備.png
低レア
おすすめ装備
レアモンスターの出現確率レアモンスター -
序盤のおすすめ攻略記事
序盤の攻略序盤攻略 初心者ミッション初心者ミッション 星5確定ガチャチケット当たり
星5確定ガチャチケ
エンブレムの入手方法毎日やること デイリークエスト.pngデイリー優先度 エンブレムの入手方法エンブレムの入手
スタミナ回復フロント.pngスタミナの使い道 転職のやり方とタイミング転職のやり方 ジェムの集め方と使い道ジェムの集め方
育成要素まとめ育成要素まとめ 魔障とは.png魔瘴とは? -
デイリークエスト攻略
経験値クエスト経験値クエスト ゴールドクエストゴールドクエスト 強化玉クエスト強化玉クエスト
お役立ち攻略情報
メタル系モンスターの倒し方 仲間のおすすめ職業
ガチャ演出 テンションの上げ方
冒険ランクアップパック プレミアムパス
メンテナンス情報 冒険ランクの効率的な上げ方
武器2(サブ武器) サービス開始記念パス
チャンプポイントおすすめ交換 作戦のおすすめと変更方法
大会モードの立ち回り スキップチケットの使い方
エンブレム錬金の必要個数 装備セレクトメダル
不意打ちのメリットとコツ 思い出を見る方法
高報酬モンスターの報酬 天候の効果と確認方法
高報酬モンスターの報酬 勇者戦闘力の仕様と上げ方
オーラの色の違い 旅立ちにおすすめの場所
ゴールド交換所のおすすめ 戦利品一覧とおすすめ
称号の一覧と設定方法 ステップアップミッション攻略
イベント交換所のおすすめ ちいさなメダルの入手方法
プレイ前・プレイ直前に読みたい記事
リリース日・配信日はいつ? PC版・Steam版はある?
声優一覧 評価・レビュー記事
課金方法と課金要素 データ引き継ぎのやり方
名前変更のやり方 ログインボーナス
設定のおすすめと変更方法 -

ドラクエチャンピオンズプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記