【アスタタ】ライエンス(カレドニア連合国国王)の評価とステータス【アスタータタリクス】

アスタタ(アスタータタリクス)におけるライエンス(カレドニア連合国国王)についてまとめています。評価やステータス、スキルなども紹介しているため、アスタタライエンス(カレドニア連合国国王)について知りたい際にご覧ください。

同名キャラのスタイル一覧
ライエンス(カレドニア連合国国王)カレドニア連合国国王

ライエンス(カレドニア連合国国王)の評価と基本情報

アイコン
【ライエンス】
カレドニア連合国国王
レア度 属性
星5 闇闇属性
タイプ 種族
歩行
-
-
クラス 武器
賢者

評価

最強 ストーリー リセマラ
SS
▶︎最強ランキング
SS
-
SS
▶︎リセマラランキング

ライエンス(カレドニア連合国国王)の強い点・弱い点

強い点
・魔攻と魔防が高い闇属性の魔法アタッカー
┗デュエル時に敵の物攻/魔攻/命中/必殺が20%減少(1ターン)
・敵に260%の闇属性魔法ダメージを与えるGB
┗デュエル後に最大HP40%分の闇属性魔法ダメージを与える割合攻撃が優秀
・敵の闇属性耐性を20減少させるキズナアタック(1ターン)
┗回復杖装備時には発動しない点に注意が必要
・1凸で範囲内にいる敵の物防/魔防/回避が50%減少(2ターン)
・3凸で最大HP75%分の闇属性魔法ダメージを与えるスキルが開放
弱い点
・自身への火力バフが魔攻/命中25上昇と重装特攻3上昇のみ
・防御デバフが欲しい場合は1凸を解放する必要がある

デバフと割合ダメージを活かして戦う闇属性魔法アタッカー

デバフと割合ダメージを活かして戦う闇属性魔法アタッカー

ライエンス(カレドニア連合国国王)は魔攻と魔防が高い闇属性の魔法アタッカーです。デュエル時に敵の物攻/魔攻/命中/必殺を20%減少させる1ターン持続の火力デバフや、最大HP40%分の闇属性魔法ダメージえる割合ダメージGBが大きな魅力になります。

また、魔導書を装備時に光属性の敵と戦闘すると魔攻と命中が25、重装特効が3上昇し、キズナアタックで敵の闇属性耐性を1ターンの間20減少させられるため、光属性の敵が多く登場するステージで闇属性キャラを主体にしたパーティを出撃させる際に編成すると強力でしょう。

1凸で範囲内にいる敵の物防/魔防/回避を50%減少

ライエンス(カレドニア連合国国王)絶対王政
【系統】弱体
【種類】EX
【効果】
2ターンの間、範囲内の敵ユニットの物防・魔防・回避が50%ダウンする。※クールタイム2ターン
【射程】

ライエンス(カレドニア連合国国王)は1凸効果で2ターンの間範囲内にいる敵の物防/魔防/回避を50%減少させられます。重要な防御ステータスを大幅に減少させられる強力なデバフで戦闘開始直後から使用可能です。

【暗黒の帳】と合わせて火力面と防御面のステータスをほぼ全て減少させるられるので、デバッファーとしての優秀さに魅力を感じるのであれば1凸を目指すと良いでしょう。

3凸で最大HP75%分の闇属性魔法ダメージスキルが開放

ライエンス(カレドニア連合国国王)狂乱の宴
【系統】攻撃
【種類】EX
【効果】
敵ユニットに最大HP75%分の闇属性魔法ダメージをフィールド上で与える。※バトル開始後4ターン目から使用可能※クールタイム4ターン
【射程】

ライエンス(カレドニア連合国国王)は3凸効果で敵に最大HP75%分の闇属性魔法ダメージをフィールド上で与えるスキルが開放されます。戦闘開始4ターン目から使用可能かつCT4ターンのため気軽に使用することはできませんが、非常に強力な攻撃スキルです。

ダメージの割合が大きく魔防の高い敵であっても一気にHPを削れるため、発動することさえできれば多くのステージでアタッカーとして活躍してくれます。

カレドニア連合国キャラ用のスタイルマスターが優秀

ライエンス(カレドニア連合国国王)のスタイルマスターはバトル開始から2ターンの間攻速が20上昇し、敵からの攻撃で追撃が発生しなくなる点が魅力になります。「カレドニア連合国」のキャラが装備した時にしか発動しないものの、特定の1キャラを対象にした効果ではないため使い回し可能です。

現状、対象となるキャラはライエンスと傭兵ディナタンの2人しかいないので基本的にはライエンスが装備し、今後「カレドニア連合国」キャラが追加されたら活用すると良いでしょう。また、加算ステータスで命中が40上昇するため回避対策に装備させるのも優秀です。

カレドニア連合国キャラ一覧

ライエンス(カレドニア連合国国王) ディナタン(『不恰好なコート』の繕い手)

ライエンス(カレドニア連合国国王)のおすすめ継承念装・カスタムスキル

おすすめ継承念装

継承念装 おすすめ理由
王を支えし宮廷魔術師王を支えし宮廷魔術師 ・魔攻と必殺を上昇させられる念装
・同じパーティの物攻/魔攻アップが可能
・魔法攻撃強化持ち
暗き森にて白銀を待つ賢女暗き森にて白銀を待つ賢女 ・魔攻と命中を上昇させられる念装
・魔法攻撃強化持ち
もう臆病な私でいたくないもう臆病な私でいたくない ・魔攻と魔防を上昇させられる念装
・同じパーティの魔攻アップが可能
・魔法攻撃強化持ち
アナタに最初の武器をアナタに最初の武器を ・必殺を上昇させられる念装
・同じパーティの物攻/魔攻アップが可能
家族は私が守るの!家族は私が守るの! ・魔攻と命中を上昇させられる念装
・同じパーティの魔防アップが可能
・魔法攻撃強化持ち

魔攻/魔防/必殺を上昇させて強みを伸ばすのがおすすめ

ライエンス(カレドニア連合国国王)は魔攻/魔防が高い闇属性の魔法アタッカーです。そのため、継承念装は魔攻や魔防、必殺を上昇させられるものを優先して選ぶと良いでしょう。

魔法攻撃の火力を一気に上昇させられる王を支えし宮廷魔術師や魔攻と魔防を両立できるもう臆病な私でいたくない、必殺を大幅に上昇可能なアナタに最初の武器をなどを装備させることをおすすめします。

▶︎最強継承念装ランキングはこちら!

おすすめカスタムスキル

継承念装 おすすめ理由
焼き尽くせ、煉獄の書焼き尽くせ、煉獄の書 ・キズナアタック時に魔攻が12、命中が10上昇
マーリンの予言マーリンの予言 ・必殺8上昇で発動確率を強化
友との誓い友との誓い ・命中9上昇で回避対策
地獄の沙汰だったら金次第地獄の沙汰だったら金次第 ・魔防10上昇で耐久力を強化
弔いの風弔いの風 ・必殺7上昇で発動確率を強化
針穴通し針穴通し ・命中8上昇で回避対策
妖しき囁き妖しき囁き ・魔攻8上昇で火力を強化

魔攻/魔防/必殺を上昇させて強みを伸ばすのがおすすめ

ライエンス(カレドニア連合国国王)は魔攻/魔防が高い闇属性の魔法アタッカーです。そのため、カスタムスキルには強みを伸ばせる魔攻や魔防、必殺上昇を優先して設定することをおすすめします。

また、書を装備した状態で光属性の敵と戦闘すると命中が上昇するので、カスタムスキルでも命中を上昇させることで光属性回避特化ユニットの対策も可能です。

▶︎カスタムスキル一覧はこちら!

ライエンス(カレドニア連合国国王)のスキル

スキル 詳細
ライエンス(カレドニア連合国国王)愚かなる者へ死の祝福を
【系統】攻撃
【回数】
Lv.1~4:1
Lv.5:3
【耐久】
6
【武器】
【効果】
敵ユニットに260%の闇属性魔法ダメージを与える。デュエル後、範囲内の敵ユニットに最大HP40%分の闇属性魔法ダメージを与える。
【射程】
ライエンス(カレドニア連合国国王)破魔の秘義
【系統】強化
【種類】クラス
【効果】
自身の装備している武器の種類が書の場合、かつ有利属性の敵ユニットとのデュエル時、自身の魔攻・命中が25アップし、重装特効が3アップする。
【射程】
ライエンス(カレドニア連合国国王)暗黒の帳
【系統】弱体
【種類】キャラ
【効果】
デュエル時、1ターンの間、敵ユニットの物攻・魔攻・命中・必殺が20%ダウンする。
【射程】
ライエンス(カレドニア連合国国王)王の采配
【系統】攻撃|弱体
【種類】支援
【効果】
敵ユニットに60%の闇属性区分ダメージを与えるキズナアタック。1ターンの間、敵ユニットの闇属性耐性が20ダウンする。※区分は装備している武器に依存し、回復杖装備時には発動しない
【射程】
ライエンス(カレドニア連合国国王)絶対王政
【系統】弱体
【種類】EX
【効果】
2ターンの間、範囲内の敵ユニットの物防・魔防・回避が50%ダウンする。※クールタイム2ターン
※1凸で解放
【射程】
ライエンス(カレドニア連合国国王)狂乱の宴
【系統】攻撃
【種類】EX
【効果】
敵ユニットに最大HP75%分の闇属性魔法ダメージをフィールド上で与える。※バトル開始後4ターン目から使用可能※クールタイム4ターン
※3凸で解放
【射程】

ライエンス(カレドニア連合国国王)の凸効果とおすすめ凸数

凸数 おすすめ度 凸効果 / 解説
無凸 ★★★ ・魔攻/魔防の高い闇属性魔法アタッカー
・デュエル時に敵の物攻/魔攻/命中/必殺が20%減少
・敵に260%の闇属性魔法ダメージを与えるGB
┗デュエル後に最大HP40%分の闇属性魔法ダメージ
・敵の闇属性耐性を20減少させるキズナアタック
┗回復杖装備時には発動しない点に注意が必要
1凸 ★★★ ・【絶対王政】を習得
┣範囲内にいる敵の物防/魔防/回避が50%減少
┗CT2ターン
3凸 ★★☆ ・【狂乱の宴】を習得
┣最大HP75%分の闇属性魔法ダメージスキルが開放
┗戦闘開始4ターン目から使用可能/CT4ターン

ライエンス(カレドニア連合国国王)のステータス

ステータス(初期)

24 21 38 17 35
移動 -
18 33 27 5 -

戦闘ステータス 解説
HP のステータスで算出。
戦闘時の総HP量に影響。
物攻 のステータスで算出。
剣・斧・槍・弓などの物理攻撃の与ダメージ量に影響。
魔攻 のステータスで算出。
魔導書や杖などの魔法攻撃の与ダメージ量に影響。
物防 のステータスで算出。
剣・斧・槍・弓などの物理攻撃の被ダメージ量に影響。
魔防 のステータスで算出。
魔導書や杖などの魔法攻撃の被ダメージ量に影響。
命中 技+運のステータスで算出。技の比率が高い。
デュエル対象へ攻撃が当たる確率に影響。
回避 速+運のステータスで算出。速の比率が高い。
デュエル対象からの攻撃を避ける確率に影響。
必殺 のステータスで算出。
デュエル対象へ必殺が発生する確率に影響。
必殺回避 のステータスで算出。
デュエル対象から必殺を受ける確率に影響。
攻速 のステータスで算出。
デュエル対象より5以上高いと追撃が発生。

ステータス(最大)

190 115 230 63 138
移動 -
109 159 170 5 -

※初期値+加算値+スタイルボード値の合計で算出

▶︎スタイルの戦闘ステータス一覧はこちら!

ライエンス(カレドニア連合国国王)のスタイルマスター

スタイルマスター 性能
悦楽のゴブレット悦楽のゴブレット
UR
【ステータス】
命中+40 重さ+3
【強化値】
なし
【スキル効果】
バトル開始時、2ターンの間、自身の攻速が20アップし、敵の攻撃で追撃が判定されなくなる。※自身が「カレドニア連合国」の場合のみ有効

▶︎スタイルマスター一覧はこちら!

ライエンス(カレドニア連合国国王)のプロフィール


CV:鶴岡聡
イラスト:だーくろ(G-ROW)
誕生日 1月11日
血液型 B型
身長 192cm
体重 99kg
好きなもの 度数が高い高級な酒、力
嫌いなもの 反抗的な者
趣味 寝酒、音楽鑑賞
ユニットグループ
カレドニア連合国
キャラ紹介
ログレスに侵攻しているカレドニアの国王。もともとは国と民を大切にする善良な王だったのだが、いつの頃からか人が変わったように冷酷で残忍な性格になってしまっていた。

関連リンク

キャラキャラ一覧に戻る

カテゴリ別キャラ一覧

レア度別
★5★5 ★4★4 ★3★3
★2★2 ★1★1
属性別
炎属性炎属性 氷属性氷属性 雷属性雷属性
風属性風属性 光属性光属性 闇属性闇属性
移動タイプ別
歩行歩行 騎馬騎馬 飛行飛行 浮遊浮遊
武器種別
片手剣片手剣 大剣大剣 短剣短剣 刀
片手斧片手斧 大斧大斧 大槌大槌 格闘格闘
直槍直槍 騎槍騎槍 長弓長弓 ボウガンボウガン
拳銃拳銃 狙撃銃狙撃銃 二挺拳銃二挺拳銃 魔導書魔導書
回復杖回復杖 - - -

キャラ一覧

キャラ一覧
スタイルの因子別一覧スタイルの因子別一覧 スタイルのステータス一覧スタイルのステータス一覧

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記