2022-12-01

11月24日にリリースの『ブラック★ロックシューター FRAGMENT』をGame8ライターがプレイ!戦況に応じた戦闘を楽しめるリアルタイムオペレーションバトルが魅力!

PR

株式会社グッドスマイルカンパニー(開発:G2 Studios株式会社)が手掛ける『ブラック★ロックシューター FRAGMENT』が11月24日にリリースされた。本作は「リアルタイムオペレーションバトル」というバトルシステムが採用されており、リアルタイムで変化していく戦闘を楽しむことが可能なゲームだ。今回はリリースを記念してGame8ライターが実際にプレイしてみて思ったことや感じたことをみなさんにお届けしようと思う。ゲームをプレイするか迷っている方や興味を持っている方はぜひチェックしてみて欲しい。

『ブラック★ロックシューター FRAGMENT』ってどんなゲーム?

画像

『ブラック★ロックシューター FRAGMENT』は、株式会社グッドスマイルカンパニー(開発:G2 Studios株式会社)が手掛けるブラック★ロックシューターを題材としたリアルタイムオペレーションバトルゲームだ。その名の通りリアルタイムで戦況が変化していくバトルシステムになっており、様々な戦況を体験できるぞ。

また、本作ではTVアニメで描かれた世界とは異なる「もう一つの世界」を舞台にしたオリジナルストーリーを楽しむこともできる。原作ファン要注目のゲームになっているぞ。ストーリーの内容に関しては自分の目で確認したいと思っている方も多いと思うので、本記事では紹介しないようにしておく。

『ブラック★ロックシューター』とは?

画像

2007年12月26日、イラストレーターのhuke氏が自身のブログおよびpixivにオリジナルイラストを投稿したことから歴史が始まった。その後、クリエイター集団「supercell」がインスパイアを受け、オリジナル楽曲の映像をニコニコ動画で公開。瞬く間に動画の再生回数は増えてキャラ人気も高まり、フィギュアやゲーム、TVアニメ放送などの様々なメディアで展開され、世界的な人気作品に成長。2022年4月には、TVアニメ「ブラック★ロックシューターDAWN FALL」が地上波放送およびディズニープラスにて配信された。

リアルタイムで変化する戦況が楽しめる!

画像
▲本作最大の魅力はリアルタイムオペレーションバトル。刻一刻と変化していく戦況を楽しむことが可能だ。

本作のバトルシステムはリアルタイムオペレーションバトルを採用している。リアルタイムで戦況が変化していき、戦況によって戦い方を編み出していく必要があるゲーム性になっている。味方が敵に囲まれたら他のキャラでカバーするのか、味方の元に合流するのかなど同じ状況でも様々な選択肢が用意されている。選択一つで有利に戦闘を運べたり、逆に不利になってしまうこともあるのが面白い点だ。

同じクエストに挑戦しても、プレイヤーの行動次第で敵も違う行動をしてくるので、戦術によって様々な戦闘を味わうことができるのが本作の魅力になっているぞ。

画像
▲本作には様々なマップが用意されている。マップによってパーティー編成を変えたり装備を変える必要もあるぞ。

本作には様々なマップが用意されている。例えば遮蔽物が多いマップや遮蔽物の少ない平地に近いマップなどが存在する。マップによって有効な戦法が違ってくるので、パーティーをしっかり考えて組んでいく必要があるぞ

遮蔽物が少ないマップなら遠距離攻撃キャラでダメージを稼いだり、逆に遮蔽物が多いマップなら近距離キャラでガンガン殴るなどの戦術が有効になってくる。マップの数だけ活躍できるキャラが出てくるのも本作の特徴だろう。強いキャラを並べるだけではなく、お気に入りのキャラでも活躍できる場があるかもしれないぞ。

画像
▲後衛と前衛の攻撃範囲が重なることでキルゾーンが発生する。青いエリアがキルゾーンだ。

本作の戦闘を有利に進めるためには、キルゾーンというシステムを利用していくことが重要だ。後衛と前衛の攻撃範囲が重なることで発生するキルゾーンでは、キルゾーンスキルを発動できる。キルゾーンスキルは攻撃力UPや防御力UPなどキャラによって違う効果を持っており、うまく活用すれば戦闘を有利に進められるぞ。キャラの攻撃範囲をしっかり把握して移動させるようにしよう。

キルゾーンはキャラの組み合わせてよって発動しやすくなるので、パーティー編成を考えながらプレイする必要があるだろう。キルゾーンとキルゾーンスキルをうまく活用して戦闘を有利に進めよう。

筆者は、キャラの立ち位置を意識することで効率よくキルゾーンを作り出せると感じている。近距離攻撃持ちのキャラで敵の動きを止めながら、遠距離攻撃キャラを重ねることで効率よくキルゾーンを生み出せるので、ぜひ試してみて欲しい。

画像
▲ド派手な演出でキルアビリティが発動する。戦況を一気に変えられる強力なシステムになっている。

メインスキルやキルゾーン内の敵を攻撃するとKG(キルアビリティゲージ)が溜まるKGを満タンまで溜めることによってキルアビリティを発動できるぞ。キルアビリティは全キャラが一斉に必殺技を発動する強力な効果になっており、最後の奥の手といったシステムになっている。

KGが溜まったらすぐに発動するのではなく、しっかり戦況を見定めてキツい場面で使用するのがよいだろう。劣勢の場面で攻撃が決まれば、敵を一網打尽にして逆転する快感を味わうことができるぞ。

画像
▲四角の青いエリアに入ると様々な恩恵を受けられる。ゲーム攻略に必要なシステムだと感じたぞ。

本作はゲームを進めていくとギミックエリアというシステムが登場する。ギミックエリア内にいるキャラに特定の効果を付与してくれるものだ。敵味方関係なく効果を発揮するエリアになっているので、ギミックエリアが存在する場合はできるだけキャラを配置して敵に取られないようにする必要があるぞ。

注意点としては、このギミックエリアには攻撃力DOWNや防御力DOWN、移動速度DOWNなどのマイナス効果を付与するエリアも存在することだ。このマイナス効果を付与してくるエリアに敵を誘い込むことで敵より有利に戦闘を進めることも可能だ。

画像

また、ギミックエリアの効果を解除できるギミック維持装置が配置されていることも。ギミック維持装置は、敵が破壊できるものと味方が破壊できるものがある。見かけた際は通常攻撃で破壊できるので、ギミックエリアで戦闘しにくい場合は積極的に破壊していくことをおすすめするぞ

ギミックエリアもうまく活用することでゲーム攻略の近道になると思うので、出現した際はキャラの配置に気を配りながら戦闘を進めてみて欲しい。

序盤で意識することを紹介!

画像

ここで本作をプレイしていて筆者が序盤で意識した方がよいと感じたことを紹介していこう。戦闘システムで意識すること、やっておいた方がよいことを紹介するので、ゲームを進める時に参考にしてみて欲しい。

初心者ミッションをクリアしていこう

画像
▲初心者ミッションの報酬も豪華!ゲームを進めながら確認を忘れずにしておこう。

本作にはデイリーミッションやウィークリーミッションの他に初心者ミッションも用意されている。この初心者ミッションをクリアしていくこともゲームを進める上で重要になってくる。ゲーム理解に必要な要素がミッション内容に盛り込まれているのはもちろん、ミッションをクリアすることでガチャチケットやキャラを入手できるぞ

ゲームをプレイしていればそこまで難しいミッションは用意されていないので、内容を確認して積極的に挑戦することをおすすめする。ゲーム攻略に行き詰まったら、とりあえずミッション達成を目標に動いてみるのがよいだろう。アイテムを獲得して戦力の底上げも可能なので、攻略の近道になるぞ。

装備の強化を忘れずに!

画像
▲装備の強化もゲーム攻略に必要だ。攻略に行き詰まったら忘れず確認してみるようにしよう。

攻略に行き詰まったらキャラの強化だけではなく装備の強化もしてみよう。装備はステータスの強化や所持装備スキルを付与してくれるので、戦力の強化に必要不可欠な要素になってくる。装備にも様々な種類が用意されており、効果によって相性のよいキャラも存在する。キャラの特徴を掴んで最適な装備を装備してあげるようにしよう。

育成クエストに挑戦しよう!

画像
▲1日に挑戦できる回数が決められているクエスト。キャラの育成に必要な素材を獲得できるので、忘れず挑戦するようにしよう。

画像
▲このクエストは曜日によって入手できるアイテムが変わってくる。お目当てのアイテムがドロップする曜日を確認して挑戦していこう。

本作はキャラ強化するのに必要なアイテムがドロップするクエストも攻略において重要になってくる。1日に挑戦できる回数が決まっているクエストや曜日によってドロップするアイテムが変わってくるクエストが用意されている。キャラの強化がゲーム攻略には必要不可欠な要素になってくるので、毎日忘れず挑戦していこう。

筆者は特にGF(ゲーム内通貨)が不足することが多いと感じている。GFはキャラや装備の強化に必要になってくる重要なアイテムなので、必ず大量入手できるクエストに挑戦するようにしよう。

遠征でアイテムを収集!

画像
▲遠征ではアイテムを入手できるぞ。こちらも育成クエスト同様忘れず行うようにしよう。

本作では遠征でアイテムを入手することもできる遠征部隊を組んで遠征区域に派遣して時間をかけてアイテムを収集するシステムになっている。遠征先によって獲得できるアイテムが違ってくるので、欲しいアイテムを入手できる遠征先にキャラを派遣しておこう。

また、この遠征では遠征先によってキャラが帰還する時間も変わってくる。日中は必要な時間が短い遠征に何回も派遣したり、寝る前は時間の長い遠征に派遣して朝に帰還させるなどの工夫も必要になってくるだろう。時間を調整しながら遠征に挑戦してみて欲しい

攻略が難しい場合はサポート機能を利用しよう

画像
▲本作にはフレンドのキャラを借りるサポート機能も搭載されている。どうしてもクリアできないクエストがある場合は、フレンドの力を借りるのも手かもしれないぞ。

どうしても攻略が難しい場合は、フレンドのキャラを借りてクリアする手もある。クエストの出撃画面でサポーターを選択することができるので、行き詰まった際は利用してみて欲しい。パーティーの弱点を補ってくれるキャラを入れるのか、それとも長所を伸ばしてくれるキャラを選ぶのかは好み次第だ。

友達や他のプレイヤーの協力を求めながらゲームを攻略できるのも面白みになってくるかもしれないぞ。

今後のコンテンツ解放にも要注目!

画像
▲期間限定のクエストも開催される予定だ。どのようなクエストか期待して待とう。

本作のクエストには「特別作戦行動」や「高度精鋭戦」が用意されていた。期間内でないと解放されないクエストになっており、今回はプレイすることができなかった…。

上記の2つは今後のイベントクエスト的な立ち位置になるのではないかと筆者は感じているので、解放される期間までに戦力を整えておこうと思うぞ。

戦略性の高いゲームを楽しみたい方におすすめ!

画像

ここまで『ブラック★ロックシューター FRAGMENT』を紹介してきた。

本作はブラック★ロックシューター好きな方におすすめできるのはもちろん、戦略性の高いゲームを求めていた方にもおすすめできるゲームに仕上がっている。キャラや装備も豊富に用意されているので、様々な戦術を取ることができるのも本作の魅力だろう。オリジナルの編成でクエストに挑んで敵を倒せた時の快感は他のゲームではなかなか味わえないものになっていると感じたぞ。キャラの種類や装備の種類も多いので、戦術の幅が広いのと様々な組み合わせを試してオリジナルの編成を作り出すことができるのも魅力的に映る。

今後のアップデートやイベントなどのゲーム内の動きにも要注目だろう。筆者は今後もゲームの動向に注目しながら楽しくプレイしていきたいと思っているぞ。

『ブラック★ロックシューター FRAGMENT』の概要

画像

タイトル:ブラック★ロックシューター FRAGMENT ジャンル:リアルタイムオペレーションバトル 対応OS:iOS/Android 価格:基本プレイ無料(一部アイテム課金有り) 配信日:2022年11月24日 公式サイト:https://brs-fragment.com/ 公式Twitter:https://mobile.twitter.com/brs_fragment コピーライト ©ブラック★ロックシューター

最新ニュース

チェックしてゲームをもっと楽しもう!