【ニケ】トライブタワーのおすすめ編成と攻略【NIKKE】

トライブタワー攻略

勝利の女神NIKKEにおける、トライブタワーの攻略を掲載しています。

トライブタワーの最新情報

タワーの上限がアップ

トライブタワーのステージが350層から450層まで拡張されました。企業タワーはステージが300層から400層まで拡張されています。

またトライブタワーと企業タワー共に1~50階の難易度の緩和、「90、95、105、130、140、150」のボスの必要戦闘力が下がっています。

トライブタワーのおすすめ編成

おすすめ編成一覧

リター画像 アリス画像 ブラン画像 ノワール画像 A2画像
紅蓮画像 ドロシー画像 水着アニス画像 ナガ画像 ティア画像
ボリューム画像 モダニア画像 マスト画像 2B画像 キリ画像
ミランダ画像 マクスウェル画像 ノベル画像 スノーホワイト画像 クリスマスエヌ画像
ペッパー画像 プリバティ画像 ドラー画像 ソリン画像 ヘルム画像

※編成はあくまで一例になります。持っていないキャラは育成が進んでいる同じバーストのキャラと入れ替えて編成するのがおすすめです。

アリスを軸とした攻守のバランスが良い編成

バーストⅠの画像 バーストⅡの画像 バーストⅢの画像 バーストⅢの画像 バーストⅢの画像
リター画像 ブラン画像 ノワール画像 アリス画像 A2画像

アリスを軸とした火力とリターとブランによる攻守共にバランスの良い編成になります。アリスはすべてのコンテンツで活躍できるため、所持している場合は育成を最優先でするのがおすすめです。

紅蓮を軸とした火力特化の編成

バーストⅠの画像 バーストⅠの画像 バーストⅡの画像 バーストⅢの画像 バーストⅢの画像
ドロシー画像 ティア画像 ナガ画像 水着アニス画像 紅蓮画像

紅蓮と水着アニスを軸とした火力特化の編成になります。紅蓮を持っていない場合はギロチンなどで代用がおすすめです。またナガとティアは非常に強力なバフを所持しているため所持しているなら優先して育成しましょう。

攻守共にバランスの良い編成

バーストⅠの画像 バーストⅡの画像 バーストⅢの画像 バーストⅢの画像 バーストⅢの画像
ボリューム画像 マスト画像 モダニア画像 2B画像 キリ画像

モダニアと2Bによる火力とマストによる最大HPアップ、キリの強力な回復で火力と耐久を両立した編成になります。2Bなど限定キャラを持っていない場合は水冷コードの同じバーストのキャラと入れ替えましょう。

スノーホワイトを軸とした火力特化の編成

バーストⅠの画像 バーストⅡの画像 バーストⅢの画像 バーストⅢの画像 バーストⅢの画像
ミランダ画像 ノベル画像 クリスマスエヌ画像 スノーホワイト画像 マクスウェル画像

スノーホワイトのバーストスキルを活かすことに特化した性能となります。耐久面に不安があるのでキャラが直ぐに落ちてしまう場合は、火力が落ちますが回復キャラやタンクを編成しましょう。

ピルグリムと限定キャラなしの編成

バーストⅠの画像 バーストⅡの画像 バーストⅢの画像 バーストⅢの画像 バーストⅢの画像
ペッパー画像 ドラー画像 ソリン画像 プリバティ画像 ヘルム画像

ピルグリムと限定キャラなしの編成になります。短〜中射程ではソリンが非常に強力で火力だけなら環境トップクラスなため、ソリンを持っているなら優先して育成するのがおすすめです。

トライブタワーの攻略ポイント

チェックマーク基準戦力を目標に挑戦する

チェックマーク勝てない時は手動で操作がおすすめ

チェックマーク他のプレイヤーのクリア編成を参考にする

チェックマーク企業別タワーでキャラが足りない場合はSRを編成

基準戦力を目標に挑戦する

基準戦力を目標に挑戦
トライブタワーの攻略は基準戦力を上回ったら挑戦するのがおすすめです。下回っている場合勝つことが厳しいため、まずはレベルを上げて基準戦力を越えましょう。

勝てない時は手動で操作がおすすめ

基準戦力を大きく上回っている場合はオートでの戦闘で問題ありませんが、基準戦力が近い場合や満たしていない場合は手動での操作のほうがクリアしやすいです。

他のプレイヤーのクリア編成を参考にする

他のプレイヤーのクリア編成を参考にする
トライブタワーでは他のプレイヤーがクリアした編成を確認することができます。特定の階層で詰まっている場合は他の方の編成やレベルを参考にするのがおすすめです。

企業別タワーでキャラが足りない場合はSRを編成

企業別タワーに挑戦する場合キャラの選択肢が限られてしまうため、挑戦する際はSR以下の編成も視野に入れましょう。

シンクロバイスでキャラを入れ替えて挑戦がおすすめ

シンクロバイスでキャラを入れ替えて挑戦がおすすめ

企業別タワーに挑戦する際、キャラをあまり所持していない場合はRやSRをシンクロデバイスを利用することで育成しなくてもレベルを上げることが出来るので非常におすすめです。

▶︎シンクロデバイス枠の変更方法と使い方を見る

トライブタワーの報酬

ジュエルやモールドが獲得できる

通常タワーの報酬
通常階
・ジュエル×50
・クレジット
・ー
5の倍数階
・ジュエル×100
・クレジット
コアダスト×20
企業別タワーの報酬
通常階
・ジュエル×50
・クレジット
・企業別モールド×1
・ー
5の倍数階
・ジュエル×100
・クレジット
コアダスト×20
・企業別モールド×5

トライブタワーの基本報酬としてジュエル×50とクレジットが獲得できます。上の階に行くほどクレジットの獲得できる額が上昇します。5の倍数階での報酬ではジュエル×100とクレジット、コアダストとより多くの報酬を獲得できます。

企業別タワーでは、通常タワーの報酬に加えてモールドが獲得できます。

トライブタワー曜日別の挑戦可能ステージ

開いてる曜日一覧

日曜日は全てのタワーに挑戦することができます。挑戦し忘れがないように注意しましょう。

トライブタワーのランキングとは

階層が高い順に順位付けされる

トライブタワーランキング

トライブタワーでは到達している階層が高い順に順位付けされます。また特定の階層に到達した際に報酬を獲得することができます。ランキングはアーク内右上のランキングか、トライブタワーの右下にランキングのボタンがあるのでタップして確認できます。

10位以内に入ればランキング特典を獲得できる

トライブタワーのランキング

ランキング特典報酬はランキング内右下から確認することができます。ランキング特典報酬は指定された順位内に指定された回数到達することでユーザーフレームを獲得することができます。

フレーム 獲得条件
新しい時代を歩む者 ランキング1位を10回達成
新時代の案内人 ランキング1位を15回達成
ランキング1位を20回達成
浮上する新しいスター ランキング5位以上累積10回達成
浮上する名声 ランキング5位以上累積15回達成
浮上する新星 ランキング5位以上累積20回達成
将来有望な入門者 ランキング10位以上累積10回達成
将来有望な挑戦者 ランキング10位以上累積15回達成
将来有望な熟練者 ランキング10位以上累積20回達成

トライブタワーの進め方

ステージをクリアして上を目指す

トライブタワー
トライブタワーは1階ずつ戦闘をしていき上を目指すコンテンツです。1階クリアするごとに報酬を獲得でき、一定の階数ごとにより多くの報酬を受取る事ができます。

企業別タワーでは特定のキャラで攻略する必要あり

企業別トライブタワー
企業別タワーでは、特定の企業に属するキャラのみしか使えないため通常のトライブタワーよりも挑戦難易度が高いことが特徴です。また挑戦できるタワーは曜日で異なり1日に3階分しか挑戦できません。

他のプレイヤーと差が広がらないように毎日コツコツ挑戦しましょう。

▶︎キャラ一覧を見る

トライブタワーの解放条件

キャンペーンステージ3-3をクリア

トライブタワーはキャンペーンのステージ3-3をクリアすることで遊べるようになります。 トライブタワーには期限などが無いため無理に挑戦せずにのんびり進めましょう。

企業別タワーは7-13クリアで解放

企業別タワーはキャンペーンのステージ7-13をクリアすることで解放されます。企業別タワーは1日に挑戦できる階数が限られているので早めに解放するのがおすすめです。

関連記事

攻略おすすめ記事

おすすめ記事

最強キャラランキング 遺失物の一覧
ガチャ一覧 ガチャシミュ一覧
面談の選択肢一覧 キャラ一覧
アイテム一覧 イベント一覧
雑談掲示板 迎撃戦の攻略

ニケのお役立ち記事一覧

迎撃戦
迎撃戦の攻略 ブラックスミス トーカティブ
モダニア アルトアイゼン グレイブディガー
初心者
最強キャラ リセマラのやり方 リセマラランキング
編成の組み方 毎日やること レベル上げのやり方
序盤の進め方 SRおすすめキャラ 取り返しがつかない要素
企業の確認方法 復帰勢がやるべきことまとめ -
デイリー
トライブタワー攻略 シミュレーション 面談選択肢一覧
派遣掲示板の依頼 フレンドガチャ -
育成
好感度の上げ方 アリーナ編成 戦闘力の上げ方
スキルレベル上げ オーバーロード 解放キャラ
シンクロデバイス 限界突破・コア強化 装備の入手・強化
レベルリセット 160の壁の突破方法 スキルリセット
宝ものの入手方法 - -
戦闘
EXステージの攻略 属性相性の効果 メッセンジャー
ソロレイド ユニオンレイド 勝てない時の対処法
協同作戦 バーストスキル一覧 ハードステージ
アイテム
アイテム一覧 ハーモニーキューブ ジュエルの入手方法
クレジットの稼ぎ方 コアダストの必要数 ショップのアイテム
スペアボディ 課金おすすめパック ミッションパス
その他
名前変更はできる? 好感度の上げ方 エラーの最新情報
メンテナンス情報 ユニオン情報まとめ スキン(衣装)一覧
コードの一覧と報酬 ガチャシミュ 開催ガチャ一覧
前哨基地の施設 声優一覧(CV) PC版のやり方
おすすめ設定 アカウント連携 ミッションパス
ロビーデザイン変更 アップデート情報 ランキング報酬
ガチャ一覧 イベント一覧 コラボ一覧
サイドストーリー - -

前哨基地の機能まとめ

前哨基地バナー前哨基地の施設一覧とできること
コマンドセンターバナーコマンドセンター シンクロデバイスバナーシンクロデバイス
インフラコアバナーインフラコア タクティクアカデミーバナータクティクアカデミー
派遣掲示板バナー派遣掲示板 リサイクルルームリサイクルルーム

ニケ(NIKKE)プレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月
    Game8サイト改善に
    ご協力頂けますか?
    ×
    アンケートは1分程で終了します。
    ご回答はウェブサイトの向上に役立ててまいります。
    攻略記事へのご意見に関しましては、ご指摘事項を各コンテンツ担当者に共有しています。引き続き、皆様からいただいた貴重なご意見を社内で協議し、サービス改善に取り組んで参ります。
    このアンケートによって収集された情報は、サービスの品質向上を目的として使用されます。また、個人を特定できない形での統計情報のみが公開されます。
    アンケートを開始

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記