放置少女における、レヴィアタンの評価とスキル情報を掲載しています。入手方法や相性の良い/苦手な副将、おすすめの宝石構成、解放される奥義なども記載しているので、ぜひ参考にしてください。
目次
総合評価 | |||
---|---|---|---|
9/10点 (※MR聖内での評価です) |
|||
性能グラフ | ボス |
![]() |
|
![]() ▶︎性能グラフ比較ツール |
戦役 |
![]() |
|
闘技場 |
![]() |
||
傾国/群雄 |
![]() |
アイコン | ![]() |
レア度 | |
---|---|---|---|
職業 | 陣営 | ||
CV | 真田アサミ | 読み仮名 | れゔぃあたん |
レヴィアタンは、高いHP量と聖霊覚醒によるバフにより、高い耐久力を誇ります。加えて、援護を持つ上に攻撃後に与ダメージの50%分だけHPが削れる災厄デバフの反噬により、強力なカウンターも行えます。
特に反噬は、敵の攻撃ダメージが大きいほどHPを削る量が増えるので、高火力アタッカーに対して有利に立ち回れます。
レヴィアタンは、味方の耐久面をサポートすることも可能です。味方の敏捷・攻撃力被ダメージを軽減できる上、味方が致命傷を受けて撃破されなかった場合は、武将には破浪、弓将には日陰、謀士には霧中を付与という変わった耐久補助も可能です。
高倍率の物理バリア崩壊を持つので、基本的には武将か弓将との併用がベストですが、謀士と組んでも問題なく立ち回れるので、総合的に汎用性が非常に高い性能をしています。
アプリ版 |
---|
深海の祈り(ガチャ) |
ブラウザ版 |
深海の祈り(ガチャ) |
優位に立てる副将例 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
レヴィアタンは、単体攻撃への耐性が高いのに加え、反噬により高いダメージを与えてくる敵ほど有効になるので、主に連続単体攻撃が得意なアタッカーに対して有利に立ち回れます。
また、敏捷・攻撃力被ダメージをカットできるので、主に弓将に対して優位に立ち回りやすいです。
相性がいい副将例 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
レヴィアタンの反噬がタンクキャラと相性が良いので、太白金星、伏羲、ヘーラクレースのような反射キャラとの併用が特におすすめです。
要注意副将例 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
レヴィアタンは、抵抗(聖)を持つので単体攻撃に対する耐久力は高いですが、範囲攻撃にはやや高いダメージを受けてしまいやすいです。
加えて知力ダメージカットも持たないため、範囲攻撃持ちが多い謀士キャラ相手は苦手としています。
武器/副装備/指輪 |
---|
筋力、 物理防御貫通、 最大攻撃、 会心値 |
兜/鎧/腰当 |
体力、 HP上限、 法術防御、 根気値 |
おすすめの連携スキル | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
レヴィアタンはタンクキャラなので、耐久補助ができるような連携スキルがおすすめになります。
痛みにもめげず |
---|
敵6名を2回攻撃し、毎回800%~1600%の物理ダメージを与え、自身HP上限20%~40%のダメージが加算(残敵数が少ないほど高い)。攻撃後、残敵数=1の場合、その敵を4回追加攻撃。毎回攻撃前、敵に虚弱(罪悪)状態[4ターン、100%確率]を付与。自身の残HP<50%の場合、HPをダメージの100%分回復。 |
悪魔の瞳 |
残HP%最低の敵4名を3回攻撃し、毎回1000%~2500%の物理ダメージを与え、自身上限20%〜50%のダメージが加算(実際攻撃した人数が少ないほど高い)。毎回攻撃前、敵に厭世(罪悪)状態[4ターン、100%確率」を付与。自身の残HP<50%の場合、HPをダメージの100%分回復。 |
痴愛の祈り |
---|
攻撃力+60%・筋力値+Lv×360 |
嫉妬の角「神髄共鳴」 |
HP上限+80%・物理バリア崩壊+10%・敏捷被ダメージ-筋力値×3 |
恩寵の露「聖霊覚醒」 |
自身が場内にいる時、味方の敏捷被ダメージー自身筋力値×2、攻撃力被ダメージー自身筋力値x1。戦闘終了まで自身に解除不可の皮肉(聖護)・援護(聖護)・魔契状態を付与。HP上限10%を上回るダメージを受ける度に、自身の異常状態を1個解除し、HPを10%回復。味方が致命傷を受けて撃破されなかった時、破浪(武将の場合)or日陰(弓将の場合)or霧中(謀士の場合)状態[2ターン]を付与。攻撃者に自身体力値×25のダメージを与える(被ダメージと与ダメージの増減に影響されない)。攻撃前、敵の有益と聖護状態を全解除[100%確率]し、反噬状態[1ターン、100%確率]を付与。敵の残HP<35%&<=自身最大攻撃力×10の場合、致命傷を与える。自身のHP上限>敵の残HPの場合、必ず命中。この効果は毎ターン最大2回発動可能。味方が行動期間外に致命傷を与える度に、その異常状態を2個解除(流血状態を優先)し、最大4個の異常状態のターン数-1、HPを自身HP上限の20%分回復。自身が致命傷を受けた時、最大4回復活可能。復活後、HPを100%回復し、曙光[1ターン]と抵抗(聖護)状態[4ターン]に入る(自身行動時に入った場合、行動後ターン数不変)。 |
巨大な翼「神髄共鳴」 |
体力値+Lv×300・状態異常耐性+100%・攻撃力被ダメージ-筋力値×3 |
連携スキルなし
縁定スキルなし
※条件 | 効果値 | |
---|---|---|
虚弱(罪) | S1 | 攻撃力-50%。筋力ダメージ-50%。敏捷ダメージ-50%。知力ダメージ-50% |
厭世(罪) | S2 | 被命中時(反撃は除く)、攻撃者のHPをダメージの50%分回復 |
皮肉(聖) | P3 | 物理防御力+50%。法術防御力+50%。自身のHP上限×2>=敵のHP上限の場合、必ず敵の対象限定なしの攻撃と集中攻撃の目標になる |
援護(聖) | P3 | 被ダメージ-50%。ダメージ反射+80%。被命中時、攻撃者に流血(罪悪)状態[1ターン、50%確率]を付与 |
魔契 | P3 | 攻撃力+50%。被ダメージ-65%。状態異常耐性無視+100% |
破浪 | P3 | 被会心の確率-50% |
日陰 | P3 | 最大5ターン。被命中時(反撃は除く)。被ダメージ>自身HP上限20%の場合1ターン消費し上回る分のダメージ無視。状態のターン数は戦闘経過ターンで減少しない。複数付与時ターン数累積。 |
霧中 | P3 | 範囲攻撃と反射以外のダメージを無視 |
反噬 | P3 | 毎回攻撃後(反撃は除く)HP-与ダメージの50%。致命傷を受けた時、ターン数-1状態のターン数は戦闘のターン数に影響されない。 |
曙光 | P3 | 聖護状態はHP上限が<自身の敵に解除されない |
抵抗(聖) | P3 | 非範囲攻撃の被ダメージ-50% |
※条件読み方:S→スキル/P→パッシブ/縁定→縁定スキル
装備 | 専属ステータス |
---|---|
![]() |
・体力値+Lv×280 ・攻撃力+21% ・HP上限+16% 【聖淵ステータス】 攻撃力+3% |
装備 | 専属ステータス |
---|---|
![]() |
・体力値+Lv×260 ・攻撃力+19% ・HP上限+14% 【深淵ステータス】 攻撃力+2% |
装備 | MAX値 |
---|---|
![]() |
・体力値+Lv×240 ・攻撃力+17% ・HP上限+13% |
深海の反響 | ||||
---|---|---|---|---|
全副将:体力値+Lv×25 、防御力+Lv×25 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
かつて古代海底王国の聖職者で、王国が滅亡した時に生き残るために堕落し、悪魔となったレヴィアタンは、長い年月が経ったある日、ある人間にその存在を感知された。その人間は、あらゆる困難を乗り越えて海底の教会にたどり着き、やっと自分の頭の中に響き渡る祈りの声の源を見つけたという素晴らしい出会いになるのはずだった。しかし長い孤独のせいで、レヴィアタンは普通の感情表現の仕方を忘れ、その人間に熱烈な愛を抱く同時に、再び失うことを恐れ、彼の者の心と体を永遠に自分のものにすることだけを望んでいる。「愛しい人よ、これから永遠に、私だけを見つめてくださいね〜!」 |
![]() |
|||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
- | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
職業別 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
陣営別 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
- | ||||||||
その他 | |||||||||||
![]() |
![]() |
- | - | ||||||||
特徴別 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
- | |||||||||
![]() |
- | - |
この記事のコメント欄をご利用の際にはGame8掲示板利用規約をご確認ください。
また、違反していると思われる投稿を見つけた場合には「通報」ボタンよりご報告ください。みなさまが気持ちよくご利用いただけますよう、ご協力をお願いいたします。
新人え~ ボスと戦役評価騙されないよに、ここにコメント残す。 反噬ナーフされった後。。。火力面は二年前な古いキャラ建御雷神より以下時点。。。ボスと戦役の評価A以下です バリア崩壊一見上のボスや戦役のバリア対策できるけど、實際火力低いすぎ。。。バリア削りすら難し。それと、確クリ/ダメージ倍/命中/貫通攻撃ダメージ/戦役向けのデバフすら持ってないし時点、なぜそうなに高評価は理解できないな?
レヴィアタンの評価とスキル
ゲームの権利表記 ©2022 C4 Connect Inc. All rights reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]C4 Connect Inc.
公式ふざけんなよ舐めてるわあいつらやめようかな