【アスタタ】ディンドラン(死棘よ彼の敵を討てGSゲイボルグ)の評価とステータス【アスタータタリクス】

アスタタ(アスタータタリクス)におけるディンドラン(死棘よ彼の敵を討てGSゲイボルグ)についてまとめています。評価やステータス、スキルなども紹介しているため、アスタタディンドラン(死棘よ彼の敵を討てGSゲイボルグ)について知りたい際にご覧ください。

同名キャラのスタイル一覧
ディンドラン(死棘よ彼の敵を討てGSゲイボルグ)死棘よ彼の敵を討てGSゲイボルグ

ディンドラン(死棘よ彼の敵を討てGSゲイボルグ)の評価と基本情報

基本情報

アイコン
【ディンドラン】
死棘よ彼の敵を討てGSゲイボルグ
レア度 属性
星5 闇闇属性
タイプ 種族
騎馬
騎乗
-
クラス 武器
ランスナイト
騎槍

評価

最強 ストーリー リセマラ
A
▶︎最強ランキング
B
-
B
▶︎リセマラランキング

ディンドラン(死棘よ彼の敵を討てGSゲイボルグ)の強い点・弱い点

強い点
・物防が高く機動力のある闇属性物理アタッカー
・物防を70%減少させてからダメージを与えるGB
・戦闘不能になるダメージも1回だけ耐えられる
・1凸で騎槍装備時に攻撃を仕掛けた時、移動した距離に応じて物攻が上昇
・3凸でHPが50%以下の時に物攻が25上昇
弱い点
・凸を進めないと火力バフを得られない

物防が高く機動力のある闇属性物理アタッカー

物防が高く機動力のある闇属性物理アタッカー

ディンドラン(死棘よ彼の敵を討てGSゲイボルグ)は騎馬ユニットで機動力があり、物防の高い闇属性物理アタッカーです。そのため、物理攻撃ユニットが多く登場するメインストーリー序盤で前衛として活躍しつつ、中盤以降も機動力の高さを活かして各個撃破を狙う動きが強力になります。

また、敵の物防を70%減少させてからダメージを与えるGBは割合減少のためタンクユニットとのデュエルにおいて非常に火力が高く、光属性物防タンクであるGSギネマウアの対策として優秀です。

1凸で移動した距離に応じて物攻が上昇

ディンドラン(死棘よ彼の敵を討てGSゲイボルグ)猛突進
【系統】強化
【種類】EX
【効果】
自身の装備している武器の系統が騎槍の場合、攻撃を仕掛けた時、移動した量によって自身の物攻がアップする。※移動量は最大6マスまで、物攻は最大で30までアップする
【射程】

ディンドラン(死棘よ彼の敵を討てGSゲイボルグ)は1凸効果で騎槍を装備して攻撃を仕掛けた時、移動量に応じて自身の物攻が上昇します。移動した距離が長いほど火力が上昇し、最大で物攻を30上昇可能です。

3凸で残りHPが50%以下の時に物攻が上昇

ディンドラン(死棘よ彼の敵を討てGSゲイボルグ)死棘の本領
【系統】強化
【種類】EX
【効果】
自身の残りHPが50%以下の時、自身の物攻が25アップする。
【射程】

ディンドラン(死棘よ彼の敵を討てGSゲイボルグ)は3凸効果で残りHPが50%以下の時、自身の物攻が25上昇します。【聖なる祈り】で残りHPが2以上の時、戦闘不能になるダメージを受けてもHPが1残るようにダメージを減少可能なため、低HP状態でも事故の起きにくい優秀な火力バフです。

ディンドラン(死棘よ彼の敵を討てGSゲイボルグ)のおすすめ継承念装・カスタムスキル

おすすめ継承念装

継承念装 おすすめ理由
ブチ抜け、ロンゴミアントブチ抜け、ロンゴミアント ・物攻と命中を上昇させられる念装
・同じパーティの刺突攻撃アップが可能
・刺突攻撃強化持ち
優雅にして勇壮優雅にして勇壮 ・物攻と命中を上昇させられる念装
・闇属性パーティの命中アップが可能
・闇攻撃強化持ち
花は野に舞う、幾百と花は野に舞う、幾百と ・物防を上昇させられる念装
・同じパーティの物防アップが可能
・刺突攻撃強化持ち
憧れのあの人のように憧れのあの人のように ・物攻と命中を上昇させられる念装
・同じパーティの刺突攻撃アップが可能
・刺突攻撃強化持ち
優しくて頼れるお兄ちゃん優しくて頼れるお兄ちゃん ・物攻と回避を上昇させられる念装
・同じパーティーの必殺アップが可能
・刺突攻撃強化持ち

▶︎最強継承念装ランキングはこちら!

おすすめカスタムスキル

継承念装 おすすめ理由
追い貫け、死棘の槍追い貫け、死棘の槍 ・闇属性ヴィジョンシフト
┗ストーリー攻略でバリア破壊が役立つ
初春を言の葉に乗せて初春を言の葉に乗せて ・追撃時に物攻が20、必殺が6上昇
マーリンの予言マーリンの予言 ・必殺8上昇で発動確率アップ
百貫繚乱百貫繚乱 ・物攻と物防を上昇させられる念装
弔いの風弔いの風 ・必殺7上昇で発動確率アップ

▶︎カスタムスキル一覧はこちら!

ディンドラン(死棘よ彼の敵を討てGSゲイボルグ)のスキル

スキル 詳細
ディンドラン(死棘よ彼の敵を討てGSゲイボルグ)臓腑を破り裂く死棘
【系統】攻撃|弱体
【回数】
Lv.1~4:1
Lv.5:3
【耐久】
4
【武器】
【効果】
敵ユニットの物防を70%ダウンさせてから、220%の闇属性刺突ダメージを与える。
【射程】
ディンドラン(死棘よ彼の敵を討てGSゲイボルグ)剣墜の呼吸
【系統】強化
【種類】クラス
【効果】
自身の装備している武器の種類が槍、かつ敵ユニットの装備している武器の種類が剣の場合、自身の命中・回避が30アップする。
【射程】
ディンドラン(死棘よ彼の敵を討てGSゲイボルグ)聖なる祈り
【系統】防御
【種類】キャラ
【効果】
自身の残りHPが2以上の時に戦闘不能になるダメージを受けた場合、HPが1残るようにダメージを軽減する。※バトル中に1回まで効果が発動する。
【射程】
ディンドラン(死棘よ彼の敵を討てGSゲイボルグ)森を識る者
【系統】防御
【種類】支援
【効果】
受けるダメージを85%軽減するキズナガード。敵ユニットの移動タイプが騎馬の場合は95%軽減する。
【射程】
ディンドラン(死棘よ彼の敵を討てGSゲイボルグ)猛突進
【系統】強化
【種類】EX
【効果】
自身の装備している武器の系統が騎槍の場合、攻撃を仕掛けた時、移動した量によって自身の物攻がアップする。※移動量は最大6マスまで、物攻は最大で30までアップする
※1凸で解放
【射程】
ディンドラン(死棘よ彼の敵を討てGSゲイボルグ)死棘の本領
【系統】強化
【種類】EX
【効果】
自身の残りHPが50%以下の時、自身の物攻が25アップする。
※3凸で解放
【射程】

ディンドラン(死棘よ彼の敵を討てGSゲイボルグ)の凸効果とおすすめ凸数

凸数 おすすめ度 凸効果 / 解説
無凸 ★★☆ ・機動力の高い闇属性物理アタッカー
・物防を70%減少させてからダメージを与えるGB
・戦闘不能になるダメージも1回だけ耐えられる
1凸 ★★☆ ・【猛突進】を習得
┣騎槍で攻撃を仕掛けた時、移動量に応じて物攻上昇
┗移動量は最大6マス、物攻は最大で30上昇
3凸 ★★☆ ・【死棘の本領】を習得
┗自身の残りHPが50%以下の時に物攻が25上昇

ディンドラン(死棘よ彼の敵を討てGSゲイボルグ)のステータス

ステータス(初期)

25 37 13 28 10
移動 -
18 27 18 7 -

戦闘ステータス 解説
HP のステータスで算出。
戦闘時の総HP量に影響。
物攻 のステータスで算出。
剣・斧・槍・弓などの物理攻撃の与ダメージ量に影響。
魔攻 のステータスで算出。
魔導書や杖などの魔法攻撃の与ダメージ量に影響。
物防 のステータスで算出。
剣・斧・槍・弓などの物理攻撃の被ダメージ量に影響。
魔防 のステータスで算出。
魔導書や杖などの魔法攻撃の被ダメージ量に影響。
命中 技+運のステータスで算出。技の比率が高い。
デュエル対象へ攻撃が当たる確率に影響。
回避 速+運のステータスで算出。速の比率が高い。
デュエル対象からの攻撃を避ける確率に影響。
必殺 のステータスで算出。
デュエル対象へ必殺が発生する確率に影響。
必殺回避 のステータスで算出。
デュエル対象から必殺を受ける確率に影響。
攻速 のステータスで算出。
デュエル対象より5以上高いと追撃が発生。

ステータス(最大)

181 176 80 116 45
移動 -
104 124 113 7 -

※初期値+加算値+スタイルボード値の合計で算出

▶︎スタイルのステータス一覧はこちら!

ディンドラン(死棘よ彼の敵を討てGSゲイボルグ)のスタイルマスター

スタイルマスター 性能
姉弟の肖像画姉弟の肖像画
UR
【ステータス】
体力+60 物攻+16 必殺+6 重さ+5
【強化値】
刺突攻撃強化30

▶︎スタイルマスター一覧はこちら!

ディンドラン(死棘よ彼の敵を討てGSゲイボルグ)のプロフィール


CV:川谷きばな
イラスト:-
誕生日 3月20日
血液型 B型
身長 178cm
体重 61kg
好きなもの ゴシップ雑誌、かわいい弟
嫌いなもの 本を乱雑に扱う人、弟の悲しむ顔
趣味 本棚の整理
ユニットグループ
キャメロット騎士学術院 /ログレス王国
キャラ紹介
円卓の騎士のひとり、パーシヴァル卿が携えた槍。パーシヴァル卿に危害を加えようとするものがあればゲイボルグは意志を持っているかのようにひとりでに動き出し、彼の身を守ったと伝えられる。一時期、パーシヴァル卿はこの槍を自身から遠ざけようとしていたことがあったという。しかし、卿がそうしたのかゲイボルグの意志なのか定かでないが、有事の際は必ずこの槍が卿の手に握られていたようだ。

関連リンク

キャラキャラ一覧に戻る

カテゴリ別キャラ一覧

レア度別
★5★5 ★4★4 ★3★3
★2★2 ★1★1
属性別
炎属性炎属性 氷属性氷属性 雷属性雷属性
風属性風属性 光属性光属性 闇属性闇属性
移動タイプ別
歩行歩行 騎馬騎馬 飛行飛行 浮遊浮遊
武器種別
片手剣片手剣 大剣大剣 短剣短剣 刀
片手斧片手斧 大斧大斧 大槌大槌 格闘格闘
直槍直槍 騎槍騎槍 長弓長弓 ボウガンボウガン
拳銃拳銃 狙撃銃狙撃銃 二挺拳銃二挺拳銃 魔導書魔導書
回復杖回復杖 - - -

キャラ一覧

キャラ一覧
スタイルの因子別一覧スタイルの因子別一覧 スタイルのステータス一覧スタイルのステータス一覧

コメント

3 名無しさん

普段気強いけどベッドの上では弱いタイプ

2 名無しさん

わかるよ。身長...だよな?高身長な綺麗なお姉さんってさ、長い手足が絡みつく感じがどうしようもなくエ○いってところが特筆されるべき。性能だけであれこれ論じるのはナンセンスだな。

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記