▼9月7日アップデート実施!
⇛2023年9月7日のアップデート情報
▼PS5ユーザー限定大会『NARAKAっぷ』の参加者募集中!
⇛『NARAKAっぷ』の詳細と参加方法
NARAKAとはどんなゲームなのか、レビューとゲームプレイした感想を掲載しています。NARAKAってどんなゲーム?面白い?などNARAKAについて知りたい方はこの記事を御覧ください。
NARAKAは銃撃戦が主流であったバトロワゲームに一石を投じた、近接戦闘が主体のバトロワです。メインとなるゲームモード「選ばれし者」では、60人のプレイヤーの中から最後の一人になるまでサバイバル形式で戦闘を行います。
NARAKAの一番注目すべき点は、近接戦闘における3すくみです。近接戦闘では技の出が速くダメージの小さい通常攻撃、技の出が遅く通常攻撃に対してスーパーアーマーを持つ溜め攻撃、溜め攻撃を無効化するカウンター攻撃の3つの選択肢を駆使して戦います。
それぞれクリック、クリック長押し、左右同時クリックと簡単な操作です。そのため、初心者でも戦闘の駆け引きを楽しむことができます。
また、上級者になるとキャンセルフェイントなども駆け引きに含まれてくるため、さらに奥の深い読み合いが楽しめます。
NARAKAはバトロワゲームですが、デスマッチモードとなる「エンドレス試練」もゲームリリース時から実装されています。ランク戦に挑む前に「エンドレス試練」で戦闘の練習をしておくとよいでしょう。
NARAKAの特徴的なシステムとして、鈎縄の存在が挙げられます。鈎縄は指定した場所へ直線的に飛ぶことの出来るアイテムです。鈎縄の存在により、上下に入り組んだNARAKAの立体的なマップをスムーズに移動することができます。
NARAKAは上述の分かりやすい読み合いのおかげで、負けた際の反省点が分かりやすく、次はこうしてみようこれがダメだったから次はこうしようと負けてももう一度プレイする意欲が湧くゲームです。
また、近接戦闘主体であることから戦闘終盤のやるかやられるかという緊張感も強く、1位になったときの達成感はひとしおです。
最終安全地帯の、銃撃バトロワとはひと味もふた味も異なる緊張感を是非体験してみてください。
NARAKAのソロモードは基本的に1対1の戦闘となるため、NARAKAの戦闘のシンプルさ、奥深さを味わいやすいです。3すくみの読み合いにより、格闘ゲームのような駆け引きを楽しめます。
1対1といえどバトロワであるため、周囲には常に気を配っておく必要があり、逆に戦闘中の敵に大剣の強烈な溜め攻撃を命中させるなど、バトロワならではの駆け引きも存在します。
NARAKAのトリオモードはソロとは打って変わって、読み合いよりも3人のチームワークが求められるゲームです。ソロではあまり活躍の機会が無い遠距離武器もトリオでは強力な武器となったり、ソロとトリオは全く別の立ち回りが求められます。
特に野良でプレイする際は味方と出来る限りの意思疎通をしながら戦略的に立ち回ると良いでしょう。
毎週金・土・日の16:00~26:00からはキャンペーンモード「征神の路」をプレイできます。「征神の路」は通常のバトロワモードと違い味方と協力して強力なボスを倒すPVEモードとなっています。
また「征神の路」はステージを周回して強力な征神魂玉を集めて強くなるハクスラ要素もあり、やりこみ要素も満載です。
NARAKAはこんな人に特におすすめ |
---|
・バトロワ好き |
・スタイリッシュアクション好き |
・格ゲー好き |
NARAKAはシンプルで奥深い駆け引きが特徴であることから、対戦ゲームが好きな方にはぜひ一度プレイしてみてほしいゲームとなっています。
銃撃バトロワと異なり、アクション要素が強いため、スタイリッシュなアクションゲーム好きにもおすすめです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
NARAKAってどんなゲーム?レビューとプレイした感想
ただのハメゲーですよね?いかにハメから逃れて逆にハメするか・・・特にトリオなんか戦略も無く数の暴力でハメるだけ・・・過疎ったからPSを無料にしたんだろうな・・・ただ、ソロも楽しめるけど、結局ハメだからね・・・