▼3月16日アップデート実施!
⇛3月16日のアップデート情報
▼ASIAN CHALLENGEのエントリー受付中!
⇛公式大会「ASIAN CHALLENGE」の大会情報まとめ
NARAKAの武者天海について掲載しています。天海の調整内容や評価、立ち回りなどを確認したい方はこの記事をご覧ください。
2022/12/22の調整内容 |
---|
① 金剛力士の通常の立ち姿を改善しました。 |
2022/9/29の調整内容 |
---|
① 天海は「鐘の守り」と全ての武技タレントを発動する時、状態異常効果を無効にできるが、発動前に既に受けている状態異常効果は影響されません。
② 全ての奥義タレント変身状態において、敵を2体掴んだ時に発動する「伏魔の怒り」のダメージを調整し、ダメージ倍率を10から12に上方修正しました。 |
2022/9/15の調整内容 |
① 金剛力士の一部動作を最適化しました。 |
2022/6/23の調整内容 |
① 奥義【金剛力士】及び全てのタレントの基本ダメージ係数を調整 1)敵を掴んでいない時の武技の基本ダメージ係数を4.28から3.75に下方修正しました。 2)1体の敵を掴んでいる時の武技の基本ダメージ係数を4.28から3.75に下方修正しました。 3)2体の敵を掴んでいる時の武技の基本ダメージ係数を12.5から10に下方修正しました。 ② 奥義【金剛力士】及び全てのタレントの基本HP及び鎧変換係数の調整 1)ソロプレイで、金剛力士の基本HPを1900から2300までアップし、鎧変換率を0.6から0.8にアップしました。 2)2人プレイで、金剛力士の鎧変換率を0.8から0.9にアップしました。 |
2022/6/1の調整内容 |
① 武技「鐘の守り・崩し」の崩し時間が0~0.7秒だったものを0~1秒に変更しました。つまり、天海が武技「鐘の守り・崩し」を発動する全てタイミングで崩しが可能になり、崩しが成功すると、崩し連撃に繋げることが可能になりました。
② 武技「鐘の守り・崩し」または「鐘の守り・爆」は0.4秒後、回避、ジャンプ、しゃがむことで鐘の守りをキャンセルできるようになりました。また、カウンターの硬直時間を0.8秒から1.1秒に変更しました。 ③ 武技「鐘の守り・爆」で、金の剛体の武器技を使用している敵をノックバックできるように変更しました。 |
2022/5/20の調整内容 |
① 天海の「鐘の守り・崩し」硬直による剛体レベルを青の剛体から奥義剛体に変更し、天海が「鐘の守り・崩し」を発動する最初から最後まで奥義剛体になります。 |
2022/3/31の調整内容 |
① 金剛力士状態を中断させる時のエフェクトを改善 |
2022/1/6の調整内容 |
① 天海が素手で奥義を発動し、金剛力士と神将となった時の基礎攻撃力をレア度・普通の武器を装備している時の基礎攻撃力と同等にしました。 |
2021/12/23の調整内容 |
① 天海の奥義【金剛力士・癒】のHP回復値を調整。 敵1名をつかみ、スキルを使用した時の体力回復を固定値の1000から最大HPの25%に調整。 敵2名をつかみ、スキルを使用した時のHP回復値は、固定値の2500から最大HPの62.5%に調整 ② 金剛力士のHP量と武器欄の画面表示を現在のルールにより適したものに変更。 ③ 奥義【金剛力士】およびそのほか全てのタレント使用下での基礎HPと基礎攻撃力に調整。 基礎HPは天海の鎧レベルに合わせて向上、基礎攻撃力は武器のレベルに合わせて向上するようになります。 【基本HP】 鎧未装着:アップデート前の約75% 普通の鎧:アップデート前の約85% 良の鎧:アップデート前の約94% 秀の鎧:アップデート前と同じ 極の鎧:アップデート前の約106% 【基本攻撃力】 武器未装備:アップデート前の約46% 普通の武器:アップデート前の約71% 良の武器:アップデート前の約85% 秀の武器:アップデート前と同じ 極の武器:アップデート前の約114% |
2021/11/11の調整内容 |
① 敵が【鐘の守り】、およびそのすべてのタレントを攻撃する時のぶつかり移動距離と硬直時間が増加。 //開発者コメント:特定のタイミングで敵のぶつかり、硬直時間が武技【鐘の守り】よりも早く終了します。そのため、双方のバトルがよりバランスの取れたものになるように、【鐘の守り】のぶつかりの位置と硬直時間に変更を加えました。 ② 奥義タレント・金剛力士のダメージ算出方法を変更。 //開発者コメント:以前の金剛力士は、鎧に対して一定のダメージボーナスがあり、プレイヤーは実際のダメージを予測しづらくなっていました。そのため、鎧に対するダメージボーナスをなくし、スキルの基本ダメージをアップさせました。これによって、変更前と後のダメージは同等になるはずです。 ③ マルチモードの奥義タレント・金剛力士のHPを3650→4000に上昇。 ④ 奥義タレント・金剛力士のHPが一定値を下回ると、やや高めの硬直動作が現れる設定を消去。 ⑤ 奥義タレント・金剛力士が敵2人を掴んで地面に叩きつけた時、敵の脱出によって武技が中断される設定を消去。 //開発者コメント:プレイヤーの皆さまは金剛力士をますます上手に使いこなしており、金剛力士の能力を制限していた一部設定が実情に合わなくなってきました。そのため、金剛力士の全体的な能力を評価し直し、上述の変更を行いました。 ⑥ 【金剛力士】の初期タレントにおいて、弱点となる箇所を削除。 ⑦ 【金剛力士】の初期タレントの持続時間を40秒→30秒に変更。 ⑧ タレント【金剛力士・癒】において、金剛力士が敵1人を掴んで地面に叩きつけた後の体力回復量を1500→1000に変更。 //開発者コメント:【金剛力士・癒】の能力は他のタレントに比べてやや高くなっていました。そのため、一部のタレント能力に変更を加え、プレイヤーが戦闘時により多くの選択を行えるようにしました。 |
2021/10/14の調整内容 |
1.【金剛力士】において敵の離脱成功後発動する硬直時間を短縮。 |
2021/9/28の調整内容 |
1.【金剛力士】の弱点部分が敵と味方で異なる表示になり、敵と味方の【金剛力士】を明確に見分けられるように変更。 |
2021/8/30の調整内容 |
1.金剛力士の弱点によるダメージ増加係数を2から1.5に調整 2.金剛力士のHPを減少 ・トリオモードのHPを4000から3650に調整 ・ソロモードのHPを2750から2500に調整 //金剛力士が発動中、よりバランスが取れるように調整しました。集中攻撃があった際、瞬殺されぬよう弱点によるダメージ増加システムを調整し、同時に他メンバーが金剛力士に対抗できるよう常時HPをも微調整しました。 |
ソロ評価 | デュオ評価 | トリオ評価 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
パラメータ | |
---|---|
![]() |
|
難易度 | ![]() |
特徴 | |
---|---|
①武技で攻撃を受けている状態から抜け出せる | |
②1対1の戦闘で非常に強い | |
③奥義で金剛力士に変身できるのが強力 |
![]() |
---|
特性:攻撃を受ける時に使用可能 / 防御 真気で全身を守り、奥義剛体状態に入る。あらゆる攻撃と状態異常効果を無効にし、遠隔武器からの攻撃を跳ね返す。 ・攻撃を受けている時に発動できる。 ・0.4秒後、天海はShift、SpaceとMで早めに鐘の守りを解除できる。 |
![]() |
---|
特性:防御 / 崩し 真気で全身を守り、奥義剛体状態に入る。あらゆる攻撃と状態異常効果を無効にし、遠隔武器からの攻撃を跳ね返す。 ・発動時、崩し扱いになり、崩し連撃を発動できる。 ・0.4秒後、天海はShift、SpaceとMで早めに鐘の守りを解除できる。 |
![]() |
---|
特性:防御** 真気で全身を守り、奥義剛体状態に入る。あらゆる攻撃と状態異常効果を無効にし、遠隔武器からの攻撃を跳ね返す。 ・発動時、周囲の敵をノックバックさせる。 ・0.4秒後、天海はShift、SpaceとMで早めに鐘の守りを解除できる。 |
キーマウ | コントローラー |
---|---|
F | LB |
左クリック | LT |
左クリック | RT |
![]() |
---|
特性:変身 / 行動制限 「金剛力士」に変身し、HPを全回復する。持続時間:30秒。V長押しで奥義を早めに終了し、割合に応じて金剛力士の残余HPを引き継ぐ。 ・左クリックで遠距離の敵を掴む。右クリックで近距離の敵を掴む。 Fで地面を踏みつけたり(徒手)叩きつけたりする。 金剛力士のHPはゲームモードのプレイヤー数及び鎧のレア度次第。 ・金剛力士の攻撃力は天海の武器のレア度次第。 |
![]() |
---|
特性:変身 / 回復 / 行動制限 「金剛力士」に変身し、HPを全回復する。持続時間:30秒。V長押しで奥義を早めに終了し、割合に応じて金剛力士の残余HPを引き継ぐ。 ・左クリックで遠距離の敵を掴む。右クリックで近距離の敵を掴む。 ・味方を掴んだ場合、味方のHPを持続的に回復することができる。 Fで地面を踏みつけたり(徒手)叩きつけたりする。 ・変身形態では光部位が弱点となる。 金剛力士のHPはゲームモードのプレイヤー数及び鎧のレア度次第。 ・金剛力士の攻撃力は天海の武器のレア度次第。 |
![]() |
---|
特性:変身 / 回復 / 行動制限 「金剛力士」に変身し、HPを全回復する。持続時間:30秒。V長押しで奥義を早めに終了し、割合に応じて金剛力士の残余HPを引き継ぐ。 ・左クリックで遠距離の敵を掴む。右クリックで近距離の敵を掴む。 Fで地面を踏みつけたり(徒手)叩きつけたりする。敵を叩きつけると自身のHPを回復する。 ・変身形態では光部位が弱点となる。 金剛力士のHPはゲームモードのプレイヤー数及び鎧のレア度次第。 ・金剛力士の攻撃力は天海の武器のレア度次第。 |
キーマウ | コントローラー |
---|---|
F | LB |
左クリック | LT |
左クリック | RT |
【基本HP】 | |
---|---|
鎧未装着 | 75% |
普通の鎧 | 85% |
良の鎧 | 94% |
秀の鎧 | 100% |
極の鎧 | 106% |
【基本攻撃力】 | |
武器未装備 | 71% |
普通の武器 | 71% |
良の武器 | 85% |
秀の武器 | 100% |
極の武器 | 114% |
天海の奥義で変身した金剛力士のHPと攻撃力は、変身前に天海が装備していた鎧と武器のレア度によって変化します。レア度が高い鎧と武器を装備していると耐久力、攻撃力共に強化されるため、トリオではレア度が高い鎧や武器を優先して貰いましょう。
武技・奥義 | おすすめ理由 |
---|---|
武技![]() |
鐘の守りは敵の攻撃を防げる武技です。「鐘の守り・崩し」や「鐘の守り・爆」と違い硬直中でも使用できるため、不利な状況から抜け出せるのでおすすめです。 |
奥義![]() |
通常の金剛力士は最も効果時間が長いため、金剛力士の状態で長く戦えるのでおすすめです。 |
武技・奥義 | おすすめ理由 |
---|---|
武技![]() |
鐘の守りは硬直中でも使用できる武技のため使い勝手が良いです。複数の敵に集中攻撃された際も武技を使って抜け出しやすいのでおすすめです。 |
奥義![]() |
トリオでは味方が回復する時間を作ったり、捕まえた敵を全員で攻撃するなど攻守どちらでも強力な奥義です。中でも通常の金剛力士は効果時間が一番長いためおすすめです。 |
天海の武技「鐘の守り」は発動するとあらゆる物理的な打撃を無効にし、遠距離攻撃の弾を跳ね返すことができます。
武技「鐘の守り」は敵から攻撃を受けていても発動可能で攻撃を防いだ敵を一瞬怯ませるため、1対1の戦闘では不利な状況を1度リセットできるのが強力です。
天海の奥義「金剛力士」は40秒間金剛力士に変身できる奥義です。金剛力士に変身するとHPが満タンになり、周囲の敵を掴み叩きつけてダメージを与えます。
HPが低い状態でも奥義を使用すればHP満タンで金剛力士になれるため、ピンチの時に奥義を使うのがおすすめです。
天海は奥義「金剛力士」で金剛力士に変身すると耐久力が非常に高くなるため、前衛で敵の攻撃を集めて仲間を守れます。
金剛力士に掴まれている状態の敵を仲間が攻撃できるので金剛力士で敵を捕まえて仲間がその敵を連弩で攻撃する戦法も非常に強力です。
鐘の守り・征神 レベル1 |
---|
真気で全身を守り、奥義剛体状態に入る。あらゆる攻撃と状態異常効果を無効にし、遠隔武器からの攻撃を跳ね返す。 ・発動時、崩し扱いになり、崩し連撃を発動できる。 ・攻撃を受けている時に発動できる。 ・0.4秒後、天海はShift、Space、Mで早めに鐘の守りを解除できる。 |
金剛力士・征神 レベル1 |
---|
「金剛力士」に変身し、HPを全回復する。持続時間:30秒。V長押しで奥義を早めに終了し、割合に応じて金剛力士の残余HPを引き継ぐ。 左クリックで遠距離の敵を掴む。右クリックで近距離の敵を掴む。 Fで地面を踏みつけたり(徒手)叩きつけたりする。敵を叩きつけると自身のHPを回復する。 ・金剛力士は崩し動きを使用できる。 ・金剛力士のHPは鎧のレア度次第。 ・金剛力士の攻撃力は天海の武器のレア度次第。 |
分下分結滅(レベル4で開放) |
---|
雲乗り状態で【右クリック】攻撃技が変わる |
羅漢劫 (レベル12で開放) |
回転投げと足払い棍の後の特殊横攻撃連撃。怪物の罡気を効果的に削る。 |
梵点屠龍の印(レベル18で開放) |
【左クリック/右クリック】で溜める時、【右クリック/左クリック】で特殊態勢「四象引」に入る。 「四象引」は攻撃を一回防御し、。「梵点屠龍の印」を自動的に発動できる。 |
疾い溜め(レベル8で開放) |
---|
連弩砲溜め時間が減少 |
連弩砲・強化(レベル16で開放) |
連弩砲のダメージは距離により減少しなくなる。 |
![]() 金塊×1800 |
![]() 金塊×1800 |
![]() 奇宝箱限定 |
![]() 隠族の宝で解放「期限切れ」 |
![]() 金塊×2400 |
![]() 隠族の秘蔵110級になると解放 |
![]() 金塊×2000 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 先行テストプレイヤー限定 |
![]() 幻の絹×6000 |
![]() 金塊×600 |
![]() 奇宝箱限定 |
![]() 奇宝箱限定 |
![]() 金塊×600 |
![]() 隠族の秘蔵15級になると解放 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 古幣×4800か金塊×240 |
![]() |
![]() 奇宝箱限定 |
![]() 武者修行で獲得する |
![]() 古幣×4800か金塊×240 |
![]() 古幣×4800か金塊×240 |
![]() |
![]() 古幣×6000か金塊×300 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
天海のスキンと立ち回り・調整内容
ゲームの権利表記 ©2021 Hangzhou 24 Entertainment Network Technology Co.Ltd.All Rights Reserved
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]NetEase