ライトモードダークモード

【ラストウォー】マクレガーの評価とスキル【LastWar:Survival】

LastWar:Survival(ラストウォー)における英雄、マクレガーについて掲載しています。マクレガーの評価やスキルを確認したい方はこの記事をご覧ください。

マクレガーの基本情報と評価

基本情報

マクレガーマクレガー レア度 URUR
タイプ ロケットランチャーロケットランチャー型
ロール 盾盾役

登場日

登場日 43日目
ガチャ追加日 シーズン3

※UR英雄は戦域(サーバー)の経過日数に応じて随時登場していきますが、サーバーによっては内容が異なる可能性がございます。

おすすめ配置

前列
前列 (左) 前列 (右)
後列 (左) 後列 (中央) 後列 (右)

評価

評価 ポイント
Sのアイコン ・敵の攻撃を自身へ集中させるタンカー
・敵の攻撃を自身に集めつつ、対象の攻撃力ダウン
・PSにより自身の被ダメージ軽減

マクレガーの強い点

敵の攻撃力を下げつつターゲットを取る

マクレガーの強い点は、敵の攻撃力を下げつつターゲットを取れることです。パッシブスキル効果で被ダメージを軽減しつつ敵の攻撃を自身に集中させるため、敵の攻撃から味方を守ることに優れています。

マクレガーのスキル強化優先度

AS>PS>NSの順がおすすめ

マクレガーのスキルは、アクティブスキル>パッシブスキル>通常攻撃の順に強化するのがおすすめです。

アクティブスキルを強化すると、敵の攻撃を引き付けた際に減少させる敵の攻撃力の値が大きくなるため、最優先でアクティブスキルを強化しましょう。

マクレガーと相性の良い英雄

ロケットランチャー型の英雄と相性が良い

英雄 解説
フィオナフィオナ ・マクレガーと同じロケットランチャー型
・同種英雄ボーナスでステータスアップが狙える
・全体攻撃で効率良くダメージを与えられる
テスラテスラ ・マクレガーと同じロケットランチャー型
・同種英雄ボーナスでステータスアップが狙える
・マクレガーで対処しにくい後列の敵を優先的に倒せる
アダムアダム ・マクレガーと同じロケットランチャー型
・同種英雄ボーナスでステータスアップが狙える
・共にロケットランチャー型の盾役として前線をはる
スウィフトスウィフト ・マクレガーと同じロケットランチャー型
・同種英雄ボーナスでステータスアップが狙える
・会心率が高く、クリティカル攻撃で大ダメージを与える

マクレガーの装備優先度

防御力を優先しよう

マクレガーの装備優先度 装甲=レーダー>銃>チップ

盾役は攻撃力よりも防御力が重要であるため、防御力を強化する装甲とレーダーの強化を優先しましょう。装甲は体力、レーダーは防御力を特に強化する装備です。

銃とチップは編成内の火力役へ装備する分の強化が終わってから強化を行いましょう。また、マクレガーは敵の攻撃タイプを問わない耐久力が魅力であるため、装甲とレーダーはそれぞれ10Lvずつ交互に強化して追加効果を獲得していくのがおすすめです。

UR装備の個別解説とおすすめ度

M5-A「ガーディアン」反応装甲M5-A「ガーディアン」反応装甲 【おすすめ度】:★★★★★
英雄体力を主に強化する装備です。Lv.20とLv.40で物理ダメージ耐性が付与されるため、物理ダメージに対して強くなります。
M5-A「プレデター」レーダーM5-A「プレデター」レーダー 【おすすめ度】:★★★★★
英雄防御力を主に強化する装備です。Lv.20とLv.40でエネルギーダメージ耐性が付与されるため、エネルギーダメージに対して強くなります。
M5-A「ハンター」チップM5-A「ハンター」チップ 【おすすめ度】:★★★☆☆
耐久上昇量は上2つに劣りますが、ダメージ耐性を獲得できる点が嬉しい装備です。火力役に優先したい装備ですが、余裕があるなら装備しておきましょう。
M5-A「ゼウス」レールガンM5-A「ゼウス」レールガン 【おすすめ度】:★☆☆☆☆
完全に火力アップ用の装備のため、タンクとの相性が良くありません。よほど余っているなら装備しても良いですが、2軍、3軍の火力役に回した方が良いです。

SSR装備の個別解説とおすすめ度

M4-A「オオタカ」レーダーM4-A「オオタカ」レーダー
M4-A「ヤマアラシ」装甲M4-A「ヤマアラシ」装甲
【おすすめ度】:★★★★☆
対モンスターダメージを減少できるため、マップ上のゾンビや基地解放などで活躍してくれます。
M4-A「デストロイヤー」カノンM4-A「デストロイヤー」カノン
M4-A「オオカミ」チップM4-A「オオカミ」チップ
【おすすめ度】:★☆☆☆☆
多少なり防御力、体力が強化されるため、余っていれば装備すると良いでしょう。

マクレガーのスキル

通常攻撃

マクレガー
通常攻撃:一騎当千
機関銃で敵を攻撃し、攻撃力408.11%分の物理ダメージを与える。[クールタイム:1.35秒]

★1で解放 追加で30%のダメージを与える
★2で解放 追加ダメージが70%に増加
★3で解放 追加ダメージが120%に増加
★4で解放 追加ダメージが185%に増加
★5で解放 追加ダメージが270%に増加

アクティブスキル

マクレガー
アクティブスキル:揺るがぬ意志
8秒間、最前列の敵2体の攻撃を引き付け、対象の攻撃力を16.50%減少させる。[クールタイム:10秒]

★1で解放 攻撃力減少効果が2%増加
★2で解放 対象がさらに+1体
★3で解放 攻撃力減少効果が2%増加
★4で解放 対象がさらに+1体
★5で解放 攻撃力減少効果が2%増加

パッシブスキル

マクレガー
パッシブスキル:生命力強化
戦闘中、自身の被ダメージを30.00%減少させる

★1で解放 効果が3%増加
★2で解放 効果が3%増加
★3で解放 効果が3%増加
★4で解放 効果が3%増加
★5で解放 効果が3%増加

特技

マクレガー
特技:超絶感知
自身の体力、攻撃力、防御力+20%。スキルクールタイム-10%

マクレガーのステータス

攻撃力 13635
体力 854962
防御力 3347

マクレガーの専用武装情報

マクレガー専用武装の基本情報

鉄壁将軍
鉄壁将軍
英雄体力 890,578
英雄攻撃力 7,101
英雄防御力 4,358
ダメージ耐性 5.00%

※専用武装Lv.30時のステータスです。

▶専用武装の解放方法と強化方法を見る

マクレガー専用武装のスキル情報

通常攻撃

鉄壁将軍
豪胆不敵
前衛のランダムな敵1体を優先的に攻撃し、攻撃力×128.30%の物理ダメージを与える&対象に「激怒」を1スタック付与する。(専用武装Lv.1で解放)
【激怒】
受ける継続ダメージが20%増加し、攻撃力が2.5%減少する(重複可、最大5スタック)

バトルスキル

鉄壁将軍
万夫不当
ランダムな敵4体(後衛を優先的に対象にする)を挑発する&対象の攻撃力を12.00%減少させ、さらに「激怒」を1スタック付与する。(専用武装Lv.10で解放)
【挑発】
通常攻撃の場合、挑発されたユニットは優先的にマクレガーを攻撃する

兵種強化

鉄壁将軍
ロケラン専門家
戦闘中、味方ロケラン英雄全体の攻撃力、防御力、体力を7.50%増加させる。(専用武装Lv.20で解放)

バトルスキル強化

鉄壁将軍
追い打ち
バトルスキル使用後、マクレガーは「鉄壁」状態になり、受ける全てのダメージが5%減少する。同時に攻撃速度が25%減少するが、一度に弾丸を2発発射できるようになる。(専用武装Lv.30で解放)

関連記事

攻略wikiトップに戻る攻略wikiトップに戻る
攻略情報一覧
キャラ(英雄)キャラ(英雄) 装備バナー装備
攻略ガイド攻略ガイド イベントイベント
シーズン情報シーズン情報 前線突破前線突破
コラムコラム 職業職業
施設画像施設 掲示板掲示板

キャラ(英雄)記事リンク一覧

レア度別英雄一覧
URUR英雄 SSRSSR英雄 SRSR英雄
タイプ別英雄一覧
戦車戦車型 航空機航空機型 ロケットランチャーロケットランチャー型
ロール別英雄一覧
火力火力役 盾盾役 支援支援役

    攻略メニュー

    サマーキャンペーン

    権利表記