▶︎最新アップデート情報
|1.21.4が実装
┗新バイオーム「ペールガーデン」
▶︎1.21.5情報公開!
マイクラで、じどうつりきのつくりかたとつかいかたについておいています。つりをじどうでできるそうちのつくりかたをしりたいひとは、このきじをごかくにんください。
さぎょうないよう | |
---|---|
1 | たてに3マス、おくゆきに3マス、そしておくゆきに3マスのひだりよこまんなかにもう1マスたてに3マスほる(よこからみるとTのかたち) |
2 | よこに2マスあいているところにラージチェストをおく |
3 | ホッパーをラージチェストにつないでおく |
4 | ホッパーのうえにレールをおき、さらにそのうえにホッパーつきトロッコをおく |
5 | ホッパーのうえにおいたレールをこわして、ホッパーつきトロッコのよこのブロックにかんばんをおく |
6 | ホッパーつきトロッコのよこ、ラージチェストのうえにガラスブロックをおく |
7 | T字ほうこうからみて |
2 | ガラスブロックのうえとそのみぎよこをブロックでふさぐ |
8 | ラージチェストがみえるあなにはトラップドアを、ホッパー付きトロッコのうえには溶岩をそれぞれおく |
9 | 溶岩のまわりにもえないそざいの階段、塀、ガラスブロックをそれぞれおき、ガラスブロックのうえにチェストをおく |
10 | ガラスブロックのうえにおいたチェストのまわりに看板をまえとひだりみぎにおく |
11 | チェストのうしろにチェストをひとつのかべとしてガラスブロックをおいて、1マスぶんのあなをつくる |
12 | ガラスのあなのなかにサケいりバケツなどのアイテムでさかととともにみずをおいて、おなじようにチェストにしゃがみじょうたいでふつうのみずいりバケツをつかい、みずをおく。 |
13 | ようがんにおちないようにいしレンガのハーフブロックなどでたいさくをする |
がぞうのようによこからみたらTじがたのあなをほります。たてに3マス、おくゆきに3マス、そしておくゆきに3マスのひだりよこまんなかにもう1マスたてに3マスほってください。
まんなかの2マスあいているところに「ラージチェスト」をおいてください。この「ラージチェスト」はつったアイテムがはいるところになっています。
「ラージチェスト」のうしろにしゃがみじょうたいで「ホッパー」をせつぞくして、おいてください。このとき、しっかり「チェスト」にせつぞくされているかかくにんしましょう。
さきほどおいた「ホッパー」のうえに「レール」をおき、そのうえに「ホッパー付きトロッコ」をせっちしてください。
「ホッパー」のうえにおいた「レール」をこわして、「ホッパー付きトロッコ」だけがのっているじょうたいにしてください。そのつぎに「ホッパー付きトロッコ」のよこのかべに「看板」をおいてください。
うえのがぞうのように、「ガラスブロック」をおいてください。これは「チェスト」をあけられるようにしたいのと、「ホッパー付きトロッコ」がずれないように、「ガラスブロック」をおいています。
「ガラスブロック」のうえとまえのそくちをうめてください。「チェスト」と「ホッパー付きトロッコ」のうえはあけておきましょう。
「チェスト」がみえるほうのあなには「「トラップドア」をおいて、「ホッパーつきトロッコ」がみえるほうには「溶岩」をおいてください。
「溶岩」のまわりにがぞうのようにそれぞれ「階段」、「塀」、「ガラスブロック」をおきます。このときは「溶岩」がそばにあるので、もえないざいりょうをつかってください。そうしたら、「ガラスブロック」のうえに「チェスト」をおいてください。
「チェスト」のまえとひだりみぎにしゃがみながら「看板」をおきます。うしろはおかなくてだいじょうぶです。
がぞうのように、「チェスト」をひとつのかべとして「ガラスブロック」をよほうにせっちします。さきほどせっちしたひだりみぎの「看板」にそれぞれ1つずつ「ガラスブロック」をせっちして、のこりのひとつはかりブロックをつかってせっちしましょう。
さきほど「ガラスブロック」でつくった1マスのあなに「サケいりバケツ」などのアイテムでさかととともにみずをせっちして、どうようにチェストにしゃがみじょうたいでふつうのみずいりバケツをつかって、みずをせっちします。
「さかいりバケツ」と「ふつうのみずバケツ」をつかうりゆうは、みずげんにさかがいたほうがこうりつがいいのと、「チェスト」がわにみずげんがないとつれないためです。
さいごに「チェスト」まえにつけた「かんばん」のじょうぶに仮ブロックをおいて、その仮ブロックのじょうぶに溶岩ダイブぼうしようの「ハーフブロック」をせっちしたらかんせいです。仮ブロックはこわしてください。
「階段」にのぼってみえるせいめんのかんばんにむけてうきをなげます。あとはじどうてきにつれるのをまって、つれたらまた「かんばん」にむけてうきをなげるをくりかえすだけでじどうてきにつれます。
てじゅん12でもふれましたが、がぞうは魚をいれたばあいといれないばあいでそれぞれ10ぷんかん、エンチャントなしのつりざおでけんしょうしたけっかです。魚をいれたほうがあっとうてきにこうりつがよかったので、じどうつりきをつくるばあいは魚をいれることをおすすめします。
つるときに「かんばん」のしたほうこうやひだりみぎにずれすぎたところにうきをなげると、魚やアイテムがつれないのできをつけましょう。なげるばしょはだいたい「かんばん」のまんなかあたりをねらってなげてください。
BE版についてくわしくかいせつ | |
スキンのへんこうほう | ゲーマータグのかえかた |
スイッチ版についてしょうかい!PC版とのちがいは? | |
ネットのエラーたいしょほう | セーブとバックアップ |
そうさほうとせっていのしかた | インターネットのつなぎかた |
マルチプレイのやりかた | オンラインゆうりょうかについて |
2がめんであそぶほうほう | - |
マイクラwikiのTOPにもどる | |
さいしんじょうほう | おやくだち |
自動釣り機の簡単な作り方(統合版)【マインクラフト】
Mojang © 2009-2018
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。